NO.12628734
5月下旬に釧路方面に行きますが服装について
-
0 名前:匿名さん:2025/05/25 12:26
-
今月下旬に釧路方面に観光に行きます。
気温が最高14度、最高9度くらいの場合は
上に羽織るジャンパーは軽めがいいか
ちょっと厚手がいいか
その時期の北海道に詳しい方
お教えください。
自分は長袖シャツにペラペラのジャンパー
でいいかなと思っていたのですが
東京と違って朝晩の寒暖差が大きいように
思うので迷っています。
-
1 名前:匿名さん:2025/05/25 12:53
-
風を通さないウィンドブレーカー
もしくは
薄手で暖かいダウンベスト
が重宝すると思います。
長袖にペラペラのジャンパーだけでは、よほど晴れていて風のない日でない限り、寒い
-
2 名前:匿名さん:2025/05/25 14:52
-
釧路ってね、半袖を持っていない人もいるくらい寒いの。
真夏でもそうなんだから今の時期なんて、東京の人にとっては2月3月くらいの感覚でいたほうがいいよ。
-
3 名前:匿名さん:2025/05/25 15:02
-
外で歩く時間長いですか?
乗り物に乗る時間が多いなら
そこまで厚手じゃなくても。
長袖Tシャツに
風を通さない上着があれば
いいかな〜
-
4 名前:匿名さん:2025/05/25 15:26
-
東京在住ですが、その気温って東京の真冬のちょっと暖かく感じるくらいの気温かと。
薄手のダウンはあった方が良さそう。
ウインドブレーカーならインナーは春物のニットとか。
あとは薄手のマフラーとか首を隠す物があれば良いかも
-
5 名前:匿名さん:2025/05/25 15:41
-
観光は朝から夕方までみっちりあるので
薄手ジャンパーはやめたいと思います。
大変参考になりました。
皆様アドバイスありがとうございました。
〆ます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>