育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12742355

霊が見える人

0 名前:匿名さん:2025/07/27 09:54
霊が見える方、いらっしゃいますか?

ずっと、私は信じていませんでした。
でも最近、もしかしたら本当に見える人というのは存在するんじゃないか?と思い始めました。
もし、見えるなんて事あり得えないとしたら、言っている人は勘違い?嘘をついている?脳がバグってる?ってなってしまう。

どんな風に見えるのか教えて欲しいです。
いつから見える様になったのか?
相手は何か訴えている?意思を感じる?
怪我した状態の人もいる?
自分の身内も見える?
見える時と見えない時の何か違いがある?
凄く昔の人も見える?侍とか。兵隊さんとか。
私の住む所の駅前は大空襲と地震があった地域なのですが、そこにも沢山見えるのでしょうか、、、

私には見えない。
それが何故なんだろうと疑問に思うんです。
もし霊がいるなら会いたい人がいます。

何でも良いので教えて欲しいです。
7 名前:匿名さん:2025/07/27 11:22
出産で入院中、一瞬見えた。
見えた場所が人が立つにはありえない場所だったので『え、何で?』と思った瞬間に消えた。

でもそれっきりだわ。
8 名前:匿名さん:2025/07/27 11:25
脳が何かしらで暴走してるんでしょ。
見えてるのは幻影だよ。
9 名前:匿名さん:2025/07/27 11:26
会いたい人がいるなら、イタコさんのところへ行ってきたらどうかな。
10 名前:匿名さん:2025/07/27 13:01
霊は見たことないし、実際どうなのか今ひとつ信じられませんが。
暑いので心霊話が聞きたいです。
11 名前:匿名さん:2025/07/27 13:54
見たかったら統合失調症になれば?
12 名前:匿名さん:2025/07/27 14:06
心霊写真なら見たことあります。
昔はフィルム現像だからなんらかでダブったりしたのかもしれないけど、
それでも説明がつかないような写真を見たことがあります。
中でも、滝には霊が集まりやすい(?)と聞きますが、滝行をしている友達の写真にはたくさん写っていて、そしてその友達の生活が安定してきたらその写真に映り込んでいた霊の数が減っていったのには驚きました。
なんでも、写っていたのは友達の守護霊だったとか。

主さんも気になる場所があるなら写真を撮ってみたらどうでしょう?
写っているかも…?
13 名前:匿名さん:2025/07/27 14:14
写真なんていくらでも手を入れられるようになったしねー。
心霊写真も今は流行らない(笑)
14 名前:匿名さん:2025/07/27 14:20
私が子供のとき、先生が原爆ドームを撮った写真を見せてくれた。
ドームの上階におかっぱの女の子の顔がはっきり写っていてびっくりした。
今ならいくらでも作れるだろうけど、当時は写真屋さんに出して現像、焼き増しをしてもらっていた時代。
先生が撮ったのは、そのもっと前の時代。
今でもその写真の女の子の顔は鮮明に覚えている。
15 名前:匿名さん:2025/07/27 14:35
防空頭巾の女の子がうちの玄関に立っていたわ。
白おむすびを作って水を水筒に入れて、これを持って、お父さんお母さんが必ず待っているから行きなさいねと言ったらしばらくして消えた。
うちの子の仲が良かった友人が卒業後に自○していたんだけど、後に、ダイニングの椅子に座っていたわ。
自○に気づいたのは、その子の家のまえを通ったときに黒い黒い闇がかかっていたからおかしいなと思って、連絡を取らせたから。
私の座るところに座っていて、ズボンの脚だけ見えて、瞬間にあの子のズボンの脚だと思った。
穏やかで嬉しそうだった。
うちの子が公園で知人とサッカーをしていて、2人の間をサッカーボールを追いかけて幼稚園児が行ったり来たり楽しそうにしていた、夜の時間に?と違和感はあったけど、私は家に入った。
うちの子が帰宅後に聞いたら、2人だけでしてたと。
確かにヒラヒラ、チラチラ白いTシャツの小さな男の子が見えていたんだけど、まっ楽しそうにしていたから良いか、言うとややこしいからと黙っていたらしい。
実は実母も見える人だった。
遺伝かな?
16 名前:匿名さん:2025/07/27 15:01
見える人、それが霊だと思う理由は?
17 名前:匿名さん:2025/07/27 15:06
>>16
だよね。
幻覚だとは思わないんだ。
18 名前:匿名さん:2025/07/27 15:14
1度目は元夫の叔父さんが亡くなった時。
夜中だったし、ドラマの定番のようなパジャマ姿の人が、うちの台所に立ってた。え?と思ったけど、見返したらいなくなってて、夜中だし寝ぼけてたか。と思ったけど、亡くなった時間が大体そのあたり。
2度目は母が亡くなったと思われる時間。
遠方の実家に行くので、空港でトイレに入り、自分の顔を見て本当に急に「え?母さん?」って思って不思議だったんだけど、飛行機に乗る直前で実家に電話せず、そのまま飛行機へ。実家に着いて、何時頃亡くなった話を聞いたら、おそらくトイレのその時だった。
幽霊といえるかどうかわからないけど、私の場合。
19 名前:匿名さん:2025/07/27 15:15
幻覚の可能性もあるのか。
20 名前:匿名さん:2025/07/27 15:35
>>19
そりゃそうよ

私は脳の誤作動だと思ってますよ。
21 名前:匿名さん:2025/07/27 15:38
病気や投薬が原因で、幻覚を見る方はいるね。
あと、見間違い。
記憶の書き換え、思い込み。
夢と現実の混同。
注目を集めたいか、金銭目当ての嘘。
様々なパターンがある。

見えた本人にとっては見えたことは事実なのだろうから
否定はしない。
この世の全てが理屈や科学で証明できるとも思っていない。
22 名前:匿名さん:2025/07/27 17:14
>>15

すみません。
よくわからないのですが
ズボンの脚だけしか見えないのに
穏やかで嬉しそうだとわかったのは
なぜですか?
23 名前:匿名さん:2025/07/27 17:21
>>22
やだあ、笑ったわ
24 名前:匿名さん:2025/07/27 17:41
>>22
ほんとだ‼️
よく気づいたね‼️
25 名前:匿名さん:2025/07/27 17:43
15のは幻覚で18のはホンモノだと思う
26 名前:匿名さん:2025/07/27 18:17
横でごめんね。
霊感とか第六感とか無縁ですが、
たまに、行ったこともない風景とかあったこともない人が一瞬、本当にパッと一瞬、頭に浮かぶときがあります。
そういう時に思うのが、『霊感のある人は、そういうのが継続的に浮かぶというか、目の前に見えるんだろうな』と。
霊がみえるって、ラジオの周波数が合う感じという人がいますよね。
私も、テレビに出るような霊能者ではなく、普通に暮らしている人でそういうのが見える人の感想が聞きたいです。
27 名前:匿名さん:2025/07/27 19:31
2〜3歳くらいの時に、亡くなった祖母をみたよ。
葬儀か何か始まる前だと思うけど。棺があるような場。
当時あまりにはっきり見えていたし幼かったから、居た(見えていた)祖母が亡くなったことを理解したのは1年くらいは後かも。
28 名前:匿名さん:2025/07/27 19:59
>>27
それは典型的な思い込みや夢、周りの大人の話による記憶の上塗りですね。
記憶違い、現実と幻想が曖昧になってしまう現象は
幼い子にはありがちです。
29 名前:匿名さん:2025/07/27 20:00
>>27
それはそんな気がしているだけだよ
30 名前:匿名さん:2025/07/27 20:25
別に否定しなくても良いんじゃない?
見える人もいれば見えない人もいる、感じる人もいるで良いじゃない。
なぜわざわざ否定するのかな?
見えない状態も、霊なんていないという思い込みから見えないだけかも。
目の前に置いてあるのに見えてなくて探すってことあるのと同じようなもので。
31 名前:匿名さん:2025/07/27 20:33
主さん、最近誰かに宗教勧誘などされなかったですか?
ごく最近です。
どんなに親しい人でも、宗教や投資話に乗ってはいけません。
向こうは信用させるために作り話をします。
あなたがしんどいとき、嫌なことがあったとき、寄り添って話を聴くのもあなたを信用させるためです。
霊と関係なくてごめんなさい。
32 名前:匿名さん:2025/07/27 20:36
>>30
否定しているのではありませんよ。
提示された体験談を、肯定した上での診断です。
「ああ、そうだったのかもな」と思える人も
「絶対見たし!」と再確認する人もいていいと思います。
33 名前:匿名さん:2025/07/27 20:39
空襲の慰霊碑の前を通ったときに、私の手を小さな手が握ってきたのよね。
突然でびっくりしたけど。
もちろん横には誰もいない。
そのまま付いて家まで来たみたいで、それから私は体調を崩して持病の喘息が出て大変だったわ。
今でもその手の感触を覚えているわ。
34 名前:匿名さん:2025/07/27 20:41
>>33
西日本の人ね。
35 名前:匿名さん:2025/07/27 20:43
>>0
霊視はできます。
36 名前:匿名さん:2025/07/27 22:21
>>34
なぜ西日本と?
視えたの?
37 名前:匿名さん:2025/07/28 02:56
>>32
あなたがなぜ診断できるの?
特殊な能力でもあるの?
38 名前:匿名さん:2025/07/28 05:56
>>34
空襲の慰霊碑って九州しかないの?
東京大空襲とかは慰霊碑ないの?
39 名前:匿名さん:2025/07/28 06:28
>>38
なぜ九州だと?
40 名前:匿名さん:2025/07/28 07:17
YouTubeではじめしゃちょーやシークエンスはやもと、ギャル霊媒師とか見るんだよね。
見てると本当にいるのではないと思ってしまう。

生霊の方が怖いらしい。
私は人から恨まれた時に車が横転するような事故にあったり、手に熱した油をかけてしまって火傷したりした。
最近あれは生霊の仕業ではと思うようになったよ。なるべく恨まれないようにしようと心掛けてる。

私自身は見えないけれど、若い頃は幽体離脱をよくしてて、修学旅行の時に離脱して霊感ある友達の起きている前を通ったことを言ったら、
明るい白い光が通ったと言ってた。
幽体離脱も本当にあるのだと思う。
41 名前:匿名さん:2025/07/28 07:23
>>11
よくそんなこと言えるよなー
どんな顔してるんだろ、こういう人
42 名前:匿名さん:2025/07/28 08:59
見える人に尋ねてるスレに、どうして見えない人が見える人を否定するレスをしに出てくるのか不思議。
日頃の不満をぶつけたいだけ?
自分が正しいと思い込んでる人?
43 名前:匿名さん:2025/07/28 09:20
>>42
確かに、否定的な人ってスルーできないし、なにごとにも批判的。

霊感もそうだけど、感覚ってその人しかわからないですね。
「すごい、どうしてできるの?」的なことって日常でもよく遭遇しますよね。
聞いても「なんでだろ?わからない」「普通にできちゃうんだよね」という答えは多い。
44 名前:匿名さん:2025/07/28 09:22
>>42
なんで?何も不思議じゃないよ。
色んな意見があって当然。
45 名前:匿名さん:2025/07/28 09:57
犬に見えるガードレールみたいにただの錯覚だと思うんだけどね
人間だけ亡くなると怨霊残るの?猫は?恐竜は?虫は?
46 名前:匿名さん:2025/07/28 10:07
>>44
見える人に、教えて欲しいと言ってるスレだしね。
いろんな意見を聞きたい、言い合いたいスレではないと思うよ。
47 名前:匿名さん:2025/07/28 10:31
>>46
それに対して意見が出るのは自然なこと。
48 名前:匿名さん:2025/07/28 10:33
>>46
だったらその旨スレ文に書くべきでしょ。

見える人だけお答えください。
横レスや批判は一切お断りします。
49 名前:匿名さん:2025/07/28 10:51
>>48
何でも良いので教えて欲しいです。

って書いてあるよね。
だから、何でもいいんじゃないの?
「見える人に」教えてほしいとは書いてない。
何でもいい、って書いてある。
50 名前:匿名さん:2025/07/28 10:51
>>49
だよねー。
51 名前:匿名さん:2025/07/28 10:54
>>49
霊が見える方、いらっしゃいますか?

から始まってるから見える人になんでもいいから教えてほしいと言ってるんだと思った。
52 名前:匿名さん:2025/07/28 10:55
本当に見える人だったら、犯人不明の殺人事件とかに
協力できるよね。被害者が見た風景とか人相とか。
昔からそういう人がいるとか、テレビに出たりしてるけど、
一度でも協力したことある?
警察も最初は疑うだろうけど、その情報で逮捕されたという
事実が出てくれば、そういう人に頼む時代にすでになっているでしょうに。
私が物心ついた昭和の時代からそういう人テレビでに出てるよね。
あれから何年すぎたんだろうか・・・。
能力にちがいがあって、みえても話はきけないとか?
53 名前:匿名さん:2025/07/28 10:57
>>51
普通はそう思うよね。
54 名前:匿名さん:2025/07/28 10:59
>>51
雑談掲示板だからねえ。
そこに別のレスがつくのは当然でしょうよ。
55 名前:匿名さん:2025/07/28 10:59
本当に見えるなら、行方不明者探しとか出来るはずじゃないの
56 名前:匿名さん:2025/07/28 11:28
>>40
車が横転って普通はないよね…
というか恨まれる要因ってなに?普通に生きてて恨み買うってよっぽどじゃないかな。しかも何度もってさ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)