育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12618414

オルゴール

0 名前:匿名さん:2025/05/19 20:17
すみませんがGoogleで反応しない曲を一緒に探してもらえないでしょうか。
病院で流れた音はオルゴールで聞いたことあるような調なのですがタイトルも歌ってる人すらわかりません。

□ドレミファミレドレー ミファミシドーーードレミドレーーーー
最後のドレミドは速い
ほとんど忘れてしまい、上記はサビではなく始めの方だと思います。
多分古いと思います。
これの次かその次かに流れてたのが「あ、♪異邦人 だ」て思ったので昭和のメドレーとかじゃないかなと思ったので。

これだけのメロディーではやはり厳しいでしょうか。
21 名前::2025/05/20 19:41
>>20
どー言ったらいいのかな
最初の□は休符と思ってください。

□ドレミファミレド
これ全部八分音符

レーー  ミファミシ
2分音符  八分音符


ここまで2小節ぶん
22 名前:匿名さん:2025/05/20 19:45
とても音楽に詳しいから
一度、パソコンの音楽ソフトで楽譜に起こして音を奏でてみるといいね
23 名前::2025/05/20 19:48
>>22
あー パソコンありません。スマホしか(涙)
24 名前:匿名さん:2025/05/20 20:11
絶対違うと思うけど(音楽センスも音感もなにもなし)

育三郎のコマーシャル「ナイトリカバー」の歌が思い浮かんだ。
25 名前:匿名さん:2025/05/20 20:12
>>23
スマホなら音楽アプリでやってみて
26 名前:匿名さん:2025/05/20 20:16
>>21
ここまでで2小節ないのでは?
27 名前:匿名さん:2025/05/20 20:20
>>26
あれあるのか?
28 名前:匿名さん:2025/05/20 20:30
>>24
なんかオペラだったなーと調べたら、プッチーニの誰も寝てはならぬだった。
29 名前:24:2025/05/20 20:32
>>28
わー
横になってしまうけど
寝る前にのめっていうドリンクのコマーシャルソングのタイトルとしては
びっくりだね。
30 名前:匿名さん:2025/05/20 20:33
ドレミファミレドって、
カエルの歌しか思いつかん
31 名前:匿名さん:2025/05/20 20:50
>>30
ほんにほんに
32 名前::2025/05/20 21:12
Googleの曲検索を使い慣れてるかたがもしいたら教えてほしいのですが、何回やっても出てこない原因って音痴以外に何が考えられますか?
私、自分ではそんなに音痴と思いません(笑)

主人が「そもそもメロディーを覚え間違えてるのでは?」と言いますが、文章を思い出すのとは違いある時ポンと出てくるので。他の人もそうですよね?
何気なく日常のことをしてる時などに脳の中で鳴るというか。「あ、何?この音 どっから拾ってきたの?」て感じです。
音楽ってそうですよね。どこかで聴いたから脳のポケットに入ってるんですよね?
33 名前:匿名さん:2025/05/20 21:16
では初めの部分はカエルの歌と同じですか?
34 名前:匿名さん:2025/05/20 21:20
>>32
私はオンチだからか曲検索はうまくいったことがありません。
あんなの鼻歌で探してくれるの?ほんとに?

曲のうしろにしゃべりが入ってると見つけてくれないし
(ドラマのセリフの後ろの音楽はだいたい無理)
有名なものでも雑音が途中あったらダメだったりするし。
35 名前::2025/05/20 21:26
>>33
カエルはいきなり1拍目からですよね?
てはなく ンドレミって感じです。
36 名前::2025/05/20 21:28
>>34
そうなんですね?そんなに難しいものなのか。
じゃあ私も以前別の曲が検索出来たのはたまたまだったんでしょうね。
37 名前:匿名さん:2025/05/20 23:09
酒と泪と男と女?
38 名前:匿名さん:2025/05/20 23:15
学生街の喫茶店
39 名前:匿名さん:2025/05/20 23:16
オリビアを聴きながら
40 名前:匿名さん:2025/05/20 23:23
卒業写真?
41 名前:匿名さん:2025/05/21 00:32
クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一
42 名前:匿名さん:2025/05/21 01:08
ユニコーンの「すばらしい日々」かな?
43 名前:匿名さん:2025/05/21 08:32
シャイニングスターではないですか?
44 名前:匿名さん:2025/05/21 08:38
夜空ノムコウってことは…
45 名前:匿名さん:2025/05/21 09:08
>>32
ドレミと言わずにふふふーんって感じで歌う。
ドレミをいうと歌詞と勘違いしてしまうみたい。

ラララもダメでした。
46 名前::2025/05/21 09:18
みなさんありがとうございます。
今のところ上に書いてくださった「卒業写真」が一番曲の雰囲気的に近い気がします。

言葉じゃないものを伝えるのって難しいですね。
47 名前:匿名さん:2025/05/21 12:45
>>46
あなたが書いたのと卒業写真は全然音階違うじゃん
48 名前::2025/05/21 15:28
>>47
あ、メロディーは違いますよ。
曲の雰囲気の話です。
すみません。
49 名前:匿名さん:2025/05/21 15:49
正解がしりたいなー

誰か頑張って―
50 名前:匿名さん:2025/05/21 18:36
早くドレミドレ〜と歌ってみてから、チャルメラしか浮かばなくなってしまった
51 名前:匿名さん:2025/05/21 18:40
主さんの音が合ってない可能性が高い
52 名前:匿名さん:2025/05/21 19:48
4拍子なんですよね。小節の分けめを書いてもらえば、もうちょっとイメージしやすいかも。
53 名前:匿名さん:2025/05/22 07:15
なんとなく曲の感じから
美空ひばりを想像したんだけど、
知っている曲ではなさそう。
54 名前::2025/05/22 10:18
>>52
ありがとうございます。
以下小説ごとに

□ドレミファミレド
レー ミファミシ(↓)
ドーー ドレミド
レーーー 

□ドレミファミレド
レー ミファミシ(↓)
ドーー ドレミド
ソ(↑)ーーー

小説ごとに改行しています。
音の右()の矢印は前の音より上とか下とかを表しています。
55 名前:匿名さん:2025/05/22 10:49
私はシカゴの「素直になれなく」っぽく感じます
似たような歌謡曲もありそうな気がする
56 名前::2025/05/22 11:16
>>55
ホントだ似てる。 
私の言う曲の始めとシカゴの曲のサビ
同じコード進行で行けそうな気がする。
日本の歌謡曲にもありそうですね。

邦楽70年代ポップス、80年代ポップス、
そんなカテゴリーだと思うのですが。
57 名前:52:2025/05/22 12:13
>>54
イメージはかなりわかりやすくなったのですが、ごめんなさい、曲は思いつきません。
JPOPにありそうだし、劇団四季とかのミュージカルに出てきそうな感じもするし…

判明するといいですね。
58 名前:52:2025/05/22 12:22
ピアノで弾く検索アプリで探してみたら出てきました。

原田知世 「愛情物語」

これではないですか?
59 名前:匿名さん:2025/05/22 12:25
>>58
すごい!主が書いた音階ぴったりだね!
どうやってわかったのですか?
60 名前:匿名さん:2025/05/22 12:29
>>59
ピアノで弾く検索アプリで探してみたら出てきましたって書いてあるよ
61 名前:匿名さん:2025/05/22 12:30
北の国から
62 名前:匿名さん:2025/05/22 12:30
>>54
ここまではっきりわかってるならここで聞く必要なし
63 名前:匿名さん:2025/05/22 12:35
>>62
ですね
64 名前:匿名さん:2025/05/22 12:41
>>54
スレ文によるとほとんど忘れてしまっていたのに
いつ思い出したのかい?
65 名前:52:2025/05/22 12:44
>>59
主さんが書いた音名から、YAMAHAの検索アプリで弾いてみただけです。
はなうた検索のアプリでだめだったということだったので、あまり期待はしてなかったのだけど。

この曲、私は知りません。
66 名前:匿名さん:2025/05/22 12:46
>>65
自己レス
はなうたじゃなかった、Googleでしたね。
67 名前::2025/05/22 12:56
>>58
すみません主です。動画で聴いてみました。
これですこれ!! これ!!
凄いなぁ(感動)
本当にありがとうございます。
68 名前:主 解決感謝:2025/05/22 13:06
>>58
58さん、音階を分析して探してくださってたんですね。
本当にありがとうございます。
スッキリしました。
私、てっきりユーミンかそのへんだと思ってて
Google駄目だったあとユーミンチェックしまくってましたが出てこず(当たり前)。

他の考えてくださった方々も付き合ってくださってありがとうございました。
69 名前:匿名さん:2025/05/22 13:07
>>25
主じゃない人がやったらしい
70 名前:匿名さん:2025/05/22 13:34
主さんはピアノ弾けないのかな。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)