NO.12743219
モラハラ夫に耐えてるなんて
-
0 名前:匿名さん:2025/07/27 20:49
-
一番の馬鹿だよね
-
24 名前:匿名さん:2025/07/28 07:46
-
>>23
そんな環境での子育ては虐待です
-
25 名前:匿名さん:2025/07/28 07:54
-
>>23
10年前だけど、モラハラ、経済DV、暴力DVで悩んでいた少し仲が良かった同僚、子供が高校生になったら離婚すると言ってたけど、その前に旦那が交通事故で亡くなって5000万円の保険金が入ったと言ってた。
旦那が一流企業に勤めてたとかで現役だったので、退職金とか遺族年金とか、そのほか、色々お金も入ったようです。
さっさと仕事も辞めて、引っ越して、その後はどうしたか分からない。
何年も耐えていたけど、最後は勝った?
-
26 名前:匿名さん:2025/07/28 07:56
-
>>23
価値があると思うんだ?
大バカにしか思えないわ。
-
27 名前:匿名さん:2025/07/28 08:11
-
>>25
これ、これ自分の願望でしょ 笑笑
-
28 名前:匿名さん:2025/07/28 08:36
-
>>25
これで勝ちと思えるのはとことん卑屈な貧民思想。
-
29 名前:匿名さん:2025/07/28 08:42
-
>>23
自分が沼にハマってることにも気づいてないんだね
愚かなことだ
お気の毒さま
-
30 名前:匿名さん:2025/07/28 09:56
-
今の若い夫婦は共働きがほとんどだから、モラハラされたら即子供連れて自立できるのはいいね。
-
31 名前:匿名さん:2025/07/28 10:48
-
>>23
そう思ってしまうことが共依存
-
32 名前:匿名さん:2025/07/28 10:49
-
>>30
共働きじゃない
だから耐えるしかない
それは共依存
-
33 名前:匿名さん:2025/07/28 10:57
-
思うんだけど。
モラハラ夫に耐えて苦しんでいる人に、どうやったらそこから脱出できるのか、寄り添って助言してあげるのならまだしも、
ただでさえ苦しんでいる人を上から蔑んでバカにしてさらに苦しめようとするのは人のやることではない。
逃げたらいいのに、と思うのなら、どうやったら逃げられるのか、なぜ、いま逃げられないのかを考えてあげるとか、
良い成功例を示してあげるとか、やり様はあるじゃないの。
何もしてあげられること、教えられる知識もないのに、ただ馬鹿にして踏みにじる。
それも同じ女性同士で。
そんなことして、気持ちがいい?
そうやって、苦しい立場にいる人をさらに侮蔑することで、主は何を得るの?
間違いなく自分が上の立場にいるということを誇示し、弱い、困っている人に殴りつけるような真似をすることで、あなたはどんな気持ちになるの?
-
34 名前:匿名さん:2025/07/28 11:02
-
>>33
じゃああなたがここで教えて差し上げたらどうですか
-
35 名前:匿名さん:2025/07/28 11:05
-
>>32
うーん。
程度にもよるんじゃないかな?
あとは帰れる実家や稼ぐ能力があるかどうか。
今は稼げなくても地道に努力して資格を取ったりパートから正社員目指したり。
それがない人、出来ない人は我慢するしかないよね。
-
36 名前:匿名さん:2025/07/28 11:06
-
あたまが悪いんだと思う
-
37 名前:匿名さん:2025/07/28 13:22
-
>>33
耐えて苦しんでるの?
耐える価値があるという書き込みがあったけど、離婚するより自分にとってメリットがあると自分が選択してるという流れだったよね。
逃げたいの?
-
38 名前:匿名さん:2025/07/28 13:34
-
モラハラ上司に耐えるよりは
モラハラ夫に耐えるほうが楽かもよ。
夫は家にいる時間も短いから。
-
39 名前:匿名さん:2025/07/28 13:56
-
>>38
>ただでさえ苦しんでいる人を上から蔑んでバカにしてさらに苦しめようとするのは人のやることではない。
だってよ
-
40 名前:匿名さん:2025/07/28 14:03
-
>>33
鎖で繋がれてるわけじゃないんだから。
大人なんだから自分でそこから出ればいいんだよ。
-
41 名前:匿名さん:2025/07/28 14:12
-
>>40
だよねえ。
逃げる気ないのよね。
-
42 名前:匿名さん:2025/07/28 14:13
-
逃げる気力を失くさせるものだときいているのですが。
-
43 名前:匿名さん:2025/07/28 14:14
-
>>25
こういうのを夢見て耐えてるんだろうかね
頭の中スッカスカだわね
-
44 名前:匿名さん:2025/07/28 14:45
-
主は何を得るために人を叩くのだろう。
誰かをバカにすることで、自分がうれしいのだろうけれど。
さびしい考え方。
-
45 名前:匿名さん:2025/07/28 14:50
-
>>44
誰でもいいから馬鹿にしたい。
じゃないと自分が世界で一番馬鹿にされてるみたいで不愉快。
という人なんじゃないの?
-
46 名前:匿名さん:2025/07/28 15:11
-
馬鹿でしょ
-
47 名前:匿名さん:2025/07/28 15:14
-
>>44
モラハラ夫に耐えるのはバカでしょ。
逃げられない何かがあるのかもしれないけれど、バカだよ。
その点をごまかしてどうする?
-
48 名前:匿名さん:2025/07/28 15:16
-
>>44
実際バカじゃん
-
49 名前:匿名さん:2025/07/28 15:18
-
>>44
モラハラ夫に何十年も耐えてる妻はバカだと思わないの???
-
50 名前:匿名さん:2025/07/28 15:21
-
>>44
バカバカ言われて気づくかもよ。
愚かな人生を送っていることに。
-
51 名前:匿名さん:2025/07/28 15:26
-
それで、そういう人って社会のせいにしたり夫や義母のせいにしたりするよね。
愚かなことだ
-
52 名前:匿名さん:2025/07/28 15:33
-
>>48
バカだなあと思う人は世の中にたくさんいるけど、その一人一人に「あなたバカですね」と言っては歩かないよね。
いっても益がないから。
でも、あなたはモラハラ夫にたえる女性に対しては「馬鹿だ」ということを選んだ。
他にも馬鹿だと思う相手はいっぱいいるだろうけど、あえてモラハラ夫にたえる女性に対して「バカ」と言いたかったんだよね。
それはなぜかというと、自分はモラハラ夫に耐えるような馬鹿ではないと確認したかったんだろうし、絶対にそういう相手よりは自分のほうが上位に位置するとわかっていたからでしょう。
弱者を叩くっていじめなんだけど、誰かをいじめなければ落ち着かない心持ちって、自分も何かに我慢してるからなんじゃないの?
自分の問題を棚に上げて、誰かを叩くことでなんかちょっとだけ気分をあげたいってことなんだと思うけど、それってすごく卑怯なやり方だよね。
私はむしろ主がかわいそうな人に見える。
それだけ。
-
53 名前:匿名さん:2025/07/28 15:46
-
これが世間一般の声だよ
-
54 名前:匿名さん:2025/07/28 15:50
-
>>52
バカだとたくさんの人に言われて、今後は精神的に自由になる決意をするかもしれないね
耐える必要なんかないの
-
55 名前:匿名さん:2025/07/28 15:52
-
モラハラ夫に耐えて、ここでは一丁前に政治批判なんかしてたら大笑いだわな
-
56 名前:匿名さん:2025/07/28 15:59
-
>>55
あなたのこと?
-
57 名前:匿名さん:2025/07/28 16:00
-
>>56
違うよーん😁
-
58 名前:匿名さん:2025/07/28 16:02
-
>>56
いや、55さんはモラハラ以外のことでなんかあるんだと思うよ。
だから誰かを叩きたいだけ。
「少なくともモラハラ夫から私は逃れた」と言いたいのかもね。
自分を認めてほしいんだと思う。
-
59 名前:匿名さん:2025/07/28 16:03
-
>>58
そっかー。
じゃあ、主はえらいえらい。
と褒めてあげればいじめをやめられるかな。
いじめっ子だって、抱きしめて愛情をかけてあげれば改心することもあるらしいし。
主、偉いよ、偉い偉い。
-
60 名前:匿名さん:2025/07/28 16:06
-
バカというより人生が勿体無いと思う。
毎回モラ夫の愚痴や相談してくる人は嫌かも。
別れるか我慢するしか答えはないのに同じ話をグチグチと。
またかーと思うわ。
-
61 名前:匿名さん:2025/07/28 16:10
-
ホント耐えてる人が多そう
自立を奪われた女性の末路
-
62 名前:匿名さん:2025/07/28 17:44
-
切ないはモラハラ妻?
-
63 名前:匿名さん:2025/07/28 17:45
-
時代のせいもあるよなぁ。
ある程度の年齢以上の人は中々難しいよ。
-
64 名前:匿名さん:2025/07/28 18:35
-
>>62
そうですね。切ないさんはモラハラ妻ですね。
-
65 名前:匿名さん:2025/07/28 18:44
-
>>62
モラハラを夫にしてる妻?
モラハラの被害を受けてる妻?
-
66 名前:匿名さん:2025/07/28 18:47
-
>>65
切ないさんは加害者です。
夫に対してモラハラをしている妻
-
67 名前:匿名さん:2025/07/28 19:46
-
言葉によるモラハラ暴言とかって実際どこまで離婚理由になるのかね。
言った言わないになるし、言い逃れもいくらでも出来るし
財産分与も応じてもらえず、気に入らないなら勝手に出てけと言われたら
我慢するしかないのかね。
-
68 名前:匿名さん:2025/07/28 20:47
-
帰る実家もなく専業主婦で病気がちならモラハラでもなんでも耐えるしかないのでは。
逃げればいいって、どこへ逃げるのか。
-
69 名前:匿名さん:2025/07/28 21:53
-
>>68
もっと若いうちに見切りをつけて働けばよかったんじゃないの?
-
70 名前:匿名さん:2025/07/28 21:57
-
>>68
相談場所を知らない、見つけられないということでしょうか
-
71 名前:匿名さん:2025/07/28 22:05
-
>>68
働くんだよ
-
72 名前:匿名さん:2025/07/28 22:30
-
>>68
子供のこと本気で考えてるのかしら
-
73 名前:匿名さん:2025/07/28 22:34
-
>>68
そこで育つ子供は犠牲者かね