NO.12732075
親の居場所が分からない
-
0 名前:絶縁:2025/07/21 17:12
-
たったひとりのきょうだいに絶縁されており、実家へ行ったら更地になっていました。
(理由を書けず申し訳ありません)
連絡先はブロック、手紙も無視。探偵などお金をかける以外で親の居場所が知りたいです。
-
142 名前:匿名さん:2025/07/22 15:02
-
弁護士に頼んでも、親の居場所を教えないことが何か罪になるのか・・。
数年前、親族関係のごたごたで「親族関係調整調停」を申し立てられました。突然家裁から書類が届いて驚きましたが法律に強い知り合いに意見を聴きながら反論文を提出し当日は行きませんでした。欠席の連絡も事前にしました。あれって、相手方の地域まで申立人が出向くんです。新幹線でやってきたらしいけどこちらは行かず、その後不成立になりました。
主さんが手を打ってもどうにもならない予感がします。
-
143 名前:匿名さん:2025/07/22 15:05
-
なぜ、親は主に連絡しないの?
-
144 名前:匿名さん:2025/07/22 15:07
-
>>143
それ、誰に聞いてるの?
ここの誰が正解を知ってると思ってるの?
-
145 名前:匿名さん:2025/07/22 15:08
-
>>139
主の都合に合わせた読み取りご苦労
-
146 名前:匿名さん:2025/07/22 15:09
-
>>143
それは不明
する気がないのか。
したいけど主のきょうだいに阻止されているのか
それとも、認知症が進んでいてもう無理なのか
身体の自由が効かない体になっているのか
-
147 名前:匿名さん:2025/07/22 15:13
-
>>146
仮に認知症が進んでいるか身体の自由がきかない体になっていたとする。
兆候があったら割と頻繁に連絡を取ろうとしないものかな。
私の知り合いは要支援1の父親を心配して毎日電話していたよ。
-
148 名前:匿名さん:2025/07/22 15:14
-
どうしても親に会いたいのなら
きょうだいのところへ行って土下座でもして頼み込んで教えてもらうしかないのでは
-
149 名前:匿名さん:2025/07/22 15:17
-
>>147
その辺は主が明かさないから不明。
その辺もかなりの矛盾点ではある。
-
150 名前:匿名さん:2025/07/22 15:17
-
>>148
その兄弟も分からないんでしょう?
-
151 名前:匿名さん:2025/07/22 15:18
-
>>150
え?きょうだいは知っているのでは?
-
152 名前:匿名さん:2025/07/22 15:18
-
>>146
何年も阻止されて連絡でない状況は監禁されてるとしか思えない
-
153 名前:匿名さん:2025/07/22 15:20
-
>>152
親本人が主に会いたくないのかもよ
-
154 名前:匿名さん:2025/07/22 15:21
-
>>145
別に都合よく解釈してるわけじゃないでしょ。
いくら絶縁状態でも、家が更地になってたらさすがに連絡するじゃない?
その時に「自分で探せ」って言われて、完全にブロックされたって流れ、普通にあり得ると思うけど。
あなたこそ想像力なさすぎじゃない?
-
155 名前:匿名さん:2025/07/22 15:22
-
>>154
普通に考えたら、
更地にする時にはブロックすると思う。
-
156 名前:匿名さん:2025/07/22 15:23
-
>>154
あなた、主でしょう。苦笑
-
157 名前:匿名さん:2025/07/22 15:23
-
>>153
主が否定しない以上、それもあり得る。
-
158 名前:匿名さん:2025/07/22 15:24
-
>>155
いや、逆じゃない?
「自力で調べれば?」って突き放す、その一言を言うためだけに連絡先を残しておいたんでしょ。
マウント取って目的を果たしたから、その後にブロック。
そっちの方がよっぽど性格悪くてリアルだと思うけど。
-
159 名前:匿名さん:2025/07/22 15:25
-
>>156
いや、違うけど。
苦笑さん。
-
160 名前:匿名さん:2025/07/22 15:25
-
>>158
そのきょうだいとやらの気持ちがよくわかるんだねえ
-
161 名前:匿名さん:2025/07/22 15:26
-
>>156
また苦笑が荒らしか。
-
162 名前:匿名さん:2025/07/22 15:27
-
>>158
絶縁したきょうだいのことなどブロックする価値もないと放置したけれど、うざくなってきたのでブロックしたのかも。
-
163 名前:匿名さん:2025/07/22 15:27
-
警察に相談
-
164 名前:匿名さん:2025/07/22 15:29
-
>>154
そうかなぁ
元々、疎遠だったんだよ
実家なくなると、なにか困るか?
-
165 名前:匿名さん:2025/07/22 15:29
-
この逆のパターンのスレって何度か立ってたよね。
姉が母親を引き取って、父親が亡くなったときに遺産の件で揉めて妹と絶縁。
その後妹と連絡が付かないって。
-
166 名前:匿名さん:2025/07/22 15:31
-
親の兄弟姉妹、親戚中に連絡しまくる
お母さん(お父さん)が行方不明になった!きょうだいが囲って私に教えてくれない!
どうしよう!どうしよう!
と大袈裟に電話しまくって大袈裟に騒いでみたら
誰か1人くらい本気になって探してくれる、かもね
-
167 名前:匿名さん:2025/07/22 15:31
-
>>154
インチキ臭い解釈するね
通りすがり
-
168 名前:匿名さん:2025/07/22 15:31
-
>>165
遺産で揉めてきょうだい絶縁って多いのよね。
-
169 名前:匿名さん:2025/07/22 15:32
-
主を気にしてくれる親戚もいないということ?
-
170 名前:匿名さん:2025/07/22 15:32
-
>>154
親なら普通連絡するだろうね。
何か特別な事情があったのかも。
-
171 名前:匿名さん:2025/07/22 15:32
-
>>168
それは多いよ。
リアルでうちの実家の母もそうだよ。
-
172 名前:匿名さん:2025/07/22 15:34
-
主が事情を書かないから、
悪いのは主かもしれないよね。
主に借金があって、親やきょうだいに金の無心をするから縁を切られたとか?
だったら、主に秘密にされても仕方ないよね
-
173 名前:匿名さん:2025/07/22 15:36
-
>>172
私もそれ想像してしまった。
そうだとしたら、不動産を売るとか言えないよね。
-
174 名前:匿名さん:2025/07/22 15:38
-
きょうだい仲が悪くても親とは連絡取り合えるでしょ
所在が分からなくなるまで、なにしてたの?
-
175 名前:匿名さん:2025/07/22 15:41
-
自分に不都合な事情があるから絶縁の理由をかけないんだろうよ
-
176 名前:匿名さん:2025/07/22 15:43
-
>>136
なんで、そんなにも疑いもなく読めるのか信じられない
-
177 名前:匿名さん:2025/07/22 15:52
-
>>176
人を疑うことしかできないあなたの方が信じられないけど。
-
178 名前:匿名さん:2025/07/22 15:58
-
>>177
擁護してる人は質問者を疑ってるから、その人の書き込みを否定してるけどね(笑)
-
179 名前:匿名さん:2025/07/22 15:59
-
>>172
詳しく書かない理由は、これだね
家族も巻き込まれたくはないはずだから、現状はやむを得ない
-
180 名前:匿名さん:2025/07/22 16:06
-
>>178
は? 全然違うでしょ。
あなたの【悪意ある憶測】を否定するのと、主を疑うのを一緒にするなよ。
論点ずらし。
-
181 名前:匿名さん:2025/07/22 16:19
-
>>180
疑問を抱くことに悪意を抱いてませんか?
-
182 名前:匿名さん:2025/07/22 16:21
-
時系列を考えると、この主は何年間も親とは連絡を取り合ってませんよね。
親も主に連絡をしようともしていない
なにか事情を抱えてるのはまちがいないけど、
なぜ、今さら連絡を取らないといけないのでしょうか
-
183 名前:匿名さん:2025/07/22 16:21
-
>>180
通りすがりですが
そんなにカッカしなくても。
悪意あると言いますが、
やはり事情次第ですよ。
何が何でも主さんの味方であるべきとは思いません。
あえて事情を伏せるから憶測も生まれます。
-
184 名前:匿名さん:2025/07/22 16:24
-
>>181
疑問と悪意の区別もついてないの?
「なぜ住所が移転していないと確認できたのですか?」
↑こういうのが純粋な「疑問」。
「主に借金があって、親やきょうだいに金の無心をするから縁を切られたとか?(>>172)」
「自分に不都合な事情があるから絶縁の理由をかけないんだろうよ(>>175)」
↑これが【悪意のある憶測】。
根拠もなしに勝手にストーリー作って人格攻撃してるだけじゃん。
あなたがやってるのは解決に繋がらないただの誹謗中傷。
それを「疑問」って言葉でごまかさないでね。
-
185 名前:匿名さん:2025/07/22 16:26
-
主の途中レスを見たら、お墓の方のお寺にも訊いてみたようだけれど、実親さんが墓守だから管理費の請求先でわかるかと思ったのかな。
-
186 名前:匿名さん:2025/07/22 16:30
-
>>184
そういう言葉で書くか書かないかは別でも
そういう憶測はしているよ?
主さんがあえて書かないからそれは覚悟のうえでしょう。
-
187 名前:匿名さん:2025/07/22 16:31
-
親からも見放されたから、連絡がないのよ
-
188 名前:匿名さん:2025/07/22 16:34
-
>>186
心の中で思うのと、それを言葉にして書き込むのは全然違うと思いますよ。
事情を話せない人に対して「覚悟の上でしょう」というのは、少し厳しいんじゃないでしょうか。
憶測で傷つけるのは、相談の妨げになるだけだと思います。
-
189 名前:186:2025/07/22 16:38
-
>>188
掲示板ですからねえ。
それに私は相談したときは
本当に悩んでいたので
主レスを何度もしましたよ。
もちろん望まないレスも横レスもありますが
それは覚悟のうえでしたよ。想定内。
ほしいレスがあれば十分かと。
-
190 名前:匿名さん:2025/07/22 16:41
-
>>189
あなたの体験談と主さんを一緒にするのはおかしいでしょ。
「掲示板だから」って、悪意ある憶測を書き込んでいい理由にはならないよ。
-
191 名前:匿名さん:2025/07/22 16:43
-
>>188
事情を話せない理由にもよる。
特定されるリスクが高いからというならわかる。
でもここで言うと責められそうだとかそんな理由なら我儘と思う。
弁護士への相談の仕方だって変わってくるし。