NO.12696202
寝る前のトリートメント
-
0 名前:匿名さん:2025/07/01 17:31
-
流さないトリートメントのおすすめありますか?
加齢により毛量が少なくなり
整髪料つけるとぺちゃんこになりそうで、何もつけてないのですが朝起きるとパサついて見えるので、何か付けたいです
パンテーンのやつが無難かな?
できればもっとサラサラしてるのがいいけど
それだとドライヤーの熱を守るタイプのものになってしまいます
-
1 名前:匿名さん:2025/07/01 17:56
-
横になりますが、私は最近シルクのナイトキャップをかぶるようにしたら、朝起きた時に毛先のパサつきが軽減しました。
参考までに。
-
2 名前:匿名さん:2025/07/01 18:01
-
>>1
それ聞いて気になってたけど夫や子供に見られるのが恥ずかしいんだよな
いじられそう笑
-
3 名前:匿名さん:2025/07/01 18:02
-
ナイトキャップか。
いいこと聞いた。
ありがとう。
-
4 名前:匿名さん:2025/07/01 19:39
-
朝つければいいと思う。
洗い流さないトリートメント。
-
5 名前:匿名さん:2025/07/01 19:44
-
>>4
乾かす前に使うものだと思ってる
-
6 名前:匿名さん:2025/07/01 20:06
-
オイル系のを使っているけど
枕についちゃうなあって思ってる。
そしてこれを付けた方が膨らむ。
サラサラはするけど。
買ったから使い切る。
-
7 名前:匿名さん:2025/07/01 20:23
-
私が持っているのは、毛先にだけつけて地肌には極力つけないようにという注意書きがある。
寝たらまず地肌につくから、寝る前にはつけない。
-
8 名前:匿名さん:2025/07/01 20:33
-
濡れたときに使わないと、ベタつきます
-
9 名前:匿名さん:2025/07/01 21:23
-
寝る前につけたら枕カバーにつくじゃん。
朝でいいよ。
ベタつくことはないです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>