NO.12623109
賞味期限切れの強力粉
-
0 名前:パン:2025/05/22 10:48
-
賞味期限が1月の強力粉が残っています。
暇だから、パン作ろうかなぁ、使って大丈夫できょうか?
-
1 名前:匿名さん:2025/05/22 10:50
-
私は冷凍庫に入れてるから迷わず使うけど。
変な色、匂いがしなければ使うかな。
-
2 名前:匿名さん:2025/05/22 10:50
-
開けてみておかしなところがなければ大丈夫かと。
ちょっと舐めてみて、酸味がなければOK。
-
3 名前:匿名さん:2025/05/22 10:53
-
ふくらまないかもね。
-
4 名前:匿名さん:2025/05/22 10:55
-
>>3
素人だからよくわからないから頓珍漢ならごめん。
パンが膨らむのはドライイーストのおかげじゃないの?
強力粉の古さは関係あるの?
-
5 名前:匿名さん:2025/05/22 10:55
-
封を切らずに賞味期限一年切れの強力粉はちゃんと膨らんだ
カビとか虫がなければ大丈夫かな
ちなみに同じ賞味期限で封を切ったものはダメでした
(膨らまない、目視で異常なし)
-
6 名前:匿名さん:2025/05/22 10:57
-
開封してなければ大丈夫
-
7 名前:匿名さん:2025/05/22 11:33
-
1月期限切れなら大丈夫。
うちのパン焼き機なら4回分くらいかな。早めに使い切ろう。
-
8 名前:匿名さん:2025/05/22 11:40
-
>>4
そうですね。頓珍漢。
イーストが発酵して小麦粉のグルテンに作用し膨らませます。
小麦粉自体が古いとグルテンが発生しづらく、膨らみにくくなります。
-
9 名前:匿名さん:2025/05/22 11:42
-
>>4
パンを膨らませる小麦粉中のグルテンは変質しやすいので、粉が古くなると膨らみが悪くなります
-
10 名前:匿名さん:2025/05/22 13:22
-
古い小麦粉が原因で、小麦アレルギーを引き起こすことあるよ。
開封後に常温で長期間保存された粉製品にダニが繁殖する。
それを経口摂取した場合にアレルギー症状が起こる場合がある。
私なら捨てる。
-
11 名前:4:2025/05/22 13:33
-
>>8-9
わかりやすい説明ありがとうございます。
理解しました。
-
12 名前:匿名さん:2025/05/22 13:41
-
>>10
何やらそれで酷い被害が出たニュースあったね
-
13 名前:匿名さん:2025/05/22 13:46
-
>>10
コメと同じで後から入るだけじゃないんだよ
<< 前のページへ
1
次のページ >>