NO.12701410
卒業式の袴
-
0 名前:匿名さん:2025/07/04 12:21
-
大学生の子供が、卒業式の着物と袴、着付けと撮影(写真1枚付)のセットの契約をしてきました。
全部で9万3000円。これって平均的な値段ですか?
前撮り時の着付けヘアメイク、当日の着付ヘアメイク付いてます。
パンフレットに4万7千円〜と書いてあったので、そんなもんかと考えてので娘から値段を聞いて、高い!と思いました。
-
1 名前:匿名さん:2025/07/04 12:28
-
そんなもんだったかと・・・。
うちは着付けとヘアメイクは日頃いっているところに
娘が予約していたから、貸衣装と前撮り写真でそのくらいだった。
借りる袴のランクにもよるよね。
-
2 名前:匿名さん:2025/07/04 12:32
-
前撮りが付いているから高いのでは?
大学生協斡旋のだと、卒業式当日に写真撮影が付いているから予算押さえられるかも。
-
3 名前:匿名さん:2025/07/04 12:35
-
前撮りって着付けしないといけないよね。だから2回分のメイクと着付け代。
-
4 名前:匿名さん:2025/07/04 12:36
-
うちは大学の生協で借りたけど、当日の着付けと
ヘアのみ付いて3万円でした。
2回分のレンタルとヘアメイクと撮影、写真付きなら
妥当かなと思います。
-
5 名前:主:2025/07/04 12:41
-
皆さんありがとうございます。
すごく高いってわけでもないのかな。
大学斡旋の業者で、娘が大学内で契約してきました。
グレード高めの袴を選んだのかもしれません。
セットに写真撮影と写真1枚が付いていて、
当日撮影でも前撮りにしても、値段は変わらないとのことで前撮りにしたようです。
多分前撮りだと80枚くらい撮影するそうなので、写真をたくさん買わせて儲ける作戦なのかな?と思ってます。
-
6 名前:匿名さん:2025/07/04 12:41
-
娘が来年成人式。
やっぱりどこも10万円〜とかだけど、着物の金額はバラバラだし結局30万円前後かかるよ。
-
7 名前:1:2025/07/04 12:42
-
すいません、前撮りではなく
卒業式当日の写真撮影です。
-
8 名前:匿名さん:2025/07/04 13:00
-
それは安い安い。
15万くらいだったよ。
-
9 名前:匿名さん:2025/07/04 13:36
-
>>5
前撮りの撮影はどこでやるんですか?
-
10 名前:匿名さん:2025/07/04 13:40
-
うちは、着付け、写真(アルバム、写真立て入り)、メイク諸々、全部で18万円。
○○円~、ってのは最低価格で、綺麗で可愛い良質な着物・袴なら値段もどんどん上がるよ。
うちは夫が娘に甘々なので、娘の好きにさせたら上の金額だった。
アルバムなんて後で見返すわけじゃないけど、ジジババも見て喜んでたし、それでお祝いたくさんもらったし、まあこれで良かったね、で終われた。
主さんの金額が高いとは思わないけれど、イベントに対する価値観はそれぞれなので、お嬢さんとよく話し合ったほうがいいね。
-
11 名前:匿名さん:2025/07/04 13:43
-
一番安い値段の着物&袴はすごく地味でシンプルな物。
流行りの色柄の着物や、刺繍が入ったり色がグラデーションの袴になると高額になる
見比べると映える着物を選びたくなるから
10万円くらいになるのも不思議じゃないよ。
-
12 名前:匿名さん:2025/07/04 13:45
-
>>5
写真をたくさん買わせて儲けるって笑
ボランティアじゃなく商売だもの、儲けることが前提でしょ。
嫌なら買わなきゃいいのよ。
なんかみみっちいな。
-
13 名前:匿名さん:2025/07/04 13:46
-
うちの娘、当日着付けメイクセットで55000みたいです。
写真ナシ、携帯で撮り放題。
-
14 名前:匿名さん:2025/07/04 14:04
-
>>12
買うなんて書いてないのに??
みみっちいだって…
-
15 名前:匿名さん:2025/07/04 14:19
-
>>5
娘もそんな感じ。しかもうちは娘2人いる。
成人式はママ振で安かったので、卒業式は好きなのでいいと言った。
前撮りも卒業式の日ではない。
10万円のレンタル袴&着付け(前撮り写真一枚つき)プラス8万円のアルバムにした。
高いとは思ったけど、娘も満足だし、出せない金額じゃないし、2度と撮れるものでもないので良かったと思う。
この辺のお金の使い方の価値観は人それぞれなので正解はないと思う。
-
16 名前:匿名さん:2025/07/04 18:16
-
今って、卒業式の袴も成人式の着物も、レンタルと写真撮影ですっごいお値段になるんですねー!
読んでいてびっくりする。
うん十年前の私の時は、着付けしてもらう美容室で袴を借りただけで、写真撮影も伊勢丹の写真室で卒業式の当日に撮っただけだから、合わせても2、3万円くらいだったような・・・。
<< 前のページへ
1
次のページ >>