NO.12714385
「食事は20分以内」ラーメン二郎府中店が大炎上。高圧的な“二郎ファーストの精神”がもたらした悲劇
0 名前:匿名さん:2025/07/11 16:52
ラーメン二郎 府中店のXアカウントが高圧的な投稿をしたことにより炎上。結果、7月7日に謝罪しました。
事の発端は、ラーメン二郎 府中店が4日に投稿したポスト(現在は削除)です。SPA!
「ラーメン二郎 府中店です。 最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は「最大」で20分以内にお願いします。 店主 SNS担当者」
上記の文言とともに、食券機に掲げた「御食事は20分以内で、御願い申し上げます」との張り紙画像もアップ。
まだここまではよかったのですが、「元々食べるのが遅く、1人で無言で食べても30分掛かることがあります。(スマホとか長見してる訳ではなく…)残念ですが制限時間20分では食べ残しになり、そこまでして二郎さんに行く気は無いので、他店を利用させていただきます」というリプライに対し「どうぞどうぞ」と煽るような反応を見せたことで、ついには炎上へと発展してしまいました。
これのことか、ラーメン20分
1 名前:匿名さん:2025/07/11 16:53
はーん。なるほど。
ありがとう。
どんなラーメンかにもよるし、変なスレ―って思ってた。
あっちのスレに書き込めばよかったのでは?
2 名前:匿名さん:2025/07/11 16:54
NO.12714294
ラーメン何分で食べられる?
0 名前:じろう:2025/07/11 15:41
あまり具沢山じゃなく適度なそれなら私は20分以内で完食出来ます。(チャーシュー、ねぎ、メンマ程度)
山盛りもやしがドーン!と乗ってたり餃子やライスをつけたら20分は厳しいかと。
次郎は無理だな。
皆さんは?
↑
このスレの派生スレでしょうか
3 名前:匿名さん:2025/07/11 17:26
あっちでやんなよ
4 名前:匿名さん:2025/07/11 17:31
店がはっきり意思表示したんだから
嫌な人は別の店に行けばいいよね。
裏で文句言われるよりは
ハッキリ言ってくれたほうが
私は好きです。
5 名前:匿名さん:2025/07/11 17:35
この店には絶対行かないな
6 名前:匿名さん:2025/07/11 20:17
府中店ということは他の店舗もあるんだよね
気の毒
7 名前:匿名さん:2025/07/11 20:31
>>2
NO.12714294
ラーメン何分で食べられる?
0 名前:じろう:2025/07/11 15:41
このスレのほうが盗作スレ。
8 名前:匿名さん:2025/07/11 20:33
>>7
立てた時間はこちらが遅いけど
そうなんだ
9 名前:匿名さん:2025/07/11 20:51
>>4
私もこれだな
合わない同士が無理することないもん
10 名前:匿名さん:2025/07/11 20:52
子連れじゃ来るなってことかな?
子どもたちがまだ小学生だった時に繁盛しているラーメン屋さんに行くと、末っ子たまけ食べるのが遅かったから、夫と上の子は食べ終えたら車で待っていて私が食べ終えるまで付き添ったわ。
それもダメなのか。ま、二郎系にこだわりないからいいけど。
11 名前:匿名さん:2025/07/11 21:48
>>7
わかりにくいスレ立てるからいけない
12 名前:匿名さん:2025/07/11 22:00
>>10
子連れで二郎行く??
13 名前:匿名さん:2025/07/12 06:56
もやしがてんこ盛りが特徴のラーメン?
ラーメン早く食べないと伸びるから、そんなに時間かけて食べる人いるの?と思ったけど、店側からそんな言い方されたら不愉快だね、何様?って感じ。
喋るなとか言うラーメン屋もあったよね。
ラーメン屋の店主、変なのが多いのかね。
14 名前:匿名さん:2025/07/12 07:03
そもそもラーメン屋で長時間いすわる客がいる方が珍しい。そういう客が
あまりにもいるお店だからそういう警告だしたのかもね。二郎全店舗ではなく
そこのお店だけ店主が出したんでしょ。
私は食べ終わったらすぐ帰るタイプだから理解できないけど、20分は短いね。
提供されて20分なのか入店してから20分なのか・・後者だと入店と同時に
出してくれなきゃお話にならない。
15 名前:匿名さん:2025/07/12 07:10
昔、ラーメンを一本一本掴んで食べてる人を見たことがある。
あれだと時間かかるだろうな。
16 名前:匿名さん:2025/07/12 07:21
ラーメン自体は20分あれば食べられるけど食べてすぐ動くと腹痛になるからそのお店には行かないわ。行ける距離だけど。
17 名前:匿名さん:2025/07/12 07:30
これ続きかあった。
何が何でも20分で退席しろって意味じゃなかった。
18 名前:匿名さん:2025/07/12 08:15
お食事中のスマホ操作や動画視聴、お連れさんとの過度のおしゃべりなど他の要因で遅くなってしまうのはできるだけご遠慮いただきたいです。特に他に待ってるお客さんがいる時は配慮していただけると幸いです。恐らく待ってる時はみなさん早く食べたいなぁと思ってる人が多いと思いますので…
傲慢な客が多いのも確か。無神経な客とか。
特にラーメン店だと、客側も上からいこうとする輩がいるからね。
なんにせよ、店の意向に従えない人はその店に行かなきゃいい。
ファンだけが行けばいいんだよ。
19 名前:匿名さん:2025/07/12 08:16
特殊な店だからそれでいいんじゃない?
子連れとかデートで行く店じゃないし。
20 名前:匿名さん:2025/07/12 08:27
>>18
>特にラーメン店だと、客側も上からいこうとする輩がいるからね。
見たことないけど例えばどういうの?
21 名前:匿名さん:2025/07/12 08:41
普通のそこそこ繁盛してるラーメン屋さんも心で思ってるかも。
でも客離れが怖くて言えない。
二郎はそれで離れて行くお客さんはうちにとって「not for you」だからご自由にって言える力がある。
炎上したというけど、めんどくさいからお店のフォローを書き込まないけど自分は20分でも困らないってお客さんが多数派で、「そんな店行かない!」って書き込む人が離れても全然困らないむしろ助かる、ってくらいの読みはありそう。
あ、私はラーメンのタイプ的にあそこは食べきれなくて無理そうで行ったことない。
ファンとかじゃないです。