育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12699800

色々考えて今回は

0 名前:匿名さん:2025/07/03 15:57
日本保守党にする
1 名前:匿名さん:2025/07/03 16:12
北村弁護士を当選させたい。
2 名前:匿名さん:2025/07/03 16:19
>>1
私も。

でも弁護士でいてほしい気持ちもある。
3 名前:匿名さん:2025/07/03 16:26
私も。
4 名前:匿名さん:2025/07/04 09:29
応援しよう!北村弁護士!
5 名前:匿名さん:2025/07/04 09:46
選挙運動か。
6 名前:匿名さん:2025/07/04 14:00
ここ、女は三十歳過ぎたら子宮摘出のとこよね、
7 名前:匿名さん:2025/07/04 14:02
自公よりはマシ
8 名前:匿名さん:2025/07/04 14:20
河村たかしが百田からペットボトル投げつけられたって話、どうなった?
9 名前:匿名さん:2025/07/04 14:48
>>6
そうそう。今の保守って、女性の社会進出で、男性だからと胡座をかけなくなって、しかもバブルで日の目を見なかった男性の、男性だけファースト。
だから韓国って言ってみたかと思えば中国に乗っ取られると言ってみたり、クルドが云々って入れてみたりしてるけど、みんな付け焼き刃だから、どこかちぐはぐ。
毎日新聞より抜粋

「ニュース生放送あさ8時!」という自身の番組で、有本香・党事務総長と少子化の背景や改善策を議論する中で飛び出した。
百田氏は価値観を昔のように戻すのは「無理」「社会構造を変えるしかない」と述べた。そして、「これはええ言うてるんちゃうで」と3回繰り返し、「むちゃくちゃな案の一つ」として「女性は18歳から大学に行かさない」。さらに、「小説家のSFと考えてください」と断り、「25歳を超えて独身の場合は生涯結婚できない法律にする」「30超えたら子宮摘出する」などと発言した。
10 名前:匿名さん:2025/07/04 17:21
日本保守党の訴えが真っ当過ぎる。

食料品の消費税を恒久的に8%→0%。

※食料品にはお酒も含まれます!!!!

再エネ賦課金の廃止。
現政権のエネルギー政策は本っ当におかしい。

ガソリン税減税。

移民、外国人問題にも早くから問題提起しています。

皇室問題、夫婦別姓などもしっかり保守。

与党にガンガン切り込んで
日本国民と日本国を護ってほしいと思います!
待った無しです。
11 名前:匿名さん:2025/07/04 17:43
えー。女性をこどもを生む道具にしかしないこんな奴ら、絶対に認めない。
何が保守だ。
百田氏が河村たかしに
有本氏を怒らせたのは相当やばい
有本氏はあなたが裏でやっていた非常に汚いことをなんでも知っている
金に関することもね・・・・
とか言ったらしい。
それでペットボトル投げつけたとか。
大人のやることか。
内輪揉めがひどい。
偉い人を怒らさないようにしなはれや、って党なんだね。
12 名前:匿名さん:2025/07/04 18:04
18歳高卒女子に子ども産ませたい人たちだよね。
一体誰の子を産ませるつもりなんだ?
13 名前:匿名さん:2025/07/04 18:07
>>10
無知でごめんなさい。
>皇室問題、夫婦別姓などもしっかり保守
ってどう保守しているのか教えてください。
14 名前:匿名さん:2025/07/04 18:46
自公よりは100倍マシ
15 名前:10:2025/07/04 18:58
>>13
日本の伝統、これまでの国のあり方考え方を守っていこう、先人たちの残した歴史を正しく学ぼう
その上で祖国日本を愛し守るべきことは守り、この誇り高き日本を未来に繋ぐ。

わたしのなかでの保守は
こんな感じです。
16 名前:匿名さん:2025/07/04 19:00
>>13
10は、男尊女卑が日本の伝統って言い張るカルト宗教の信者だから、答えられないよ。教祖様が言ったことが絶対で、白か黒の2択で、国会は学級会方式の多数決が力と思い込んでる人だから。
17 名前:匿名さん:2025/07/04 20:48
立憲の原口さん江田さん、日本維新のやながせさんなんて、
なんで抜けないのだろう……

自民公明立憲維新には絶対入れない
日本でなくなる
18 名前:10=13:2025/07/04 21:15
>>16
勘違いされているのなら正してください。
勘違いでないのなら
あなたの決めつけのほうがよっぽどカルト的で
何かの影響でおかしな思想に取り憑かれた人にしか思えません。
19 名前:匿名さん:2025/07/04 21:20
>>15
「先人たちの残した歴史を正しく学ぼう」

というのなら、百田氏の歴史書は事実誤認がひどすぎて批判が殺到、文庫版ではかなりの修正を入れて批判を逃れようと必死だったのは有名な事実。
文庫版の修正もあいまいな表現に言い換えただけで本質的な誤謬はそのまま残されたため、歴史学会からは痛烈な批判を浴びたままである。

結果、百田氏の歴史書は「正しさは別として百田さんの本を楽しく読みたいというファン向けの本」として位置づけられ、本当に歴史を学びたいと思って読み解く動機のものではないとされている。

「通説と思いつきの同列はやめて」
「古代・中世史に関しては作家の井沢元彦氏の著作に多くを負っている」
「Wikipediaからのコピペ問題」
などの批判には結局答えられていない。

歴史を正しく学びたいなら、百田氏の本は読まないほうがよろしい。
20 名前:匿名さん:2025/07/04 21:36
>>18
では、日本の伝統とは?先人達が残した歴史とは?
具体的に教えてください。
21 名前:13:2025/07/05 10:01
>>15(10)
>>16
答えてくださって、ありがとうございます。

皇室は男系男子が継ぐべき、夫婦別性にすべきではないということを推しているということですね。
22 名前:匿名さん:2025/07/05 10:31
>>21
百田氏の歴史認識の誤謬についてどう考えますか。
歴史に関する著作上、明らかな誤謬が多数指摘され、本人もまずいと気が付いてたくさん修正をかけていますよね。
つまり、指摘されるまで誤謬に気が付くことすらできなかった、そんないい加減な知識において歴史を語っていることについてどう思われますか。
23 名前:匿名さん:2025/07/05 11:25
でも、作家だけしてればいいのに、わざわざお金使って選挙活動してる
日本のためにしている
狂った自民公明立憲と戦ってくれてる

異常なほどイチャモンばかりつける人がいるが中国人なんですか?
24 名前:匿名さん:2025/07/05 11:35
>>23
間違いだらけの(それもWikipedia丸写しだったりもする)歴史書を指して平然としてる作家を信頼するんですか?
作家だけしてればいいのに、という部分には心から共感しますが。
あなたもそう思ってるんですね。

政治にかかわる人を批評、批判するのは、民主主義の社会では必須です。
また、言論の自由は憲法で守られています。
それを否定するあなたは本当に日本人ですか?
25 名前:15:2025/07/05 12:25
>>19
>>22
>>24
お聞きしたいのですが
あなたご自身は百田さんの歴史書はお読みになったのですか?
わたしは百田さんの著書は読んだことがありません。
26 名前:匿名さん:2025/07/05 13:11
それこそ、百田さんの話は別スレ立てればいいのに
日本保守党に入れるって人に文句言っても仕方ないよ
百田さんを知ってるんですか?って言われたら知らないけど、
島田さんや河村さん有本さん北村さんもいるんだから
27 名前:匿名さん:2025/07/05 13:12
百田に入れるわけではない
北村弁護士を当選させたいんだ
28 名前:匿名さん:2025/07/05 15:30
>>25
私は百田氏の著作は何冊も読んでいます。
そのうえで、信用ならないと判断しています。
百田氏は日本保守党の創設者にして代表です。
この党から出る人すべてに対するトップに位置する人物です。

保守とは「日本の伝統、これまでの国のあり方考え方を守っていこう、先人たちの残した歴史を正しく学ぼうその上で祖国日本を愛し守るべきことは守り、この誇り高き日本を未来に繋ぐ。」という意見があったので、それに対して疑問を呈したのです。

日本保守党のよって立つ歴史館はインチキで誤謬に満ちたものです。
「歴史を正しく学んだうえで」という前提が、すでにむちゃくちゃな、トンデモ史観でしかないのです。
そんな政党を支持する人に、その歴史観の上に寄ってたって政策を推したいとはどういうことなのかお尋ねしたいのです。

百田さんの著作も読んだことがない、代表の基本的な歴史観も知らない、その程度でこの党を推すのであれば、以下にそれがインチキに満ちているかをお知らせしたい。
Wikipediaに頼った歴史書をしれっと出し、多数の批判を受けて慌てて修正をかけ、これは読み物であるというスタンスに変貌して逃げ回るような歴史観に基づいた政治思想を信頼するのですか。
そんなインチキ本の作者が創設者にして代表のこの党を信頼するのですか。

そして、そんな当然のまっとうな批判を「中国人か」と問うような、言論の自由や、常に批判にさらされるのが政治家の矜持であるという基本を否定するような考え方は、民主主義の根幹に反する間違った考えであるとお伝えしたいのです。
29 名前:匿名さん:2025/07/05 16:05
沖縄さん
また悪い癖が出てますよ。
30 名前:匿名さん:2025/07/05 16:40
>>28
「日本の伝統、これまでの国のあり方考え方を守っていこう、先人たちの残した歴史を正しく学ぼうその上で祖国日本を愛し守るべきことは守り、この誇り高き日本を未来に繋ぐ。」

これは>>13さんの質問に、>>15さんが「自分の中での保守とは」を述べたのであって
日本保守党や百田氏を擁護するでも代弁するでもないことをまず理解しましょう。
13さんは>>21のレスで納得されていますよね。

中国筋云々や他のレスは別の人のレスなのに全部ごちゃごちゃにして
そのくせあなた自身はレス番も記入せず、ただただギャンギャン持論をまくし立てる。

百田氏がよほど気に食わないことはわかりますが
では自民党や公明党など他の党の党首はどうなんです?


どの党なら信用に値するのですか?
31 名前:沖縄:2025/07/05 16:48
>>29
どのレスのことを言ってるか知らないけど、私、ここには書いてないですよ。

この政党も、「戦前の宜野湾市は畑しかなく、人は住んでいなかった」とデマを撒いた人だし、私の金で印税が入るのは嫌だから読んでもいない。
参政党の「沖縄の人たちが戦ったのは米軍で、日本軍が日本人が沖縄の人たちを殺したわけではない、日本軍にやられたという記述があるからおかしいというはなし」と発言しました。自民党の西田議員の発言に参政党の神谷代表が「認識は近い」と示した上「これが党の歴史認識」だと述べた

言えるのは、どちらも日本ファーストを掲げてるけど、その中に、沖縄は入ってないし、中国や北朝鮮みたいに歴史修正も厭わない人が支えてるってことだけ。
2つの政党支持者が言ってる中国に乗っ取られるってのも、同族嫌悪が激化しただけでしょ。潰れればいいよ。
32 名前:沖縄:2025/07/05 16:51
>>31
自分や自分の家族を米兵の慰み者にしないくせに、保守ごっこ連中は、沖縄を巻き込まないでほしい。保守ごっこはくだらないから、このスレにはもう出てこない。
33 名前:匿名さん:2025/07/05 17:07
沖縄さん。
34 名前:匿名さん:2025/07/05 17:32
れいわ新選組
35 名前:匿名さん:2025/07/05 18:19
現実に土地を買われ、自然を破壊され、
法曹界、司法、マスメディアに日本人じゃない人が紛れ込んでる
おかしな制作、偏った報道、
中国人はじわじわと侵略してるのが分かりませんか?
最終段階に来ているかもしれない?!

アメリカも信用ならないけど日本がなくなるかいなかの大事な選挙です
36 名前:匿名さん:2025/07/05 18:22
>>35
沖縄さんに、まず米兵の犯罪の慰み者になりなさい。それが国防って言われるよ?あなたは慰み者にならないのに、中国に乗っ取られるというのはさ、言ってて恥ずかしくないの?やれることやろうよ。他人を差し出して、自分が助かれば良いじゃなくてさ。
37 名前:匿名さん:2025/07/05 18:30
>>22
私は百田氏のことも、この党にも支持していませんよ。
自分が無知だから、「どんなものか」知りたかっただけです。

私的には女性天皇もありだし(というより、生まれた順に継げばいいと思っています)、
夫婦別姓を選びたいのも理解します。

百田氏は、誤謬が多数指摘されたのですね。
間違いを認めて修正したならまだいいと思います。
自分を盲信して、自分の方が正しいというなら本当にヤバい奴だけど。
38 名前:匿名さん:2025/07/05 22:06
私も最近どこかのスレで
日本国民ならではの

日本保守党しかないって
書いた。

自民はだめだめ
公明はもっとダメ!絶対だめ。
そして
立憲は「範疇になし」「論外」だって日本人ではないから。
残念なのは維新。変わったよ。悪くなった。
昔はさ、いい感じだった。今は橋下が手のひら返し、裏切られた気持ちだわ。

今躍進中の参政党は、
勢いづいてて若干危なっかしい気がしてる。
短期間でここまで躍進したのだし、それはそれで順調に上昇気流に乗っかっているんだろう。
将来内輪もめしないか、気になる。
だって、全員自己主張の強い、負けん気の強い人ばかり。
女性3人とも。
39 名前:匿名さん:2025/07/05 22:14
私も。
北村弁護士が出るし、日本保守党にする。

参政党は元秘書がなくなっててコンプラ対策ない独裁
統一離れから派生した可能性がぬぐえない。

自民と維新はハニトラだし、
立民は反日帰化人だし、

このまま日本人は今の1/3になって外国人だらけのダイバーシティになるんだからせめて日本人の政党を残したい。
40 名前:匿名さん:2025/07/05 22:26
>>37
誰?
41 名前:匿名さん:2025/07/06 00:48
夫婦別姓が良い人って、外国人妻だよ。
日本人でも李、王、朴、張とか、カタカナ苗字が増えていく
嫌じゃないの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)