NO.12628833
指輪いくらのつけてますか
-
0 名前:匿名さん:2025/05/25 13:35
-
結婚指輪以外の指輪を
付けてる人で、いくらくらいの指輪を
付けていますか?高見えする
お勧めありますか?
-
1 名前:匿名さん:2025/05/25 13:38
-
7万かなぁ。
高見えはわからない。
-
2 名前:匿名さん:2025/05/25 13:39
-
>>1
やっぱりそれくらいじゃないと
恥ずかしいよね
-
3 名前:1:2025/05/25 13:41
-
>>2
もっと安いのでも恥ずかしいとは思わないよ。
今思いついたけど、18金ではなくて10金ぐらいでも、大きな石使っていたりデザイン凝っていたりすれば、少し価格下がっても華やかかもね。
-
4 名前:匿名さん:2025/05/25 13:44
-
H&Mの指輪を付けてる
アラカンなんていないよね?
母の肩身の指輪や
独身の時、旦那に買ってもらった
アクアマリンの指輪付けてます
値段は知らないけど御守りとして付けてます
-
5 名前:匿名さん:2025/05/25 13:45
-
指輪はあまり好きではなくて結婚指輪も普段は付けないんだけど、海外で買った好きなデザイナーの指輪をたまに付ける。
シンプルだけど少しゴツめで存在感がある。
1万円台でそんなに高くないよ。
-
6 名前:匿名さん:2025/05/25 13:46
-
平成初めにまだプラチナダイヤが一般的だった頃に買ったハーフエタニティっぽい指輪が20万くらい
ちょっと違うデザインでプラチナダイヤの20万くらいの
誕生石の透明な半貴石の裏にムーンストーン貼っていい感じにくすませた指輪、台は18金、10万ちょっと
母の形見のちょっと大きめトルコ石の指輪、台の金属がわからなくてまさかステンレス?って思ってるやつ
母が昔趣味の七宝焼き(流行ったのよ、昭和)で石みたいに焼いたのを台にはめた指輪
あたり使ってる
高見えはわからん
なんか昔より台の金属が高くなってるよね
-
7 名前:匿名さん:2025/05/25 13:50
-
指輪詳しくないのですが
サイズ変えたら高いですよね
-
8 名前:匿名さん:2025/05/25 13:50
-
>>6
詳しいですね!
-
9 名前:匿名さん:2025/05/25 13:52
-
>>7
今はしてないので昔の話だけれど、5千円ぐらいだったような。
サイズ直しすると金属部分を少し減らされるという話もあった。
都市伝説だったかも。
-
10 名前:匿名さん:2025/05/25 15:23
-
高見えって言葉、恥ずかしい
-
11 名前:匿名さん:2025/05/25 15:30
-
20万くらいのハーフエタニティ(プラチナ、ダイヤ)だけつけてます。
ネックレスも、プラチナに一粒ダイヤのものだけ。
シンプルが好き。
-
12 名前:匿名さん:2025/05/25 16:13
-
プラチナダイヤのハーフエタニティ
ダイヤは11石で合計1カラット、大きさがまん中に向けてグラデーションしているので、結構ダイヤの存在感があります。
ネットだと受注生産なので8〜9万ですが、店舗だと20万弱くらいはしていたと思います。近年はさらに値上がりしてますね。
もうひとつは、プラチナダイヤのパヴェリングに使われているような小さなダイヤで2本のラインの上に花の形にもなっているので、ボリュームがあり、高見えかも?!
合計0.5ctほどですが。
こちらも、ネットとかなら7〜8万くらいじゃないかな。
-
13 名前:匿名さん:2025/05/25 16:16
-
邪魔なのでつけません。結婚指輪もつけてない。
-
14 名前:匿名さん:2025/05/25 16:22
-
結婚10年目に自分で買ったリングがお気に入り。
18金で10粒の小さなダイヤが並んでる。
高見えはしない、値段相応(笑)
20万くらいだった。
-
15 名前:匿名さん:2025/05/25 16:36
-
>>13
同じ
-
16 名前:匿名さん:2025/05/25 16:42
-
義母の形見
お弁当箱みたいな大きなエメラルド。
本物なのですごいお値段らしい。
ここぞという時だけつける。
なんか扱いが違う気がする
-
17 名前:匿名さん:2025/05/25 17:54
-
普段は20万程度。
つい最近は30万台のものを買いました。
デパートで買ったら60は超えると思う
-
18 名前:匿名さん:2025/05/25 18:06
-
30万ちょっとのものを銀婚式の時に夫にもらってそれをつけてる。
正直、結婚指輪より高い。
結婚指輪は最初の子の妊娠の時にキツくなってしまって以来つけてなかった(そのうち家事育児してて邪魔になったし)ので、それを私より気にしてた夫が買ってくれた。
新婚当初は2人して大した稼ぎがなかったので安物だったけど、今じゃそれなりに稼いでるので身の丈には合ってるなと思ってる。
どこのブランドものでもなく宝飾デザイナーさんにオーダーで作ってもらった。
なので見た感じはもっと高見えしてると思う。
-
19 名前:匿名さん:2025/05/25 18:13
-
カルティエのトリニティが20万くらい
ジャンクのゴージャスなリングが1つ1000円でグレーバージョンとベージュバージョンの2つ
ダイヤのハーフエタニティが15万
金額まちまちだけど
大体この4つを使ってる
-
20 名前:匿名さん:2025/05/25 18:17
-
指輪は好きでいくつか持ってます。
特定のブランドので2万から5万くらいまでのです。
-
21 名前:匿名さん:2025/05/25 18:52
-
皆さん高い指輪を付けてるのですね
私はそんな高い指輪買えないから
母から貰ったダイヤモンドとルビーくらいしか
持っていません
子供が女の子だったら指輪買おうかなと
思うけど息子2人なので
ファッション指輪でいいかなー
2、3千円です
-
22 名前:匿名さん:2025/05/25 18:54
-
わたしは親から譲ってもらった高い指輪はつけない。
デザインが古いので。
ファッションリング数千円を普段はつけてる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>