NO.12726191
参院選、どこに投票するか決まった?🈲否定陶酔
-
0 名前:匿名さん:2025/07/18 10:57
-
いまのところ
選挙区 参政党
比例 北村晴男
-
1 名前:匿名さん:2025/07/18 10:58
-
主さんと全く同じです。期日前で投票済みです
-
2 名前:匿名さん:2025/07/18 11:01
-
否定陶酔?
立憲民主党
れいわ新選組
この二つにどう投票するか直前まで検討予定
-
3 名前:匿名さん:2025/07/18 11:17
-
とりあえず、チームみらい。
なんもわからないオッサンたちがポストだけ与えられてきたから、日本をデジタル後進国にしたんだよ。
-
4 名前:匿名さん:2025/07/18 11:22
-
小選挙区 世良公則
比例 NHK党
-
5 名前:主 :2025/07/18 11:38
-
すみません補足です。
否定することで自分を保つ快楽を得る心理状態を
否定陶酔って書いてみました。
-
6 名前:匿名さん:2025/07/18 11:40
-
比例
チームみらい
小選挙区
まだ未定
-
7 名前:匿名さん:2025/07/18 11:45
-
>>5
肯定することで自分を保つ快楽を得る心理状態は良いのですか?
-
8 名前:匿名さん:2025/07/18 17:19
-
小選挙区は
日本保守党の人
比例は
チームみらい
-
9 名前:匿名さん:2025/07/18 17:40
-
決めてなーい
-
10 名前:匿名さん:2025/07/19 21:07
-
次の方どうぞ‼️
-
11 名前:匿名さん:2025/07/19 21:21
-
東京選挙区だけどいっぱい居すぎてわからなかった。
-
12 名前:匿名さん:2025/07/19 21:38
-
共産党。国が大好きです!徴兵万歳🙌の人達は、自分が戦争に行く気は無いのに無責任だと思うから。巻き込まれて、ひどい国にしたくない。
-
13 名前:匿名さん:2025/07/19 22:41
-
期日前投票、初日に行きました。
-
14 名前:匿名さん:2025/07/19 23:37
-
私の周りは参政党派はいないんだよね。
-
15 名前:匿名さん:2025/07/20 00:26
-
>>14
あなたはどこへ入れるの?
-
16 名前:匿名さん:2025/07/20 07:18
-
悪口ばかり勢いで話す政党には入れない。
今は、若い人達に受けているみたいだけども、
家庭を持つ主婦には、余り関係ないと思っている。
現実味がないわ。
生活がどうするかが主婦には大事。
-
17 名前:匿名さん:2025/07/20 07:33
-
どこも入れようがなくて、とりあえず自民党の割合減らそうと自民公明以外のとこに入れたかった
で、立憲、国民民主嫌で参政党は論外で、って消去法で共産になった
ほんと悪い意味で選べないけど棄権はしたくなかった
-
18 名前:匿名さん:2025/07/20 07:42
-
自民党をなくすのは難しいよ。
年寄りと農家がバックに沢山いるからね。
-
19 名前:匿名さん:2025/07/20 07:52
-
参政党の候補
「明日かならず…勝利を手にして…わたしを…みなさんの!みなさんの!お母さんにしてください!」
意味わかんないから、共産党にする。
-
20 名前:匿名さん:2025/07/20 07:57
-
早く目が覚めて朝一番で行ってきました。
朝イチは気持ちいいね。
-
21 名前:匿名さん:2025/07/20 07:58
-
自民に投票しましたよ。ごめんなさいねー。
-
22 名前:匿名さん:2025/07/20 08:17
-
国民民主党にしてみます
-
23 名前:匿名さん:2025/07/20 08:20
-
社民党に入れました。
-
24 名前:匿名さん:2025/07/20 08:24
-
参政党は検索しても意味不明過ぎて、一歩引いてます。
中身が分からない。
回りはきれいに飾られた話術で、
若者に受けそうだけども。
-
25 名前:匿名さん:2025/07/20 08:25
-
>>24
カリスマみたいな話し方だよね。
-
26 名前:匿名さん:2025/07/20 08:32
-
>>24
ヒットラーみたいな話し方。
-
27 名前:匿名さん:2025/07/20 09:13
-
今さら外国人を差別化して、人手不足で外国人を頼っている雇い主達が困るわよ。
働かない年代の人達をどうにかしてからだよ。
-
28 名前:匿名さん:2025/07/20 09:39
-
自民に入れます。
比例は北村さん
-
29 名前:匿名さん:2025/07/20 10:34
-
入れようと決めてた候補者がいるんだけど
待てよ、この人が落選したらわたしの一票が無駄になるじゃん
と思い直して
今一度当選しそうな人の中から絞り込んでみる。
お昼時ならすいてるかな?
-
30 名前:匿名さん:2025/07/20 10:40
-
>>29
無駄ではない。
-
31 名前:匿名さん:2025/07/20 10:52
-
今投票して帰宅しました。
開票結果楽しみです。
-
32 名前:29:2025/07/20 11:12
-
終盤戦の情勢を見ると
絶対に支持できない候補者たちの中から
既に2名が当選確実っぽい。
残りの枠をこれ以上支持できない候補者、党に渡したくない。
決めた。参政党の候補者にかけてみる。
比例は迷わず日本保守党一択。
<< 前のページへ
1
次のページ >>