NO.12626085
英語圏にお住まいの経験がある方、Bless you って実際言ったことありますか?
0 名前:匿名さん:2025/05/23 22:46
Bless you と実際に声をかけたことありますか?
勇気いりますよねー。
1 名前:匿名さん:2025/05/23 22:57
くしゃみをした時にかける言葉ですね。
知らない人にもよく言われたりするので慣れますよ。
日本でも言ってしまいそうになるくらいです。
2 名前:匿名さん:2025/05/23 23:29
うちの夫もよく言うよー
3 名前:匿名さん:2025/05/24 00:12
普通に言ってたよ。
外資に勤めてるんだけど、たまに日本人の同僚にも言われる。
4 名前:匿名さん:2025/05/24 00:28
以前住んでいたアメリカですが
知らない相手でもくしゃみをしたら反射的に「ブレス・ユー」と言うのが染み付いているので
くしゃみをした人に何も声がけしないのは気持ちが落ち着かないです。
日本では「大丈夫?」と言うか、心の中で「ブレス・ユー」と呟きます。
アメリカだと例えばお店でくしゃみをした人がいると
店のあちこちから「ブレス・ユー」と囁きが聞こえます。反射的に口にしてしまうのです。
他の国に留学中や旅行中も、その時居合わせた人に言われたり言ったりがあると
同じ習慣の人だーと一気にほのぼのとした空気になりますね。
5 名前:匿名さん:2025/05/24 18:17
懐かしい。
英語圏に住んだことも留学したこともないけど、
前に外資系の小さな会社に勤めていたのですが、女性の先輩がくしゃみをすると「Bless you !」とよく言ってくれました。
だから、私とか同僚(留学経験なし)は、はじめはふざけてこの言葉をお互いのくしゃみにかけていたけど、最後はふつうに言っていました。
今は、息子のくしゃみにたまに言っています。
6 名前:匿名さん:2025/05/24 18:29
10代の頃1年留学したけど、その時は言ってたよ。
現地で初めて聞いた時は「本当に言うんだ!」とちょっと感動した。
7 名前:匿名さん:2025/05/24 19:37
聖子ちゃんの昔のアルバムかと思った。