NO.12627459
医療保険、80歳で保障終わり
-
0 名前:匿名さん:2025/05/24 17:33
-
今入ってる医療保険、80歳で保障が終わるんですが、終身の保険に入り直したほうがいいか悩んでいます。
80歳までで十分?それともその年齢から先のほうが入院する可能性が高いから必要?
持病があるので入り直すのも慎重になっています。(告知が緩いものしか入れないし)
保険の相談にも行っでみたけど、結局向こうも商売だから、最適なアドバイスがもらえないと感じました。
皆さんの医療保険について教えてもらいたいです。
-
1 名前:匿名さん:2025/05/24 19:02
-
主さんが何歳でどんな保険に入ってるから
なんとも言えないんだけど。
とりあえず今の保険を解約せず大事に持っていた方がいいかも。
今50代としてあと10年20年後には新しい保険がでてるから
その時に営業さんに相談すればいいとおもう。
未来の社会制度もどうなってるかわからないけど
確実に負担は増えるだろうし。
あまり先のことを心配してもしょうがないかも。
私は今の保険を大事に持って、高齢者になった時にまた相談する予定。
-
2 名前:匿名さん:2025/05/24 19:28
-
>>0
早いほうがいいと思う。
保険屋的には団塊ジュニアが老人になったら絶対出し渋るから。
終身にしたほうがいい。
-
3 名前:匿名さん:2025/05/24 19:45
-
私は昨年、医療の部分だけ見直したよ。
今までよりも手厚くなって、今までより支払い額が
ほんの少し安くなった。
-
4 名前:匿名さん:2025/05/24 20:24
-
80歳以上になると保険請求は自分では難しいと思う。
子どもか誰かがしてくれそうなら入り直すのもありかなぁと。
私は子どもが代わりにしてくれそうもないから、入らないでおくかも。
自分の考えだけで決めず、契約期間が終了しそうになったら保険会社の担当さんに相談してみる予定。
-
5 名前:匿名さん:2025/05/24 20:49
-
>>4
医療保険は無保険の選択して不安にはなりませんか?
-
6 名前:匿名さん:2025/05/24 20:54
-
>>5
まだ先のことだし、その前に保険の担当者さんと相談するつもりなので、全然不安はないです。
-
7 名前:匿名さん:2025/05/24 21:50
-
主さんが何歳でどんな保険に入り、現在の掛け金がいくらかわからないけど、
入り直すとして掛け金が増える分を80歳以降の医療費として貯金する方法もあると思うよ。
保険会社にも万が一ってあるから。
-
8 名前:匿名さん:2025/05/24 21:54
-
80代、高額治療必要ある?!
<< 前のページへ
1
次のページ >>