育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12626760

あなたは何歳でどれくらい歩けますか?

0 名前:匿名さん:2025/05/24 09:27
私は59歳。
膝が悪くなって、今はふくらはぎが痛くて、時々休まないと歩けないです。
1時間も続けて歩くと、足が痛くなってくる。
昨日なんて1万歩歩いたら、文字通り足が棒のようになったわ…


50代60代の一般的な人の基準が知りたいです。
何歳でどれくらいまとまって歩けますか?
足は痛くならない?

一日中歩き回っても平気な人もいるんだろうか?
1 名前:匿名さん:2025/05/24 09:28
60歳。
毎日一万歩以上歩いてる。
日によって二万歩越すこともある。
2 名前:匿名さん:2025/05/24 09:51
50歳です。
5センチくらいのヒールで一日中問題なく歩けるよ。
階段も7階まで毎日小走りで登り降りしてる。
2年前から筋トレと有酸素運動や水泳をしています。
3 名前:匿名さん:2025/05/24 10:10
ここでは最高齢かな。65歳です。子供は27歳。

できるだけ毎日歩くようにはしてるけど、普段は1時間程度、8000歩くらいかな。
こないだ万博行ったら27000歩歩いてましたが、朝の9時から夜の9時まで。流石に立っている時間が長かったので腰が痛くなりましたが、足はそれほどでもなかった。

3年前まではあまり歩かない生活だったんだけど、たまたま整形外科で骨密度測ったら少し低かったので気になって、それにダイエット目的で一念発起歩くようになりました。数ヶ月で、体が軽くなってきて階段が辛くなくなってきました。

家が坂の上なので、坂が面倒でつい車を使ってたけど、そうすると足が弱ります。
主さんもできるだけ歩くことを心がけたら改善すると思います。
59はまだ若いです。
4 名前:匿名さん:2025/05/24 10:23
新橋から神田まで歩く。さらに仕事で半日歩く。
何歩だろう。
5 名前:匿名さん:2025/05/24 10:36
毎日仕事で10000歩は歩いてる。
そして夕方〜夜に3キロ〜4キロ歩いてる。
6 名前:匿名さん:2025/05/24 11:03
>>5
何歳ですか?
夕方から夜に3キロから4キロ歩くのはなぜ?
ウォーキング?
気になったもので。
7 名前:匿名さん:2025/05/24 11:12
52歳

普段は1000歩とか(家から出てない)
ちょっと買い物に出た日でも2〜3000歩。
ディズニー行った時は、朝9時出て〜10時半帰宅までに、今月は18000歩ちょい、前回は16000歩。
ゆっくり歩くし、座って休憩も多いので最近は大丈夫。
何年か前に若い頃の調子で、朝も頑張って早くから閉園までウロウロして目一杯乗り物も楽しんだら、帰りの満員電車で辛くて泣きそうで、次の日は起き上がれなかった。
4月の近所の花見散歩で1万歩近く歩いても、程々に足が疲れてくるけど、ゆっくりならなんとか大丈夫。
8 名前:匿名さん:2025/05/24 11:46
>>6
55才。
食後のウォーキング。
9 名前:匿名さん:2025/05/24 11:58
>>0
膝が悪くなって、って気が付いてるならその前に処置しなかったんだろうか。

私は痩せてても家系のせいか20歳から膝が悪く50代になった今でも通院中。
そのおかげで20代の頃より(若かったせいか通院もしてなかった)
良くなってますよ。

怠ったから今のご自分があるんじゃないかしら、自業自得です。
10 名前:匿名さん:2025/05/24 12:11
56歳。毎日45分夕食後に歩いている。
5000歩くらいかな。
1万歩位までは全然平気。
万博で3万歩近く歩いた翌日はバテました。
11 名前:匿名さん:2025/05/24 12:15
>>9
なんか、そんな事…。
12 名前:匿名さん:2025/05/24 12:57
57才。
ちょっと遊びに出たら15000歩。
平地ならどこまでも歩ける。
13 名前:匿名さん:2025/05/24 17:20
>>6
お答えしたのに
14 名前:匿名さん:2025/05/24 17:35
55才。
平日は毎日仕事で、6時間くらい歩いてるよ。
15 名前:匿名さん:2025/05/24 17:57
>>13
別人だけどお答えとは?
16 名前:匿名さん:2025/05/24 17:59
>>15
>>8
17 名前:匿名さん:2025/05/24 18:05
現60
万博1日回ってスマートウォッチに3万歩歩いたと言われた夜、股関節から太もも内側がジンジンして目が覚めてしまった

その2年前、58の時30分の上り坂歩き(着いたところが目的地)を含めてスマホが3万歩を示した時は全然平気で次の日また二万歩歩けたのに

ちなみに普段意識しないと歩く必要のない生活
買い物含めて6000歩行くか行かないか
週3回〜、ジムで軽い筋トレして30分走ってる
18 名前:匿名さん:2025/05/24 18:38
52歳。
大型犬を飼っているので朝晩1時間半ずつ散歩してます。
それは全然疲れないです。
休日は3時間くらい散歩する事もあるけど
その時は帰ってくると結構クタクタです。
19 名前:匿名さん:2025/05/24 18:39
59才
毎日8000から10000歩。
10000歩以上歩くと疲労感がどっとくる。
滅多にないけど。
20 名前:匿名さん:2025/05/25 10:48
60歳。モール行くといつも一万歩は超えてる。
普段は5千歩ぐらいが丁度いい。
21 名前:匿名さん:2025/05/25 11:11
53才です。
普段は車生活なので意識しないと歩かない。仕事中はちょこちょこ歩くけど、スマホ持って仕事しないから日中のの歩数はよくわかりません。
月に2回くらい軽登山に行くのだけど、その時だと5〜6時間歩いて2〜3万歩かな。
今のところ次の日は筋肉痛になるけど関節は大丈夫な感じ。いつまで行けるかなあ。
22 名前:匿名さん:2025/05/25 14:31
57歳
午前中4時間、スーパーの品出しの仕事をしていて、結構歩くので、仕事のある日は1万歩はいきます。
忙しいのであっという間に4時間経つので、そこまで疲れた感じはしません。

でも、去年10年ぶりにディズニーランドに娘と行ったらものすごく疲れました。
開演9時から夜8時くらいまでいたので、結構歩いたと思います。
(歩数は見るの忘れたけど)
ディズニーシーも行きたいけど、シーの方が歩くと思うので多分行かないかも。

やっぱり、若い頃と比べて体力なくなりました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)