NO.12712890
各党の公約に、、リスキリング
-
0 名前:匿名さん:2025/07/10 19:20
-
各党の公約にリスキリングって言葉がたくさんあり、何のことか分からずググりました。
皆さんはすぐにわかる??
まずどこで区切るのかすら分からんかったわ。
日本語で言え!
-
1 名前:匿名さん:2025/07/10 21:15
-
「リ」は「再び」の接頭語
「スキル」は訓練や学習によって習得した、特定の行動や業務を遂行するための能力や技術
「イング」はその名詞化。
つまり、新たな能力や技術を習得することでしょう。
英語をまともに勉強してた人ならわかりそうなもんだ。
-
2 名前:匿名さん:2025/07/10 21:43
-
>>1
分かりそうなもんってのが公約ってのもねー。
-
3 名前:匿名さん:2025/07/10 21:49
-
>>1
わからない人がいるだろうったことも、わかりそうなもんだけどね。
-
4 名前:匿名さん:2025/07/10 21:56
-
>>0
どの党が書いてるの?
-
5 名前:匿名さん:2025/07/11 09:53
-
岸田さんが言っていたよね。
でも、これ、会社のリストラに利用されそう。
-
6 名前:匿名さん:2025/07/11 11:43
-
外来語をそのまま使うってことは概念が付いて行ってないんだよ。
再履修、再出発、技能開発訓練ぐらいゆえーや禿どもが。
政治家ってなんかできるん?お客様より良いスーツ着てふんぞり返っては営業もできんだろう。
-
7 名前:匿名さん:2025/07/11 12:28
-
トランプは嫌いだけど、アメリカ人みんなが理解できる英語を使うんだってね。
分かりやすい方が、心に届くからって。
過去ヒラリーと対戦した時、
ヒラリーの映画は上級アメリカ人にしか理解できない英単語がたくさん入ってたそうだよ。
政策や公約はわかり易くないとね!
-
8 名前:匿名さん:2025/07/11 13:11
-
分かりやすいのが一番
<< 前のページへ
1
次のページ >>