NO.12713725
TOEICの不正受験 日本で803人の不正行為
-
0 名前:匿名さん:2025/07/11 08:23
-
不審なTOEIC受験者の正体…日本で803人もの不正行為に加担
日本に留学中の中国人大学院生が2年にわたりTOEIC(国際実用英語能力試験)受験者800人余りの不正行為に加担して摘発されたと中華圏メディアが報じた。
9日、台湾中央通信社などによると、京都大学大学院に在学中の中国国籍の男性(27)はTOEIC試験の不正行為に加担した容疑で5月に逮捕された。男性は東京都板橋区で実施されたTOEICの試験で答案を他の受験者に伝達するためにマスク中に小型マイクを隠し、メガネ型電子機器である「スマートグラス」などを所持していた容疑で検挙された。
この事件は日本のTOEIC試験を主管する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が日本の警察に「異常状況」を知らせて明るみになった。
IIBC側は中国人受験生の中で900点(満点は990点)を取る場合が突出して多い点、試験中に小声で話す中国語を聞いた人がいる点、同じ人物が数回試験に受験した点などを不審に思ったと香港星島日報は指摘した。
IIBCは2023年5月以降、受験者履歴を調査した結果、男性と同じ住所地や部屋の号数だけが異なる住所を書いて出した受験者が合計803人いたと明らかにした。
協会関係者は「住所で試験場が決まる規定を悪用した手口」としながら「彼ら受験者は試験場でこの男性の答案を受け取った可能性がある」と判断した。
あわせて彼ら803人の過去の試験成績は無効として処理され、今後5年間受験資格も剥奪されると付け加えた。
これも。中国人が大挙して日本で不正を働くのは、日本が緩くてガバガバだから。
試験監督も形だけ。受験資格もノーチェック。
バカにされてカモにされていることに気づくのが遅すぎる。
そんな外国人にも生活保護渡してやったり在留認めたり。
日本政府、しゃきっとしてくれ。
こういう問題が表に出てくるようになったのも某死亡のおかげ。
世界から舐められないように高潔な国でいて欲しい。
://news.yahoo.co.jp/articles/a184ccb938726411717a67f35a578af027cd9af5
-
1 名前:匿名さん:2025/07/11 08:51
-
自公が長いこと与党でいて、こうなった。
選挙へ行こう。
-
2 名前:匿名さん:2025/07/11 08:53
-
>これも。中国人が大挙して日本で不正を働くのは、日本が緩くてガバガバだから。
試験監督も形だけ。受験資格もノーチェック。
バカにされてカモにされていることに気づくのが遅すぎる
日本って、すべてにおいてそうですよね。
中国軍機に接近されても威嚇もしないし。
だから、バカにされまくり。
日本で就労就学しているアジア人たちなんて日本の文化や習慣を全く認めず、好き勝手に生活しているし。
罰せられないし、注意されても「ニホンゴワカラナイ」で済まされちゃうから、何してもOKだと思っている。
-
3 名前:匿名さん:2025/07/11 09:13
-
行き過ぎた平和教育のせいで自縄自縛になっている。
下手な英語教育のせいで英語ができないと植え付けられて、
表現力も持てなくされた。
日本が緩いとかガバガバとか言うけど日本人はそこまで逸脱したり裏をかいたりしても結局実力不足が露呈していいことは一つもないとわかってるからしないだけ。
日本、そんなに悪い事した?戦後80年、戦前やったとされる事以上の被害を被って無いか?
-
4 名前:匿名さん:2025/07/11 09:14
-
TOEICや英検はなくした方がよい。
受験料は高くなるし、毎月のように行われてぼったくりだと思う。
近くの個人塾では塾の先生が不正をしていて合格率を上げている。
問題用紙がくると、生徒を呼んで
類似した問題を作り解かせてたよ。
-
5 名前:匿名さん:2025/07/11 09:30
-
>>4
スレチ。
-
6 名前:匿名さん:2025/07/11 20:44
-
試験監督って何やってんだろうね。歩いてるだけ?
-
7 名前:匿名さん:2025/07/11 22:32
-
北村弁護士が
言ってた。
「日本の政治家で親中になると*儲かる゛といっている政治家が存在している」と
中国に操られている日本の親中政治家。
不正の件も、同様。
-
8 名前:匿名さん:2025/07/11 22:46
-
日本で受けたTOEICの点数が世界で信用されなくなったらどうしてくれるんだ。
-
9 名前:匿名さん:2025/07/12 00:22
-
他の件でも他の中国人受験者に
同様の事例や別の不正もあると疑った方がいいんじゃない?
TOEICの、日本語検定試験、論文など。
日本はチェック体制が甘すぎる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>