NO.12732075
親の居場所が分からない
-
0 名前:絶縁:2025/07/21 17:12
-
たったひとりのきょうだいに絶縁されており、実家へ行ったら更地になっていました。
(理由を書けず申し訳ありません)
連絡先はブロック、手紙も無視。探偵などお金をかける以外で親の居場所が知りたいです。
-
178 名前:匿名さん:2025/07/22 15:58
-
>>177
擁護してる人は質問者を疑ってるから、その人の書き込みを否定してるけどね(笑)
-
179 名前:匿名さん:2025/07/22 15:59
-
>>172
詳しく書かない理由は、これだね
家族も巻き込まれたくはないはずだから、現状はやむを得ない
-
180 名前:匿名さん:2025/07/22 16:06
-
>>178
は? 全然違うでしょ。
あなたの【悪意ある憶測】を否定するのと、主を疑うのを一緒にするなよ。
論点ずらし。
-
181 名前:匿名さん:2025/07/22 16:19
-
>>180
疑問を抱くことに悪意を抱いてませんか?
-
182 名前:匿名さん:2025/07/22 16:21
-
時系列を考えると、この主は何年間も親とは連絡を取り合ってませんよね。
親も主に連絡をしようともしていない
なにか事情を抱えてるのはまちがいないけど、
なぜ、今さら連絡を取らないといけないのでしょうか
-
183 名前:匿名さん:2025/07/22 16:21
-
>>180
通りすがりですが
そんなにカッカしなくても。
悪意あると言いますが、
やはり事情次第ですよ。
何が何でも主さんの味方であるべきとは思いません。
あえて事情を伏せるから憶測も生まれます。
-
184 名前:匿名さん:2025/07/22 16:24
-
>>181
疑問と悪意の区別もついてないの?
「なぜ住所が移転していないと確認できたのですか?」
↑こういうのが純粋な「疑問」。
「主に借金があって、親やきょうだいに金の無心をするから縁を切られたとか?(>>172)」
「自分に不都合な事情があるから絶縁の理由をかけないんだろうよ(>>175)」
↑これが【悪意のある憶測】。
根拠もなしに勝手にストーリー作って人格攻撃してるだけじゃん。
あなたがやってるのは解決に繋がらないただの誹謗中傷。
それを「疑問」って言葉でごまかさないでね。
-
185 名前:匿名さん:2025/07/22 16:26
-
主の途中レスを見たら、お墓の方のお寺にも訊いてみたようだけれど、実親さんが墓守だから管理費の請求先でわかるかと思ったのかな。
-
186 名前:匿名さん:2025/07/22 16:30
-
>>184
そういう言葉で書くか書かないかは別でも
そういう憶測はしているよ?
主さんがあえて書かないからそれは覚悟のうえでしょう。
-
187 名前:匿名さん:2025/07/22 16:31
-
親からも見放されたから、連絡がないのよ
-
188 名前:匿名さん:2025/07/22 16:34
-
>>186
心の中で思うのと、それを言葉にして書き込むのは全然違うと思いますよ。
事情を話せない人に対して「覚悟の上でしょう」というのは、少し厳しいんじゃないでしょうか。
憶測で傷つけるのは、相談の妨げになるだけだと思います。
-
189 名前:186:2025/07/22 16:38
-
>>188
掲示板ですからねえ。
それに私は相談したときは
本当に悩んでいたので
主レスを何度もしましたよ。
もちろん望まないレスも横レスもありますが
それは覚悟のうえでしたよ。想定内。
ほしいレスがあれば十分かと。
-
190 名前:匿名さん:2025/07/22 16:41
-
>>189
あなたの体験談と主さんを一緒にするのはおかしいでしょ。
「掲示板だから」って、悪意ある憶測を書き込んでいい理由にはならないよ。
-
191 名前:匿名さん:2025/07/22 16:43
-
>>188
事情を話せない理由にもよる。
特定されるリスクが高いからというならわかる。
でもここで言うと責められそうだとかそんな理由なら我儘と思う。
弁護士への相談の仕方だって変わってくるし。
-
192 名前:匿名さん:2025/07/22 16:48
-
>>190
悪意と受け取っていいのは主だけ
でも、ずっと主は不在
そろそろ登場しそうだけど
-
193 名前:匿名さん:2025/07/22 16:53
-
>>192
主がいなきゃ誹謗中傷もセーフとか、どんな理屈よ。
根拠なく人格攻撃するのが「悪意」だって、誰が見てもわかるでしょ。
あなたがやってるのは、主がいないのをいいことにスレを荒らしてるだけ。
-
194 名前:匿名さん:2025/07/22 17:05
-
>>193
どれが誹謗中傷なんでしょうか?
親身になってるじゃない
-
195 名前:匿名さん:2025/07/22 17:52
-
>>194
本気で言ってるなら、ちょっと感覚ズレすぎじゃない?
>>172「主に借金があって、親やきょうだいに金の無心をするから縁を切られたとか?」
>>175「自分に不都合な事情があるから絶縁の理由をかけないんだろうよ」
>>156「あなた、主でしょう。苦笑」
こういうのが典型的な誹謗中傷。
根拠もなく勝手に悪い人間だと決めつけて、嘲笑してるだけ。
これが「親身」に見えるなら、あなたの親身は誰も求めてないよ。
-
196 名前:匿名さん:2025/07/22 18:06
-
手紙を書き続けるしかないのでは?
いつか返事が来る日まで
-
197 名前:匿名さん:2025/07/22 18:26
-
諦めよう。
今まで連絡を怠っていた自分が悪いのだから
-
198 名前:匿名さん:2025/07/22 18:52
-
>>191
そうなんだよねえ。
会いたいけどお金はかけられないかあ
-
199 名前:匿名さん:2025/07/22 20:46
-
親御さん2人?
それとも1人?
うちも施設に入れてるけど、1人で毎月23万くらいだよ。
その費用負担で、実家を売却したとも考えられるよね。
どうしても探し出したいなら、弁護士に依頼だよ。
いずれ、相続の関連であなたに連絡来るとは思うけど、
兄弟に有利な遺言ができてる可能性はあるよね。
-
200 名前:匿名さん:2025/07/22 21:45
-
>>199
1人は亡くなっているようだから1人だよ
-
201 名前:匿名さん:2025/07/22 21:53
-
>>199
特養なら、そんなにかからない
-
202 名前:匿名さん:2025/07/22 22:11
-
>>199
それはお金持ちの人が入る施設だよ
-
203 名前:匿名さん:2025/07/22 22:15
-
>>201
主さんのところは特養なの?
-
204 名前:匿名さん:2025/07/22 22:25
-
>>202
都内では安い方かと。
友達が父親を入れていて24万強だと言ってた。
数年前に聞いたから、今はもう少し値上げしてるよね。
入る時の一時金なしで。
数百万の一時金を入れると、月々の支払いが
二万ほど安くなるとか言っていたよ。
-
205 名前:匿名さん:2025/07/22 22:28
-
ヨコだけど、うちの近所に施設あるけど、
そこは入金金が二千万で、月の支払いが25から
35だと、広告が出てる。
誰が入るんだ?と思ってるが、結構入居してるんだよね。
お金あるとこにはあるんだな。
-
206 名前:匿名さん:2025/07/22 22:31
-
主さん、施設って毎月25万もかかるんだって。
きょうだいはそれを負担してくれてるなら助かるじゃん。
-
207 名前:匿名さん:2025/07/22 22:36
-
>>205
入金金
-
208 名前:匿名さん:2025/07/22 22:36
-
>>206
民間はね。
-
209 名前:匿名さん:2025/07/23 07:31
-
特養ってすぐ入れる?
介護度3以上だよね。
なかなか空きないらしいから、
待たないといけないときくし。
介護度3って、うちの母もそうだけど、
認知で車椅子だよ。
普通の介護付きの施設も、待機リストに
何ヶ所か入れて連絡が最初に来たところに入れてもらった。
施設探してから入れるまで4ヶ月。
主の親も待機していた時期があると思う。
その間に親御さんから連絡が来なかったのは、
すでに認知で兄弟があれこれやっていてくれたからか、
いいように丸め込まれたからか。
どのくらい連絡とってなかったんだろうね。
-
210 名前:匿名さん:2025/07/23 08:26
-
>>209
うちの県ではかなり長く待たないと入れないけど、場所によってはすぐ入れるのかな?
条件も厳しいしね。
そう簡単に入れる場所ではないから、もし特養に入ってるならその前に大変な時期はあっただろうと思う。
あと上の方に親から連絡ないのか、みたいなレスあったけど、もし特養なら自分から連絡はできない状態じゃないかと思う。
-
211 名前:匿名さん:2025/07/23 09:06
-
特養まで世話をしたご兄弟には感謝かもね
-
212 名前:匿名さん:2025/07/23 09:09
-
>>211
特養なの?
-
213 名前:匿名さん:2025/07/23 09:12
-
>>211
そんなこと書いてなかったよ。
思い込み激しすぎ。
-
214 名前:匿名さん:2025/07/23 09:14
-
この主さんって
前にお兄さんの件で相談した人?
実家に母と暮らしてるとかなんとか。
それとは違う人かな。
-
215 名前:匿名さん:2025/07/23 09:29
-
似たような件で弁護士の見解が
書いてある不動産業の会員向け雑誌?の
記事を読んだことあって、まだ、ネットにあるか
探してみたらあった。
三井トラスト不動産が出してるので「また連れ去り?
親の連れ去り事案と対応策」ての。
よんでみたら?
-
216 名前:匿名さん:2025/07/23 09:32
-
「今さら親に会いたい理由」
これも書けないの?
-
217 名前:匿名さん:2025/07/23 09:39
-
遺留分申請のための弁護士探しておいた方がいいよ。
たぶん公正証書遺言がつくられてる。
いま、お金使って探し出すか、
亡くなった時に連絡きて相続関連で争うために
お金使うかだわ。いずれにせよお金はかかる。
-
218 名前:匿名さん:2025/07/23 10:06
-
主さんそろそろ名前書いて出ておいでよ
-
219 名前:匿名さん:2025/07/23 10:08
-
>>218
午前中はいない人だと思う
-
220 名前:匿名さん:2025/07/23 10:10
-
>>219
だよねえ
-
221 名前:匿名さん:2025/07/23 10:11
-
こんな状態になるまで放置し関係悪化してるのに、遺産が欲しいかしら
-
222 名前:匿名さん:2025/07/23 10:13
-
>>219
午前中は別の名前で出ているかも
-
223 名前:匿名さん:2025/07/23 11:10
-
15時くらいになったらまた都合よく解釈して擁護してくれる人が来るよー
-
224 名前:匿名さん:2025/07/23 11:50
-
>>223
あなたが憶測で主を叩いてるだけじゃん。
-
225 名前:匿名さん:2025/07/23 11:59
-
リプトンのお嬢さん?
-
226 名前:匿名さん:2025/07/23 12:26
-
>>225
何ですかそれ
-
227 名前:主です◆ZWM1ZGQ4:2025/07/23 12:56
-
ごめんなさい。トリップパスをつけます。
兄はおりません。
事情を書けず申し訳ございません。借金とかお金の無心とかでは決してないです。
詳細は書けないのですが子供の頃から支配的なきょうだいに嫌な思いをさせられてきました。
とにかく自分の命令は絶対なのです。大人になって実家から遠く離れた場所に住みきょうだいとの
連絡はメールでした。お互いに家庭があります。ささいなことで反発したら「お前とは絶縁」書かれて、いっそすっきりしました。
しかし認知症の親が気がかりで、同じ県内に住むきょうだいに任せきりでした。というか、思い通りに動かない私を関わらせたくない意図が丸分かりでした。
連絡を断って2年が経過。わたし自身の大病などもあり、2年ぶりに実家へ行くと更地になっていました。驚いたなんてものではありません。慌ててメールすると、施設に入れた。自力で探せば?
それきりブロック。弁護士の相談会(無料)には行きました。調停するしかないが相手方は応じないだろう。これは同意見です。裁判までは考えておりません。お金も使えないです。