NO.12621817
頑張れ小泉進次郎
-
0 名前:匿名さん:2025/05/21 16:33
-
農相後任、小泉進次郎ね。
頑張れ!期待しているよ!
-
1 名前:匿名さん:2025/05/21 16:34
-
頑張れ・・・か。
頭空っぽのポエマーだからなあ。
-
2 名前:匿名さん:2025/05/21 16:34
-
大丈夫かね?
-
3 名前:匿名さん:2025/05/21 17:25
-
またやらかすんじゃないかと
不安しかない
-
4 名前:匿名さん:2025/05/21 17:26
-
なんで小泉???って感じだよね。
-
5 名前:匿名さん:2025/05/21 17:27
-
親が政治家だあと馬鹿でも政治家になれる典型だからなあ。
こいつと河野がそれだ。
-
6 名前:匿名さん:2025/05/21 17:29
-
韓国から農薬買ってるんだって?
-
7 名前:匿名さん:2025/05/21 17:37
-
こいつが頑張るとろくなことにならんと思われ。
あ、思われって書いてはいけないらしい、前例を見たおぼえが。
-
8 名前:匿名さん:2025/05/21 17:48
-
>>7
「思われ」もNGなの?
婆等糞だな。
-
9 名前:匿名さん:2025/05/21 17:50
-
>>0
本当期待してます!頼むよ!
-
10 名前:匿名さん:2025/05/21 18:05
-
きっと野党はいじめてくるんだろう
-
11 名前:匿名さん:2025/05/21 18:13
-
>>10
大人だよね悲
-
12 名前:匿名さん:2025/05/21 18:21
-
頑張られたら頑張られるほど訳わからん事になるんだと思う。外国にも侮られて足元見られて、国民からも足らない奴と思われて。
市会議員だったら温かい目で見てもらえるのに。
こんな人器じゃないから嫌だ。
-
13 名前:匿名さん:2025/05/21 18:27
-
>>12
じゃ、アンタがなんとかしろよ
-
14 名前:匿名さん:2025/05/21 20:35
-
備蓄米の入札一旦中止、
明確に価格が下がるようにするって!
期待しますよ!
-
15 名前:匿名さん:2025/05/21 21:05
-
>>13
何この返し。
政治家でもない人間に何とかしろっていうのか。
政治家ってどういう仕事かわかってんのか。
批判に耐えてこそ政治家じゃん。
それが嫌なら政治家になるな。
まともな政治家に担当させろ。
-
16 名前:匿名さん:2025/05/21 21:21
-
>>9
何をどう期待してるよ、
具体的に求める製作は?
進次郎はなにを頑張ろうか
-
17 名前:匿名さん:2025/05/21 21:26
-
>>16
製作→政策
-
18 名前:匿名さん:2025/05/21 23:13
-
この人も庶民の感覚は無いから期待は出来ないな
-
19 名前:匿名さん:2025/05/21 23:46
-
>>12
文句ばっかりだねー。
-
20 名前:匿名さん:2025/05/22 07:05
-
親が郵政民営化して子はJA民営化狙い?
得するのは誰?
-
21 名前:匿名さん:2025/05/22 07:45
-
JA民営化?
-
22 名前:匿名さん:2025/05/22 07:55
-
>>19
政治家になるべき頭脳の持ち主じやないんだもの、文句しか言われないだろ。
国際的に恥ずかしい人材。、
-
23 名前:匿名さん:2025/05/22 07:59
-
>>19
これ、まさか立花推しの人の発言ではないよね。
-
24 名前:匿名さん:2025/05/23 10:12
-
政府備蓄米 小泉農相「6月初旬めどに2000円台で店に並べる」毎日新聞
小泉進次郎農相は23日、一般競争入札から随意契約での放出を検討している政府備蓄米について、政府が備蓄米の価格を決めて業者に売り渡すことで6月初旬をめどにスーパーなどの小売店で「(5キロ)2000円台で並ぶことをいま目指している」と述べた。同日朝の民放番組で明らかにした。
期待してるよ‼️
-
25 名前:匿名さん:2025/05/23 10:30
-
>>21
JAは民営です
-
26 名前:匿名さん:2025/05/23 10:47
-
ひろゆきが、アホみたいな量を出して天然っぷりを発揮しそうとかつぶやいてたけど
進次郎ならやりそう。期待してる。
-
27 名前:匿名さん:2025/05/23 11:54
-
>>24
ますますファンが増えますね。
-
28 名前:匿名さん:2025/05/23 13:07
-
今回はセクシーとかアホな発言しないで、ひたすら地道に頑張れば応援したる!!
-
29 名前:匿名さん:2025/05/23 13:10
-
入札という方法がダメだったんだね
-
30 名前:匿名さん:2025/05/23 13:59
-
進次郎、都内スーパーを訪問、ネット販売も視野に。
動きますね。
-
31 名前:匿名さん:2025/05/23 14:19
-
楽天で売る可能性出て来た。
精米機とセットで売ることを考えてる、って。
商魂逞しいねえ。
-
32 名前:匿名さん:2025/05/23 14:19
-
精米なんて街の精米機でやればいいじゃん。
-
33 名前:匿名さん:2025/05/23 14:21
-
やっぱり若い人の方がフットワーク軽くていいわね
-
34 名前:匿名さん:2025/05/23 14:27
-
>>32
車を使えない人は困りそうだけどね
-
35 名前:匿名さん:2025/05/23 14:28
-
>>34
え?だって車なくても米買ってるじゃん。
同じことだよ。
-
36 名前:匿名さん:2025/05/23 14:40
-
楽天がどういう販売方法をとるんだろうね。
輸送費考えると、そこまで安くならないんじゃないかと。
いっそ、イオンとかヨーカドーとかの大手のスーパーと
契約した方がいいかもとも思えるんだけど。
-
37 名前:匿名さん:2025/05/23 14:41
-
>>35
うちは配送だよ
-
38 名前:匿名さん:2025/05/23 14:44
-
>>35
玄米買ったことないんだけど、玄米を買うときは重量5kgの玄米を買うの?精米すると何キロぐらいに減るんだろうか?
それとも精米して5kgになるように何割か多い玄米を買うことになるんだろうか。
-
39 名前:匿名さん:2025/05/23 14:57
-
>>38
1割くらい減る
-
40 名前:匿名さん:2025/05/23 15:18
-
>>15
じゃあ、お前がまともな政治家を当選させろ。
自分が食べる米の事でしょ?
いつまでも他責思考でいるなボケババア。
-
41 名前:匿名さん:2025/05/23 17:14
-
地域ごとの価格公表を検討だそうです。
これで実際に6月に2000円台になったら、すごいね。
時期総理でいいね。
-
42 名前:匿名さん:2025/05/23 17:18
-
>>41
この金額にして、秋に収穫される米の価格には影響しないのだろうか?
それが心配なんですけど、
小泉支持されてる人はどう考えてる?
-
43 名前:匿名さん:2025/05/23 17:31
-
>>42
新米は2年前の元の値段に戻ればいいと思う。
-
44 名前:匿名さん:2025/05/23 17:36
-
>>32
玄米買って精米するのが安いの?
-
45 名前:匿名さん:2025/05/23 17:39
-
>>43
2年前より燃料も含め様々物価は上がってるのに、米の価格は2年前と同じって、農家は気の毒ね。
-
46 名前:匿名さん:2025/05/23 18:20
-
>>0
小泉さん、何ヶ月か前は米が1000円台で売ってたの知ってるのかな?
私はだいたい1700円台の買っていた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>