NO.12721780
顔のシミ取り経験ありますか?
-
0 名前:匿名さん:2025/07/15 23:16
-
色々ありすぎてどれがいいんだろ
クリニックに行けば、あなたはこれですねと言ってくれるのですか?
-
1 名前:匿名さん:2025/07/15 23:29
-
怖い感じの中年看護師登場。箱の中に顔入れてライト当てて予備軍がこんなに!と見せられる→診察の医師はなんか普通の病院の人と違って肌綺麗だけどチャラーとしてる。一応見るけどトラネキサム酸とシナール出すから飲め言う→看護師が何か顔に塗ってチカっとしますよとパチパチ音のする光当てる→ホームケアしないと意味ないと言われて美白成分が濃く入った乳液と化粧水を出して混ぜ方の比率を日によって変えると説明される→大中小のビンのどれにするか言われて、
選ばせられてお金払わされて次の予約させられる。
ちなみに私、7万くらい払いました。
病院と言うけど美容基地外ばかりが待合室にいて、ポイント数がどうのこうの受付の人に食って掛かる口調が尖った人がいて、綺麗でもあんな基地外見たら馬鹿馬鹿しくなって初回で行かなくなりました。
乳液とかメルカリ出したらすぐ売れました。医者の雰囲気が嫌い。最悪でした。
-
2 名前:匿名さん:2025/07/16 09:52
-
まずは皮膚科に行ってみては。
私は最初はシミだったところがおできになって皮膚科で治療中。
-
3 名前:匿名さん:2025/07/16 10:31
-
美容皮膚科に行ってみては?
私が行ったのは2ヶ所だけなんだけど
どちらも初診の日は処置はありませんでしたよ。
希望すれなら予約をとる、という流れでした。
シミを診てもらったら、私の場合は約3種類の
シミが混在しているだろう、と言われて
それぞれどんな治療をするのか、順番は
こうするのが一般的だとか、費用とか
詳しく説明されました。
先生との相性もあると思うので
行ってみないとわからないです。
大手の方がスタッフさんの教育はキチンと
されてるかなーと思いますけど、
どの程度を求めるのかは、人それぞれなので
必ずしも大手である必要はないし、
クチコミなどを参考にして行ってみてはどうでしょうか?
-
4 名前:匿名さん:2025/07/16 11:07
-
>>3
保険はききますか?
-
5 名前:匿名さん:2025/07/16 11:53
-
美容専門皮膚科は高いから普通の皮膚科で薬もらってる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>