育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12626890

ジャンパースカートって時代遅れ?

0 名前:匿名さん:2025/05/24 10:58
ジャンパースカートが便利で楽でずっと変わらず着てるんだけど、ふとこれ時代遅れなんかなと思い始めました。

キャミタイプのジャンスカなら若い人の中でみたりするけど、それ以外はあまり見ないような…

私が持ってるのは、紺色の深めのvネックタイプのやつです
中に何を合わせてもいいので便利で、シワにもなりにくいし、つい手が伸びるんです。

時代に取り残された痛い人感ありますか?
1 名前:匿名さん:2025/05/24 11:59
何歳になっても
誰に何と言われようと
自分が着たいものを着れば
いいと思います。

私もおばあちゃんになっても
明るい色の服を
着続けたいなと思っています。

ジャンパースカートも
便利ですよね。

私も秋冬用のを2着持っていて
よく着ていました。
2 名前:匿名さん:2025/05/24 12:01
今でも着てる人いない?
うちの職場にもいると思うけどなぁ。

ただ、そろそろ暑くないですか?
ジャンスカ愛好者たちがキャミタイプに移行してるのはそちらの方が涼しいからかと思った。

私は残念ながら似合わないのだけど、みんなラクでいいって言うね。
べつにイタイとは全然思わないよ。
3 名前:匿名さん:2025/05/24 12:03
ジャンスカではないかもしれないけれど、固い生地のベストを丈長にしたようなエプロンみたいなのありますよね。
私は作業着にしているし、近くのスーパーぐらいなら着て行ってます。
屈んだりしても背中を気にしなくていいので、すごく楽ですよね。
4 名前:匿名さん:2025/05/24 12:03
私が想像しているタイプなら古臭くないし若いママとかも着てるよ。
5 名前:匿名さん:2025/05/24 12:04
50代、ごめんなさい。着たくないです。
6 名前:匿名さん:2025/05/24 12:05
少し前にたまたまYouTubeで流れてきた、着てると恥ずかしいおばさんぽい服みたいなタイトルのガルちゃんまとめ動画かな、それを見たら見事に私が普段着てる服のオンパレードだった。
そうかぁー、恥ずかしいのかーと思ったけど、別に気にしないで着てるよ。
30代の若ママさんとか独身のお嬢さんなら気にするところだろうけど、あと数年で還暦なババァなんだからもう好きなもの着て過ごす。
その昔藤原紀香さんがおしゃれは我慢、おしゃれと思われたいなら着心地や足の痛さなどは我慢すべきみたいなことを言っていてなるほどと思って我慢した場面もあったけど、今はもういい。
公的な場なんかではもちろん気を配るけど、それ以外はもう好きなものとか楽なもの着ていたいよ。
7 名前:匿名さん:2025/05/24 12:45
ぼろ隠しに丁度良いんだ。重宝してる。
8 名前:匿名さん:2025/05/24 12:51
今年アラカンです。
ジャンスカはオールシーズンで何着も持っていますし、普通に着て都内に通勤しています。
髪がセミロングだからズボン類はまとめないと締まらないし、靴も限定されるしで好みません。
ジャンスカなら靴やアウターがスポーティでもキレイめでも合わせやすいですから。
9 名前:匿名さん:2025/05/24 12:54
そのデザインでも普通に売ってるけど
中年が着るのなら、良いものにしたほうがいいよ
安物はエプロンみたいにみえる
10 名前:匿名さん:2025/05/24 12:59
ダサいとか
どのくらいのオシャレさを目指してるんだろう。

どのくらいあなたは他人の服装チェックしてるんだろう

どんな生活なんだろう

それぞれで違う気がする。
11 名前:匿名さん:2025/05/24 13:16
>>10
誰に言ってる?
12 名前:匿名さん:2025/05/24 13:17
気にしないで着たい服を着てください。
13 名前:匿名さん:2025/05/24 13:18
着たいものを着たらいいんだよ。
そんなことグダグダ言ってるうちにおばあちゃんになっちゃうよ〜
14 名前:匿名さん:2025/05/24 14:41
>>9
良いものを着るのも一つの方法だけど、体型維持の方が大事。
あとヘアメイクの手を抜かない事。
15 名前:匿名さん:2025/05/24 14:48
私が着たら妊婦さんぽくなってしまう…さすがに間違えられないだろうけど。
16 名前:匿名さん:2025/05/24 14:52
>>15
わたしも同じー。
ジャンパースカート似合う人が羨ましい。
時代なんて関係あるのかな。季節は選ぶと思うけど。
秋とかに着たら素敵だと思う。
17 名前:匿名さん:2025/05/24 14:54
ジャンスカは着ません。
お腹が出てないから妊婦には見えないけど
骨ストなので肩幅あるし土管みたいになる。
華奢な人か逆に太ってる人が似合うと思うなあ。
18 名前:匿名さん:2025/05/24 14:58
>>17
上半身は普通より痩せていて下半身太めの人の体型隠しにはいいよね
19 名前:匿名さん:2025/05/24 15:41
>>14
体型維持すれば着る服がなんでもいいとな・・
20 名前:匿名さん:2025/05/24 15:43
>>17
残念だね
ただジャンスカも様々なラインがあるから、何か1つくらいは自分に似合うラインがあると思うよ。
21 名前:匿名さん:2025/05/24 15:48
ジャンスカ着ない人はワンピースも着ないのだろうか
22 名前:匿名さん:2025/05/24 15:50
>>21
何が共通?
23 名前:匿名さん:2025/05/24 16:00
>>19
スタイル良くてヘアメイクに手をかけている人はUNIQLOでもおしゃれに見えるよ。
あとはセンス。
24 名前:匿名さん:2025/05/24 16:00
>>22
共通点ないか?
25 名前:9 19:2025/05/24 16:25
>>23
今のUNIQLOはシンプルなデザインだとしても、縫製や生地はそれなりの品質を保ってます。
良いものとは、生地と縫製の品質が良いものと理解してください。
ブランドの話をしてるわけではありません。
26 名前:匿名さん:2025/05/24 16:30
よく着てるよ。楽。
そろそろ暑くなったのでしばらく着なくなるかな。
27 名前:匿名さん:2025/05/24 16:35
>>25
生地と縫製ねぇ。
このスレで答えている人が、そんなペラペラで糸が出ているようなみっともない服を着ていると思ってるの?
28 名前:匿名さん:2025/05/24 16:44
>>27
あら、失礼しました
若者向けのHから始まるブランドの服とか
Sから始まるファション店舗とかの話が時々あるから

そういう店、物によっては品質悪い物も平気で売ってるから気にしない人は買ってると思うけど
そういうところで買ってませんか?
買うときピリングとか気にしてます?

でもお気を悪くしちゃったみたい
UNIQLOの服「でも」とかいう人に怒られちゃった
テヘペロ
29 名前:匿名さん:2025/05/24 16:59
>>25
安くてもいいから頻繁に買い替えて小綺麗にしてる方がいいって言ってる人もいたし、人それぞれの感じ方の違いだろうね。
30 名前:16:2025/05/24 17:11
>>21>>22>>24さん
>>16だけど答えていいかな?
自分は157cm53〜54kg、なで肩でもいかり肩でもなく
ウェストのくびれあり、お尻小さい、足は標準より長い
のですが
Eカップの胸が常にファッションの邪魔をしてきました。
ワンピースもジャンスカ同様マタニティに見える事が多いので選ぶのが難しいです。
お腹が出てるわけではなくて、おっぱいが大きいせいで裾も前が持ち上がってしまうし。
ワンピを着られるのはウェストが絞れてロングのくらいです。
31 名前:匿名さん:2025/05/24 17:16
布地がねじれてるような縫製の服でも気にならない人はいるから、気になるかならないかの違い
スタイルとヘアケアに力入れて、ピリングのある服を着てても気にならない人もいる
お好みよ
32 名前:匿名さん:2025/05/24 17:46
>>30
あー同じような悩みあるから、わかるわ。
必ず試着して買う。

50代だと石田ゆり子みたいな体型の人が、ジャンスカやワンピースは何でも似合いそう。
33 名前:匿名さん:2025/05/24 17:56
>>28
ちょっと皆さんに失礼なレスだったね。
34 名前:匿名さん:2025/05/24 18:03
可哀想だね
35 名前:匿名さん:2025/05/24 18:11
>>0
>キャミタイプのジャンスカ

愛用者だけど
あれ、キャミワンピということが多いと思う
36 名前:匿名さん:2025/05/24 18:37
ジャンスカは中年御用達よね。ありがたいデザインだよ。
おデブさんはジャンスカは着られないけど、太ってない中年なら大丈夫!
37 名前:匿名さん:2025/05/25 09:16
今流行りのストンとしたラインのは可愛いけど
夏は暑そうと思ってた。
でも肌着無しで、インナーとジャンスカだけなら意外に涼しいのかも?
38 名前:匿名さん:2025/05/25 09:21
>>37
体幹冷やしたくない人にはいいと思っていた
39 名前:匿名さん:2025/05/25 09:47
ストンとしたというのは
Hライン?Iライン?
どっちをイメージすればいいのかな
Iラインのストンは骨格選ぶよ

インナーとジャンスカだけなら、それはワンピを着たほうが。
ジャンスカは基本、トップスを着るデザインになってることが一般的かと。
40 名前:匿名さん:2025/05/25 11:16
似合う人は似合う。
やっぱり体型維持やセンスなのかな。 

胸が大きくて妊婦感が出るのでジャンパースカート避けてたけど、お店で勧められて着てみたら悪くなかった。
黒なので子供の卒業式も着ました。他にもジャンパースカートのママさんチラホラいました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)