育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12619786

なんで?NHK

0 名前:匿名さん:2025/05/20 16:08
受信契約してるのに地域を巡回するNHKが来たみたい。ポストに新規契約のお知らせに、チェックが入ってる不在通知が入ってた。なぜ?皆さんのところこんな事ないですか?
1 名前:匿名さん:2025/05/20 16:16
衛星も加入してる?
してないとこに来たりするみたいよ。
巡回してる人って委託業者。
2 名前:匿名さん:2025/05/20 16:40
>>1
主です。衛生は加入してないです。でも衛生放送新規契約のチェック欄もあったんですよ。そこは入ってないの。謎だー。詐欺かな?とか考えちゃいました
3 名前:匿名さん:2025/05/20 16:48
>>2
お使いのテレビ(アンテナ、ケーブル、ネット)で衛星放送が受信できれば、視聴してなくても衛星放送の分を徴収されます
4 名前:匿名さん:2025/05/20 16:55
>>0
それ、禁止になってなかった?
5 名前:匿名さん:2025/05/20 17:11
>>4
巡回訪問が禁止なんですか?

主ではない
6 名前:匿名さん:2025/05/20 18:20
BS加入じゃない?
うちはケーブルテレビだから以前はしつこく来てたよ、見ても居ないBS契約しろってさ。
一般受信料はずっと払ってる。
BSは見ないから絶対払わない。
7 名前:6:2025/05/20 18:20
コロナ以降来なくなった。
コロナのメリットのうちの一つ。
8 名前:匿名さん:2025/05/20 18:24
>>4
徴収はね。
やらないことになってる。
9 名前:匿名さん:2025/05/20 18:27
コロナ万歳だね
10 名前:匿名さん:2025/05/20 18:28
>>5
集金が禁止と聞いた
契約だけ訪問に周ってる
11 名前:匿名さん:2025/05/20 18:37
>>6
うちもそれ来る。
無視してる。
地上波も、払わない人たくさんいるんだしね。

とっととお金払わないと映らなくすれば良いのに。
12 名前:匿名さん:2025/05/20 18:39
海外に行くとNHKニュースやってる国ある。同じの流してるけどね。見られるドラマもある。

あの国の人達は、無料なのよね。

なんで、日本に住んでたら、払わないといけないの?おかしくない?海外に配信するために払うわけじゃないよ?
13 名前:匿名さん:2025/05/20 21:43
>>3
だとしたら衛星放送新規加入にチェック入っててもよくないですか?
14 名前:匿名さん:2025/05/20 21:56
>>12
私が住んでいた某国では日本語チャンネルは有料でしたし。ニュースの映像は著作権や放映権の関係で一部見られないことが多くありましたよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)