NO.12712017
グルテンフリーの朝食何がある?
-
0 名前:匿名さん:2025/07/10 09:14
-
毎日の朝食は菓子パンとアイスコーヒーです。
仕事の前に職場で流し込みます。
でも、毎日毎日空腹自に糖質を入れるのが気持ち的にしんどくなってきて
なにか体にいい朝食はないか考えています。
一時、おにぎりを冷凍しておいて会社で温めて食べていましたが
朝の無糖カフェラテは必須なので結局カフェラテに合うパンに戻してしまいました。
パン、おにぎり以外で会社で食べれる朝食何かありますか?
手の込んだものを作っていくというのは無理です。
会社で食べるので難しいですよねー。
何かあれば教えてください。
よろしくお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2025/07/10 09:15
-
バナナ、りんご等の果物
-
2 名前:匿名さん:2025/07/10 09:19
-
菓子パンじゃなくサンドイッチにすれば?
タンパク質と野菜の組み合わせでいくらでも無限にできる
食パンをパタンとおってラップでくるんでいけばそんなに手間もかからないよ
ハムとチーズレタスだけでも菓子パンよりはずっといいと思う
-
3 名前:2:2025/07/10 09:31
-
グルテンフリーなのか!
申し訳ない
-
4 名前:匿名さん:2025/07/10 09:46
-
そば
-
5 名前:匿名さん:2025/07/10 09:50
-
米粉パン
-
6 名前:匿名さん:2025/07/10 09:53
-
単純に米粉パンにすれば良くない?
-
7 名前:匿名さん:2025/07/10 09:56
-
オートミール。
バリエーション豊富だよね。
-
8 名前:匿名さん:2025/07/10 10:23
-
チョコレート
チーズケーキ
-
9 名前:匿名さん:2025/07/10 10:26
-
きなこヨーグルト。
きなことヨーグルトを持って行けばいい。
-
10 名前:匿名さん:2025/07/10 10:29
-
きなこパン
-
11 名前:主:2025/07/10 10:42
-
お伝えするの忘れてました。
果物アレルギーで朝食に果物っていうのができません。
米粉パンは米粉だけってないですよね?
絶対小麦入ってる。
自分で作ろうとした時もありました。
でも、出来立て以外は硬くなっておいしくなかったです。
きな粉ヨーグルト。
これは試してみたい。
-
12 名前:匿名さん:2025/07/10 10:52
-
小麦は危険の参政党の人?
-
13 名前:匿名さん:2025/07/10 10:54
-
>>11
米粉100%のパンあるよ。
ゼンブブレッドで検索してみて。
他にも米粉100%パンで検索すると結構あるから、身近に見かけないだけじゃない?
-
14 名前:匿名さん:2025/07/10 11:08
-
>>7
オートミール粥を会社に持ってきている人がいた。
結構美味しいよね。
-
15 名前:匿名さん:2025/07/10 11:16
-
自分で米粉パン作ればいいんだよ。
動画サイトにまとめてつくって冷凍保存してるの
あるから。
小麦一切つかわないで出来るよ。
-
16 名前:匿名さん:2025/07/10 11:17
-
オートミールクッキー
もちろん手作りで。
-
17 名前:匿名さん:2025/07/10 12:25
-
クラッカーとか?
-
18 名前:匿名さん:2025/07/10 12:28
-
>>17
それは小麦では?
-
19 名前:匿名さん:2025/07/10 12:35
-
>>11
グルテンフリーはアレルギーや体調に問題があるとかで医者から勧められたのですか?
-
20 名前:匿名さん:2025/07/10 12:36
-
>>11
絶対という訳でもないですよ
-
21 名前:匿名さん:2025/07/10 12:54
-
>>11
ZENBにするといいですよ。スーパーコンビニで売ってます。
小麦入ってませんよ。
-
22 名前:匿名さん:2025/07/10 12:55
-
チーズ、ナッツなどは?
大豆バーとかチョコバーはだめ?
-
23 名前:主:2025/07/10 13:14
-
続いてありがとうございます。
小麦にアレルギーがあるわけじゃないです。
でも、最近全然痩せないのでグルテンを抜こうかなと思いました。
完全除去するとかではないのですが、ひとまず朝の小麦パンはやめてみようかなと。
ZENB、スーパーで売ってますか?
早速帰りにでも探してみます。
大豆バー、全部大豆ですか?
こちらも帰りに材料見てみますね。
>>15
ご自分で作ってるんですか?
youtubeとかで作り方載ってますよね。
私も以前挑戦してみましたがうまく作れませんでした。
そして、自作はおいしくなかった・・・
-
24 名前:匿名さん:2025/07/10 13:25
-
ご飯と味噌汁
-
25 名前:匿名さん:2025/07/10 13:32
-
朝はいつもライ麦パンを食べてます。
目玉焼きをのせたり、クリームチーズとトマトをのせたりするのが好き。
ライ麦パンはグルテンフリーじゃないけどグルテンは少ないらしいです。
栄養価が高くて健康にも良いと聞いたので5年ほど毎日食べてます。
あと低GI食品だからダイエット向けでもあると思います。
-
26 名前:匿名さん:2025/07/10 14:00
-
>>24
だね
-
27 名前:匿名さん:2025/07/10 14:04
-
>>23
別人だけど、米粉パン焼けるHBがあるから今後も続けるなら買ってみるとか。
ZENBはコンビニに売ってるけどネットでまとめ買いしても安いかも
初回キャンペーンみたいなのあるし
私ならおにぎりに無糖カフェオレにすると思う
合わないかな〜
-
28 名前:匿名さん:2025/07/10 14:07
-
バナナとかオレンジとか果物は?
-
29 名前:28:2025/07/10 14:07
-
>>28
ごめん。既出だった
-
30 名前:匿名さん:2025/07/10 14:08
-
朝は焼き芋ヨーグルトにプレーンのプロテインをかけて食べてる。
焼き芋はまとめて焼いて小分け冷凍してます。
-
31 名前:匿名さん:2025/07/10 14:10
-
ゆで卵は?
-
32 名前:匿名さん:2025/07/10 14:12
-
コンビニでサラダチキンとかゆで卵など
タンパク質系のものを買うとかは?
もちろん、サラダチキンやゆで卵を
家で作って持っていけるなら
それがいいと思うけど、難しいなら
コンビニでも買える。
-
33 名前:匿名さん:2025/07/10 14:17
-
>>24
一票
-
34 名前:匿名さん:2025/07/10 14:21
-
焼きおにぎりどうかなと思っていま検索した。
フライパンでパンケーキみたいに焼いてフライ返しなんかで切って作り置き。
美味しそうだった。
私の見たのは醤油味だったけど。
-
35 名前:匿名さん:2025/07/10 14:44
-
>>23
グルテン抜いたって痩せないよ
-
36 名前:匿名さん:2025/07/10 14:52
-
グルテンフリーは痩せたいからなんですか?
痩せたいなら、米粉のパンなんか食べたら痩せないです。
どっちも糖質ですから。
朝はゆで卵、ヨーグルト(砂糖なし)、コーヒーまたは紅茶(砂糖なし)
程度でどうですか?ヨーグルトにオリーブオイルをかけても。
パンみたいなものが食べたいけど太りたくないのなら、ローソンで売ってるブランパンは小麦粉を使わずふすま(小麦の皮)を使ってるので一個当たり糖質2.3グラムで太らないと思います。
ライ麦100%のパンもいいですが、高いし売ってるところが少ないから現実的じゃないかな。かなり癖があるし。
-
37 名前:匿名さん:2025/07/10 14:53
-
グルテンフリーを目指すなら、
まずはパンと麺類を全部やめることから、ですね。
主食は米だけ、
痩せたいならそれも今までの半分にする。
-
38 名前:匿名さん:2025/07/10 16:01
-
マンナンヒカリをご飯に入れて炊いたので
おにぎり作る。
こんにゃくと野菜を煮付けたのを持ってく。
-
39 名前:匿名さん:2025/07/10 16:43
-
おからクッキー
-
40 名前:匿名さん:2025/07/10 17:23
-
>>38
主さんの発言読んでる?
-
41 名前:匿名さん:2025/07/10 18:04
-
会社で食べるんなら手軽で健康的なのがいいのよね?
ならコンビニで健康で糖質ゼロ的なの買えば?
家から持ってきたくないんでしょ?
-
42 名前:匿名さん:2025/07/10 19:12
-
絶対会社で食べなきゃいけないの?なんで会社で朝食なんだろう。しかもグルテンフリーとか。家で準備してくればよくね?
-
43 名前:匿名さん:2025/07/10 19:17
-
棒状のサラダチキンでも買えばいいのでは?
-
44 名前:匿名さん:2025/07/10 19:18
-
>>42
思った。
何故会社で朝食食べるんだろ。
しかもそこでの健康志向って。お腹すいたから今日はおにぎり食べるみたいなのはわかるんだけど毎日同じやってるのってなんだろう。夜勤とか?
-
45 名前:匿名さん:2025/07/10 19:29
-
出てないところで
マシュマロ
ポップコーン
アメリカ人のぽっちゃりマダムのダイエット食でした。
-
46 名前:匿名さん:2025/07/10 19:43
-
毎日職場で朝ご飯食べてるんですか?
-
47 名前:匿名さん:2025/07/10 19:45
-
わたしはもう長い間、朝はミルクコーヒーだけで
夕食まで固形物は口にしません。
体が欲したらインスタントの味噌汁やスープを入れます。
固形物を食べたいなら
ミックスナッツとか、フジッコの蒸し大豆やひよこ豆的な物をつまんでみてはどうでしょう。
-
48 名前:匿名さん:2025/07/10 19:47
-
毎日の朝食が菓子パンだから健康的にグルテンにしたいって凄い…。
会社に住んでます?wみたいな。
コンビニで身体に良いのを買えばいいんじゃないかな。いま結構そういう食品あるし。
-
49 名前:匿名さん:2025/07/10 19:51
-
会社で食べるの難しいのに会社で食べなきゃいけないのね😂
で、カフェラテは絶対なのかー。したら富永愛がCMやってるパンは?
-
50 名前:匿名さん:2025/07/10 22:28
-
>>48
主どこでグルテンにしたいって書いてる?