育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12710386

バイト

0 名前:匿名さん:2025/07/09 13:25
タイ○ーを使った方いますか?
1日だけの単発バイトをしたいのですが、どこが見つかりやすいですか?
1 名前:匿名さん:2025/07/09 13:46
タイミー?
短時間で仕事内容を把握して即戦力になる自信あればいいけど、出来そう?
2 名前:匿名さん:2025/07/09 13:49
伏字にする意味教えて
3 名前:匿名さん:2025/07/09 15:08
>>1
最初は誰でも初心者。
4 名前:匿名さん:2025/07/09 15:43
>>3

違う違う。
その業界で働いた経験が一定期間あれば
(できれば1年間くらいは)
初心者ではない。

3か月くらいだと初心者になると思う。
5 名前:匿名さん:2025/07/09 21:18
>>3
タイミーで職探しなんでしょ?
隙間時間、自分の得意分野で働くのよ。
あれって、双方が評価し合うんだよね。
誰でも初心者のつもりで仕事したら、評価は低いと思うよ。
6 名前:匿名さん:2025/07/09 21:19
>>5
倉庫の仕事とかあるから初心者OKなところもあるよ。
7 名前:匿名さん:2025/07/09 21:24
バイトルならした事ある。
倉庫のピッキングが中心だった。

カートで運ぶから力仕事も特になくて
初心者向けだと思う。
8 名前:匿名さん:2025/07/09 21:31
友人が飲食業で、タイミーさんで毎日違う人が来て、と愚痴っていた
9 名前:匿名さん:2025/07/09 21:55
>>8
タイミーってそう言うものでしょ?
10 名前:匿名さん:2025/07/09 22:20
>>9
だよね
11 名前:匿名さん:2025/07/09 22:42
>>8
アホな友人
12 名前:匿名さん:2025/07/09 22:55
>>11
固定で働いてる人が、そう言ってるということじゃないの?
13 名前:匿名さん:2025/07/09 22:56
>>12
だよね。
14 名前:匿名さん:2025/07/09 22:57
>>12
固定で働いてる人=>>8の友人
じゃなくて?
15 名前:匿名さん:2025/07/09 23:05
>>12
文章から

>友人が愚痴っていた

だよね
16 名前:匿名さん:2025/07/09 23:24
タイミング悪いと登録だけで、仕事ないと聞いたよ。
早い者勝ちみたいね。
17 名前:匿名さん:2025/07/10 08:10
仕事したいの?
18 名前:匿名さん:2025/07/10 11:30
一番手堅いのはスーパーのバックヤードかな。
ちらし寿司作ったり肉切ったり魚のパック詰め。
タイミーとか、雇い主の欲しい技量を自分が持ってなかったら双方気まずいよ。
年齢も高いし。
19 名前:匿名さん:2025/07/10 14:02
>>9
私が思ったのは、
友人さんも雇われれてる側、
タイミーさん来るとその度に
説明したりが面倒くさいなのかなと
受け取った。
20 名前:匿名さん:2025/07/10 14:08
>>18

>ちらし寿司作ったり肉切ったり魚のパック詰め

これら食品をタイミーのバイトがやるのは絶対に嫌だわ。
衛生管理が心配すぎる。
あと、今どきのスーパーのお肉はパック詰めされて納入されてくるよ。
21 名前:匿名さん:2025/07/10 14:09
子供が登録したタイミーみたけど
地方だからか全然なかった。
お弁当屋さんのバイクで配達する人とか保育士とか。

もっとコンビニやファミレスばかりなのかと思ってた。
22 名前:匿名さん:2025/07/10 17:08
未経験者大歓迎の仕事が減った
昔は沢山あったのに
23 名前:匿名さん:2025/07/10 17:35
>>22
使い物にならないどうしようもない奴ばかりになったからじゃない?
そんなのに日銭払えないよね。
24 名前:匿名さん:2025/07/11 17:31
>>18
1日だけの単発バイト募集してますか?
タイミーが募集してる?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)