育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12712072

50歳過ぎたらクサイと思え!だとさ

0 名前:匿名さん:2025/07/10 10:10
時期的にますます臭くなりますね!
デオドラント対策はどうしてますか?
私は、DEOCOボディソープ、脇のスプレーは銀成分、汗ふきペーパーひんやりタイプです。
頭はスカルプのミント系の香りのシャンプー
デリケートゾーンは専用ソープです。
足は角質ケアしてもらいました。
1 名前:匿名さん:2025/07/10 10:12
朝シャワー朝シャンプー、
これが一番で必須
2 名前:匿名さん:2025/07/10 11:25
>>1
あと歯磨き、耳掃除。
3 名前:匿名さん:2025/07/10 17:29
ボディソープは潤い重視。体中同じ。
制汗スプレーも使ってない。
汗ふきペーパーはギャッツビー。
シャンプーは今はいち髪だったかな?
角質ケアって?お風呂上がりにワセリンボディクリームをひじひざ踵もクルンとひと塗りしておくと、全然硬くなりません。

そんなに気にしなくてはいけないなら、食生活とか根本的な問題が潜んでない?
4 名前:匿名さん:2025/07/10 18:30
>>0
私も角質ケアしてもらいたいのですが、どこに行ったらいいのかわかりません
どこでどんなことをしてもらったのですか?
エステ?
足の裏がめっちゃ固いです
冬は軽いひび割れのような感じになるし、今も、部分的に皮膚が逆立っている(?)ように触るとざらざらします
5 名前:匿名さん:2025/07/10 21:00
足裏専用のゴシゴシブラシがある。名前は忘れたけどロフトで3000円ぐらいで買ったの使ってる。
つるつるになるよ。
もっとひどい乾いた鏡餅系のカチカチ角質は足を2時間浸して皮を剥けるようにする薬剤がある。
名前忘れてごめんなさい。ただ足に傷があったら飛び上がるほど痛いからよく見て使って下さい。
6 名前:匿名さん:2025/07/10 22:46
>>4
フットケアサロンって探せば結構あるよ。
自分でやるならベビーフットとかを何度かやるとスベスベになるけど夏はあまり向かないかな?
夏前にやるやつだもんね。
ガチでボロボロになるので。
7 名前:匿名さん:2025/07/11 08:23
高齢者のそばにいても、臭い人のほうが少ないような気がするけどな。

50代で、そんなにいる?その人は若いうちから体臭があるタイプなのでは?
8 名前:匿名さん:2025/07/11 08:23
>>7
あなたは嗅覚が鈍いんだと思うよ
9 名前:匿名さん:2025/07/11 08:59
>>7

うん、匂う人は元々若い頃から匂う。
加齢臭はあるんだろうけど、主さんほどあれこれしなくても普通に清潔で暴飲暴食しない生活していればそんなに匂わない。
匂う人には先天的なものと生活習慣の方が影響してそう。
10 名前:匿名さん:2025/07/11 09:20
子供産んで臭くなって40過ぎたら妙な臭いが加わって、
45過ぎたらオッサンの臭いと同じになった。若い男の臭いとは次元がちがう、脂系をこじらせた臭い。
お酒もタバコも飲んでないのに。
11 名前:匿名さん:2025/07/11 09:28
50歳過ぎた自分は臭いと思って生活したら、自分は臭くないっ!て言い張る人より清潔感ばっちりの生活が送れるよ。
シャントリにも気を遣うし、お風呂の頻度も上がるし、服もきれいに洗うし、コロンや香水も適度に使う。
人に不快感を与えない人になれる。

我を張って自分は臭くないですっていう人より好感度は上がるよ。
12 名前:匿名さん:2025/07/11 09:33
>>7
まあそういうこともあるだろう。

私はデオドラントケアを必要と感じたことはない。
けれど45ぐらいからか、もしやと思うことが時々ある。

でも毎日シャンプーとかくらいしか変わってない。
シャンプーときどきさぼっていたけど
頭は確かに臭くなってきたので。
朝シャンはできないなあ。。。夜だけで。

朝シャンの人って朝晩なの?
それだと洗いすぎだよね。
13 名前:匿名さん:2025/07/11 10:08
自分の匂いは自分では気づきにくいのでは?
と思って、こまめに入浴、シャワー、
こまめに洗濯、歯磨きは丁寧に、
定期的に歯科に通って診てもらう、などを
気にかけてます。
ボディソープはデオコ 。
インナーには消臭機能付きのものを
つかってみたりしてるけど、
効果はどれもよくわからないです。
14 名前:匿名さん:2025/07/11 14:27
お酒もたばこもしません。

閉経してから、ニオイがひどくなりました。
デリケートゾーン用のもので洗っても、入浴後1時間もしないうちににおいます。
トイレで下着をおろすと、耐えがたいニオイ。
内側からの分泌物のニオイなので、洗っても無意味。
15 名前:匿名さん:2025/07/11 14:31
>>14
それは病気だと思います。
産婦人科へ行った方がいい。
16 名前:匿名さん:2025/07/11 15:03
>>8
私、匂い鈍感なのかな?

タバコ臭い人、加齢臭の人、香水とか、嫌な臭いの人はいますよ。

でも、皆が皆ではないと思うという感じです。

自分も臭くないか、用心してます。
17 名前:匿名さん:2025/07/11 15:17
>>7
確かに
18 名前:匿名さん:2025/07/11 15:18
>>12
洗いすぎはダメなんですか?
19 名前:匿名さん:2025/07/11 18:35
>>14
ガンかもよ。それ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)