育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12690749

維新がダメな理由

0 名前:匿名さん:2025/06/28 15:20
尾身茂氏、新型コロナワクチンの効果は「あまりなかった」と断言 橋下徹氏は「メディアが煽りすぎた」

6/10(火) 13:50配信

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が6月8日、トーク番組「そこまで言って委員会NP」(読売テレビ)に出演。新型コロナウイルスの流行を振り返り、新型コロナワクチンについて私見を述べた。

番組では、元新型コロナウイルス感染症対策分科会会長の尾身茂氏らを迎え、専門家や有識者などが出演した。

橋下氏は当時のコロナ禍を振り返り、「メディアが煽りすぎましたよ、これ」としたうえで、「国民の皆さんも、いま振り返ってみれば、あそこまでやりすぎではないかと尾身さんにいろいろ言っていましたけども、あの当時、どうだったか、ですよ。毎日、毎日、感染者数をバンバカバンバカ毎日発表してですよ。みんなが社会経済活動をやっちゃいけないような、なんかやっていたら、あいつら不届き者みたいになっていた」とメディアを批判。

呆れる。
1 名前:匿名さん:2025/06/28 15:44
こうやって塗り替えていけるのが政治家。
民主党の事業仕分けで治水予算が減ったのが
今被害となってあらわになっても責任とらず
破壊だけが使命の確信犯だから立民もダメなのよ。
破壊後は堂々としらを切る
2 名前:匿名さん:2025/06/28 15:46
コロナ女王はどうした、あいつも何か喋ればいいのに。
3 名前:匿名さん:2025/06/28 15:48
>>2
女王は何か間違ったことを言ったのだっけ?
4 名前:匿名さん:2025/06/28 15:51
その番組見てたよ。
尾身さんの発言に心底驚いた。

尾身氏は「これは分科会の会長として何度も言ってますが、若い人は感染しても重症化しないし、副反応も比較的に強いから。これについては、本人たちがやられたいんなら、どうぞ」

 「それはいつの段階ですか?」には「かなり早い段階から。それは我々、何度も言ってます」
5 名前:匿名さん:2025/06/28 16:17
橋下さん、今は維新の公式なポジションにいないよ。
彼のトーク番組の発言を維新に直結させるのは、さすがに飛躍しすぎじゃない?
それに、コロナ対応って政府や専門家が主導してた話で、維新がガッツリ関わってたわけでもないしさ。
維新がダメって言うなら、例えば今の政策とか、具体的な動きで批判しないと、ちょっと無理やりな感じがしますよ。
6 名前:匿名さん:2025/06/28 16:34
あれだけ否定された都構想をまた引っ張り出そうとしてるのが、もう絶対だめだと思う。
大ウソつきじゃん。
カジノもダメ。
7 名前:匿名さん:2025/06/28 16:41
>>6
都構想やカジノ(IR)を「絶対ダメ」「大ウソつき」と切り捨てるのはちょっと感情的すぎない?
まず、スレ自体が維新と橋下さんを混同して叩いてる感じで、ちょっとごちゃごちゃしてるよね。
橋下さんはもう維新の公式なポジションにいないし、コロナ禍の対応も維新が直接主導したわけじゃない。

都構想は確かに否決されたけど、維新が再び議論するのは有権者の声や大阪の課題に向き合おうとしてるからでしょ?
カジノも経済効果や観光振興狙いで、賛否あるのは分かるけど「ダメ」と一刀両断は短絡的かな。
8 名前:匿名さん:2025/06/28 17:07
>>2
白鵬大学の人?
9 名前:匿名さん:2025/06/28 18:04
逃げ足の速さは関西ダービー級
10 名前:匿名さん:2025/06/28 19:18
>>9
これは誰の事を言ってますか?
11 名前:匿名さん:2025/06/28 20:49
>>7
あれ?イソジンが効きますとか、雨合羽が欲しいとか言ってたの誰だっけか。
大阪でワクチンを開発するとかも言っていたねえ。
いろいろ大風呂敷広げてすごかったけど、何一つまともじゃなかった覚えが。
12 名前:匿名さん:2025/06/28 20:54
>>11
このスレ、橋下さんと維新をゴチャ混ぜにして叩いてるけど、橋下≠維新だよね。
それ混同するのはおかしくない?
13 名前:匿名さん:2025/06/28 21:00
相模原市議が酒気帯び運転で摘発
元衆院議員が東京都新宿区で女子中学生に性的暴行を加えて不同意性交容疑で逮捕
衆院愛知5区支部長(元県議)による県知事の解職請求署名偽造で有罪判決
千葉市議による請願文書のねつ造
岩手一区元衆院議員の傷害容疑逮捕(面識のない30代女性に殴るなどの暴行を加え、ケガをさせた)

まだまだあるけど、ちょっと思い出しただけでこれだけ出てきた。
こんなのほんの一部。
不祥事が多すぎて覚えきれないほど。
14 名前:匿名さん:2025/06/28 21:01
>>12
ぶら下がりあってる?
イソジンの話も雨合羽の話もワクチンの話も橋下さんじゃないよ。
15 名前:匿名さん:2025/06/28 21:41
>>13
これ全部維新なんですか?
16 名前:匿名さん:2025/06/28 22:29
イソジンは合ってたけどね。笑
17 名前:匿名さん:2025/06/28 22:45
>>15
そうだよ、これでもほんの一部だけで、もっともっとたくさん不祥事がある。
18 名前:匿名さん:2025/06/28 23:00
自民党の議員の不祥事はないのかな?
19 名前:匿名さん:2025/08/18 08:47
「いい加減にしてくれ」…維新で反発強まる「橋下院政」 新体制での挙党一致にリスク

吉村洋文代表(大阪府知事)が挙党一致を掲げる中、リスク要因として危惧されるのが、党創設者の橋下徹元大阪府知事の影だ。

「副首都構想」実現に向けた自公政権との連立論は橋下氏の発言を機に火が付いた。
党内には約10年前に政界引退した橋下氏をなお慕う議員が少なくない一方、選挙で選ばれていない「部外者」が幅をきかせる現状に反発もある。

「自民、公明は弱っている。副首都構想一本に絞って、連立を組んだらいい」。
参院選翌日の7月21日、テレビ番組に出演した橋下氏は、自公両党が衆参両院で過半数を割ったことを念頭に、こう踏み込んだ。

党内では、すでに引退した人物の意見に振り回されているようにみえる執行部への反発が渦巻く。
大阪市議は「(橋下氏は)目の上のたんこぶ。外部の人間の意見は無視すべきだ」と語気を強めた。
旧執行部の一人は「一般の人から橋下氏と維新は関係があると思われており、プラスではない」と話す。

一致団結のためには「維新は橋下氏の影響下にある」といった巷間(こうかん)にくすぶる疑念を払拭することが求められそうだ。産経新聞
20 名前:匿名さん:2025/08/18 18:05
特区民泊のせいで、西成区は中国語しか聞こえないようですね。500万円ピザで移民もすすむ。住宅が民泊に転換される。大阪もおちる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)