NO.12730581
参院選結果 雑感
-
0 名前:匿名さん:2025/07/20 20:40
-
いつもより若い女性が多い感じ。
自民、石破さんじゃやっぱり勝てなかったね。
皆さんの感想、なんでも書いて。
-
79 名前:匿名さん:2025/07/21 10:59
-
>>78
落選すると思ったんだよね。
それで当選したから、引退は先送りでしょう。
-
80 名前:匿名さん:2025/07/21 11:03
-
鈴木宗男比例代表で当選確実ってニュースで出てる
-
81 名前:匿名さん:2025/07/21 11:44
-
世良公則さん落ちたのかー
ちょっと残念
山尾志桜里ざまあ
地獄に落ちろ
二階もざまあ
二度と出てくるな
そんな感じです
-
82 名前:匿名さん:2025/07/21 12:10
-
政治家は、選挙で選ばれたことを理由に批判を回避できるのではありません。
むしろ選挙で選ばれているからこそ、批判に対して責任を負わなければなりません。
今は亡き小田嶋隆の言葉です。
-
83 名前:匿名さん:2025/07/21 12:37
-
「貸した傘と票は、一度離れたら戻ってこない」
-
84 名前:匿名さん:2025/07/21 13:05
-
また選挙法違反だとか学歴詐称だとか滞納だとか違反だとか不倫だとかで数人は辞めるのかなー
-
85 名前:匿名さん:2025/07/21 13:14
-
再生の道は議席ゼロ。
石丸という人は完全に化けの皮が剥がれた。
国民は賢い
-
86 名前:匿名さん:2025/07/21 14:06
-
続投?
-
87 名前:匿名さん:2025/07/21 14:06
-
無能なんだから、早く辞めなよ。
-
88 名前:匿名さん:2025/07/21 14:12
-
石破さんて、政治手腕どうこうの前に見た目で損してるよなあ。
テレビの選挙特番で流れる石破さんの画像映像の目付きが、恐ろしいのなんのって。
-
89 名前:匿名さん:2025/07/21 14:15
-
>>82
でも批判されたら辞任するばかりで責任とった人っている?みんな辞任しておわり
-
90 名前:匿名さん:2025/07/21 14:17
-
>>79
なんだかカッコ悪い有り様だね。
-
91 名前:匿名さん:2025/07/21 14:35
-
>>84
公選法違反はがっつり取り締まってほしい。
-
92 名前:匿名さん:2025/07/21 14:44
-
自民党最高顧問の麻生太郎がまず辞任したらいい。
-
93 名前:匿名さん:2025/07/21 15:05
-
人相悪いよね。
体型も、もうちょっと食事なり運動なりに
気を遣って引き締めないと、不健康にみえるんだよね。
話し方もなんかネチネチしてて嫌だわ。
-
94 名前:匿名さん:2025/07/21 15:05
-
食事の仕方も汚らしいし
-
95 名前:匿名さん:2025/07/21 15:12
-
あれ?公約の2万円給付は
なくなった?
ないなら、減税?
なんか、訳わからないな、この人。
-
96 名前:匿名さん:2025/07/21 15:14
-
議員に定年制を。
もう、年寄りばかりじゃん、自公。
国会で寝てるし。
-
97 名前:匿名さん:2025/07/21 15:16
-
>>96
野田さんも裏方に回るべきだったね。
あとせめて10歳若い人が代表じゃないと。
-
98 名前:匿名さん:2025/07/21 15:36
-
>>91
それで辞めた人います?
いないよね
-
99 名前:匿名さん:2025/07/21 15:42
-
投票率は悪くはなかった
参議院選挙の投票者数6061万人に 投票率は選挙区で58.51% 前回から6.46ポイント上昇
-
100 名前:匿名さん:2025/07/21 15:43
-
>>98
いる。最近の事例だと
河井克行・河井案里(自民党)
参院選での大規模買収事件(現金を地元議員らに配布)
懲役3年、執行猶予5年の有罪判決、議員辞職
菅原一秀(自民党)
有権者への香典・果物・メロンなどの供与
略式起訴・罰金。議員辞職
中西祐介(自民党)
選挙運動員への違法報酬支払い疑惑
類送検・議員辞職
など。
過去の事例を検索すればまだたくさん出てくる。
辞めた人がいないと思ってたんだね?
それは不勉強。
-
101 名前:匿名さん:2025/07/21 15:46
-
>>98
公選法違反は、選挙が終わってからおもむろに捜査が始まるから。
これからいろいろ調べて、逮捕者が出るのはかなり経ってから。
今までもそういう事例はいくつもあったよ。
興味なかったんだね、今まで。
-
102 名前:匿名さん:2025/07/21 15:55
-
>>100-101
ありがとう。公選法マニアのお方。
勉強になりました。
-
103 名前:匿名さん:2025/07/21 15:58
-
>>102
マニアじゃないです。
普通に新聞読んでるだけです。
-
104 名前:匿名さん:2025/07/21 16:02
-
蓮舫が自分のXで選挙当日、
二枚目はれんほう
ってアカウント名に書いていたんでしょ。
で、これどうよ?ってなってる。
すぐに消していたけどね。
都知事選の時もなんか言われていたよね。
でも、おとがめなしだった・・・。
なんで?
-
105 名前:匿名さん:2025/07/21 16:13
-
石丸さんは彼の人気は一過性のものだったのかな。
彼自身が立候補してなかったからね。
何で、そうしたかはわからないけど。
立候補していても、今回、私は日本保守党と
チームみらいに入れたし・・・
-
106 名前:匿名さん:2025/07/21 16:15
-
NHK党が統一教会とつながっていたのはびっくり。
知らなかったわ。
-
107 名前:匿名さん:2025/07/21 16:23
-
投票率が上がると、ひっくり返るかもって
昔から言われていたけど、まさにそうだったって
思っていいのかな。
創価パワーも効かなかった?
-
108 名前:匿名さん:2025/07/21 17:02
-
>>107
投票率上がると、与党不利とは
よく言ったものよね。
連休の真ん中の投票日。
結果は色々思う事あるだろうけど
投票率が上がったのは良い事。
-
109 名前:匿名さん:2025/07/21 18:11
-
連休真ん中でなければもっと野党票が伸びたかもしれないのに残念
-
110 名前:匿名さん:2025/07/21 18:25
-
創価パワーはもうないね
-
111 名前:匿名さん:2025/07/21 18:50
-
>>0
どうせまた、不倫だのセクハラだのと辞任していく予感。
-
112 名前:匿名さん:2025/07/21 21:26
-
杉田水脈が落ちたことは祝いたい。
-
113 名前:匿名さん:2025/07/21 22:00
-
石平!なんで通るの!帰化しても胡散臭い!比例なんかやめて!
-
114 名前:匿名さん:2025/07/22 07:25
-
石平さん、維新からなんだ。
立憲からよりはマシかな・・・。
今後に要注意かな。
中国のことを知っている人として
ちゃんと日本側に立って動いてくれるか。
-
115 名前:匿名さん:2025/07/22 07:33
-
>>110
ソウカも年寄りばかりで若い人の信者は少なくなってるのかね。
-
116 名前:匿名さん:2025/07/22 10:09
-
>>115
それで勢力減退で衰退していけばそれでいいんじゃないかな。
-
117 名前:匿名さん:2025/07/22 10:37
-
>>115
信者だけど、活動してないっていう人は多い。
脱会するとなるといろいろ面倒だから。
-
118 名前:匿名さん:2025/07/22 11:01
-
山尾志桜里が、敗因は準備期間不足だった、てなことを言ってて、ああこいつはやはり罪悪感の欠片もない腐った人間なのだと改めて知った。
-
119 名前:匿名さん:2025/07/22 11:04
-
>>118
読んだ、その記事。
ムカ~~ってきたよ。
自己肯定感が凄く強い人なのか?
-
120 名前:匿名さん:2025/07/22 11:14
-
中国人の帰化したてのホヤホヤが何で国会議員に6年も居座られるのか不安で仕方がない。
変な例を作ってしまったんじゃないの?
-
121 名前:匿名さん:2025/07/22 11:15
-
蓮舫って台湾人だよね
帰化したの?
-
122 名前:匿名さん:2025/07/22 11:17
-
>>121
蓮舫ではなくて石平氏のことだよ。
-
123 名前:匿名さん:2025/07/22 11:18
-
>>122
私が聞いてるのは蓮舫です
-
124 名前:匿名さん:2025/07/22 11:22
-
>>123
1985年、台湾籍から帰化
-
125 名前:匿名さん:2025/07/22 11:25
-
>>119
同じく、ムカーッときた。
あの厚かましさ。
天罰がくだればいいのにね。
-
126 名前:匿名さん:2025/07/22 11:27
-
不倫するやつには反省とかないんだよ
-
127 名前:匿名さん:2025/07/22 11:36
-
>>124
ありがとうございます。
ところで、初めて見る名前なんだけど石平って苗字かと思ったら
せき へい
なんですね。
全く知らなかった
なんでこんな人が当選したんだろう
-
128 名前:匿名さん:2025/07/22 12:05
-
>>127
結構有名だよ。
テレビでもよく見る。