NO.12622967
小室眞子さん出産
-
0 名前:匿名さん:2025/05/22 08:45
-
お子さんを出産していたのね
-
49 名前:匿名さん:2025/05/22 19:59
-
>>44
うまくいっているのでは?
-
50 名前:匿名さん:2025/05/22 21:48
-
>>49
だよね。
卒業はあのあと生活どうするの?だけど、小室夫妻は豊富な人脈とお金あるからね。
-
51 名前:匿名さん:2025/05/23 07:55
-
へー秋篠宮夫妻はおじいちゃんおばあちゃんになったのね
でも孫の顔を見られない、見せられない状況なのね
-
52 名前:匿名さん:2025/05/23 07:57
-
>>51
なんか「ざまあみろ」って喜んで書き込んでるように読めたわ
性格悪くてごめんねー
-
53 名前:匿名さん:2025/05/23 08:03
-
>>52
私が「ざまあみろ」って思って書き込んでるってこと?
それは確かに性格悪いわ。
てか想像力逞し過ぎ。
最後に「お気の毒」「お可哀想」とでも書けば理解できた?
-
54 名前:匿名さん:2025/05/23 08:05
-
>>51
送ってるよ、画像
-
55 名前:匿名さん:2025/05/23 08:09
-
このために
女性皇族の配偶者・子は皇族としないって決まったのね
まあもう眞子さんは皇族じゃないから関係ないけど
あの母親が息子が天皇になった暁には姉も皇族復帰させそうだから
釘さしとかなきゃね
-
56 名前:匿名さん:2025/05/23 08:26
-
>>54
お祝いも送ってると思う
-
57 名前:匿名さん:2025/05/23 08:43
-
>>55
あの母親が息子が天皇になった暁には姉も皇族復帰させそうだから
日本の法律をしっかり学んでから語ろうよ
無知すぎて苦笑
-
58 名前:匿名さん:2025/05/23 08:50
-
>>54
直接会うこと・・
-
59 名前:匿名さん:2025/05/23 08:54
-
おめでとうございます。
色々あったけど、もう一般の人だし
普通に穏やかに暮らせるといいですね。
-
60 名前:匿名さん:2025/05/23 11:55
-
>>56
公費からもね。
-
61 名前:匿名さん:2025/05/23 11:56
-
>>58
極秘で行ってるかも。無理かな。
-
62 名前:匿名さん:2025/05/23 13:04
-
>>30
プリンセスと結婚したかったのかしら?
眞子さまではなく?
-
63 名前:匿名さん:2025/05/23 13:14
-
>>61
無理でしょ。
皇位継承第一位の身で内緒で国外に出ることは絶対に許されない。
-
64 名前:匿名さん:2025/05/23 13:50
-
>>62
でしょ。
あの母親がけしかけたっていう話じゃ無かった?
その前はレストラン経営の娘と付き合っていたって。
ま、週刊誌情報だけどね。
-
65 名前:匿名さん:2025/05/23 13:54
-
>>64
圧力で結婚した人の意見っぽい
-
66 名前:匿名さん:2025/05/23 14:00
-
>>64
まあそれでも眞子さんが惚れ込んでぞっこんで結婚したんだからさ。
これでいいんだよ。
-
67 名前:匿名さん:2025/05/23 14:10
-
キコサン、初孫なのに渡米もしなかったんだね。長女の子供なのに。
-
68 名前:匿名さん:2025/05/23 14:11
-
>>67
したくても出来ないでしょう。
画像や動画は見てるだろうし、ビデオ通話とかはやってるんじゃない?
-
69 名前:匿名さん:2025/05/23 14:13
-
>>67
そんなに身軽なものなの?
-
70 名前:匿名さん:2025/05/23 16:39
-
>>55
娘はともかく、娘婿のことは良くは思っていないでしょう。並んで皇室外交したくは無いんじゃない?
小室母までティアラ付けて来そうで怖いよ。
-
71 名前:匿名さん:2025/05/23 16:45
-
>>67
感覚がズレてる
行きたくても行く自由がないことが分からないの?
-
72 名前:匿名さん:2025/05/23 16:57
-
もう一般人でしょ。
そっとしておこうよ。
-
73 名前:匿名さん:2025/05/23 17:27
-
>>70
あはは
ありそう
確か婚約内定会見だか結婚式やる用に皇族みたいなドレス作ろうとしてたか作ったって週刊誌で見た覚えある
出る場所見つけたら必ずしゃしゃってきそう
-
74 名前:匿名さん:2025/05/23 17:31
-
お気をつけてになられたほうがよろしいかと
-
75 名前:匿名さん:2025/05/23 17:40
-
ニュースやらスルーのような感じなのですが
(昼間は仕事があるので見られません)
-
76 名前:匿名さん:2025/05/23 18:05
-
>>75
>ニュースやらスルーのような感じなのですが
ですね。
私もここで初めて知りました。
うちの家族にこの話題をふってみても、「知らん」とか「初めて聞いたよ」でした。
-
77 名前:匿名さん:2025/05/23 18:11
-
>>75
女性週刊誌の新聞広告の見出しに書いてありました
-
78 名前:匿名さん:2025/05/23 18:15
-
>>75
だって2人とも一般人でしょうが
-
79 名前:匿名さん:2025/05/23 18:18
-
守谷絢子さんのご出産はニュースになるのにね。
-
80 名前:匿名さん:2025/05/23 18:21
-
>>79
そちらは喜ばしいからだよ
-
81 名前:匿名さん:2025/05/23 18:25
-
お気をつけくださいませ
-
82 名前:匿名さん:2025/05/23 19:46
-
仮に悠仁様にお子様ができなかった場合、眞子様の子が天皇になるの?
-
83 名前:匿名さん:2025/05/23 20:07
-
出産といいあの料亭の倒産といい、タイミング良すぎて変な気がする。料亭にしては額が大きすぎるし。
ずっと前に海の王子関連で一緒だったひとが料亭の人だったんだっけ、えーっ?!て驚いてたのをテレビで見たけど…。
-
84 名前:匿名さん:2025/05/23 20:13
-
>>82
え?男の子確定なの?
-
85 名前:匿名さん:2025/05/23 20:21
-
>>82
絶対にない
-
86 名前:匿名さん:2025/05/23 20:22
-
>>82
絢子様のところに3人も男の子がいます。
大丈夫です。
-
87 名前:匿名さん:2025/05/23 20:28
-
>>84
男の子確定かは知らないけど、以前ここで、自分が死んでからのことは、その時に生きてる人が決めたら良い、でも秋篠宮に移さなきゃいけないって見かけたような。
-
88 名前:匿名さん:2025/05/23 20:45
-
>>82
法律を学びましょう
-
89 名前:匿名さん:2025/05/23 20:51
-
>>86
何が大丈夫なんだ??
-
90 名前:匿名さん:2025/05/23 21:21
-
もうさ、生まれた家が天皇一族というだけで、ここまで監視されるのきついよね。
結婚する時のお金も要らないって言ったらしいけど、それでもあげるべき。
国民総姑化する中で生活してきたんだから。
これ以上は放置してあげてほしい。
-
91 名前:匿名さん:2025/05/23 21:22
-
幸せになってもらいたいよね。
-
92 名前:匿名さん:2025/05/23 22:15
-
>>90
いやでーす
-
93 名前:匿名さん:2025/05/23 22:16
-
>>90
何の援助も受けてないならね。
奥野先生には借金返したのか?
-
94 名前:匿名さん:2025/05/23 22:22
-
>>93
それ、あなたには関係ない話じゃん
奥野先生の妻なのか?
-
95 名前:匿名さん:2025/05/23 22:27
-
赤ちゃんは男の子なのかな?
女の子なのかな?
-
96 名前:匿名さん:2025/05/23 22:41
-
>>95
それ何か関係ある?
ただの一般人の赤ちゃんだよ
-
97 名前:匿名さん:2025/05/23 22:45
-
>>96
釣れた 笑
-
98 名前:匿名さん:2025/05/23 22:47
-
現地にはどちらのお母さんもいなくて、産後誰が面倒見てくれたんだろう。