育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12747946

小動物っぽいと言われてどう思いますか?

0 名前:匿名さん:2025/07/30 11:54
40代のころ居酒屋のカウンターで飲んでたら
隣の知らない男性と少し話しててその時
小動物っぽいと言われた
なんとなく私は、うん?と思ったけど
なんか小馬鹿にされた感じに思った。
確かに小柄だし
皆さんは小動物っぽいと言われたら
どう思いますか?
1 名前:匿名さん:2025/07/30 11:56
可愛らしいと素直に思うよ
2 名前:匿名さん:2025/07/30 11:56
年齢に似合わず子どもっぽいと言われたと解釈する。
3 名前:匿名さん:2025/07/30 11:57
可愛らしい、キュートってことでは?
4 名前:匿名さん:2025/07/30 11:58
かわいいんじゃない?

うさぎとかハムスターみたいな。
5 名前:匿名さん:2025/07/30 11:58
前にも同じスレあった
6 名前:匿名さん:2025/07/30 12:06
>>5
うん、あったね
7 名前:匿名さん:2025/07/30 12:06
>>6
あったよねー!でも見つからないのよー
8 名前:匿名さん:2025/07/30 12:07
小動物のように用心深く、慎み深いけど、隙さえあれば攻撃しようと思っている。
かたくなな価値観を内に秘めつつ、人の価値観を聞きだし、それに合わせ話をする。そのくせ、内心良く思っておらず、見下している。
とても怖い。
9 名前:匿名さん:2025/07/30 12:08
取って喰らうつもりかと警戒する。
ウイルスや寄生虫撒くど。
10 名前:匿名さん:2025/07/30 12:11
背が小さくて目が大きくて歯が大きい(出っ歯気味)
11 名前:匿名さん:2025/07/30 12:12
>>7
何かのレスだったのかなぁと思ってる
12 名前:匿名さん:2025/07/30 12:12
ウサギはかわいいけどハムスターって顔よく見ると
かわいくない
13 名前:匿名さん:2025/07/30 12:13
>>12
えーーー可愛いよ
14 名前:匿名さん:2025/07/30 12:14
>>12
私はカワイイと思うよ。
15 名前:匿名さん:2025/07/30 12:15
ハムスターは可愛い
パグとか不細工な犬は可愛くない
16 名前:匿名さん:2025/07/30 12:17
芸能人だと坂口健太郎みたいな感じ
17 名前:匿名さん:2025/07/30 12:17
>>15
小動物なのになんでパグ?
18 名前:匿名さん:2025/07/30 12:18
>>17
不細工繋がり
19 名前:匿名さん:2025/07/30 12:20
セコセコ、キョロキョロ、落ち着きないイメージ。
20 名前:匿名さん:2025/07/30 12:20
私の中で松野明美さんみたいな人が小動物っぽい。
小柄で動きが早いけど大きくは動かずちょこまかしてるイメージ。
21 名前:匿名さん:2025/07/30 12:21
言われて嬉しくはない。

小柄な人を褒める風な言葉。
22 名前:匿名さん:2025/07/30 12:26
ネズミみたいにちょこまかしてる
セカセカ
チビチビ食べ物食べてる感じ
23 名前:匿名さん:2025/07/30 12:29
褒め言葉では、ない
確実に。
24 名前:匿名さん:2025/07/30 12:38
>>8
実在する誰かを想像してますよね
私の知ってる小動物に例えられる女性は、
リスみたいで本当に可愛らしいです
25 名前:匿名さん:2025/07/30 12:39
誰に言われたかが関係してるのかしらね
26 名前:匿名さん:2025/07/30 12:40
褒め言葉の場合とそうでない場合とあるね。
27 名前:匿名さん:2025/07/30 12:41
綺麗で可愛い人なら褒め言葉、
そうじゃないなら、そうではない
28 名前:匿名さん:2025/07/30 12:48
リスとか兎みたいな可愛い感じという褒め言葉だと思ってた。
言われたことはない。
29 名前:匿名さん:2025/07/30 12:56
>>27
お顔のパーツに不味さがあったら、それは誉め言葉にならないということ?
その人の性格は関係ないのかしら
30 名前:匿名さん:2025/07/30 14:25
私は嬉しいかも
31 名前:匿名さん:2025/07/30 14:31
「それって可愛いという褒め言葉ですよ」の
レスを期待してたてたスレなんだろうなー。
32 名前:匿名さん:2025/07/30 14:48
>>31
違うでしょ
スレ文に
>なんとなく私は、うん?と思ったけど
なんか小馬鹿にされた感じに思った。
確かに小柄だし
って、最初から喧嘩腰だもの
褒め言葉だよと書き込んだら、主を否定することになる。
33 名前:匿名さん:2025/07/30 14:57
>>32
小柄ってけなしてる言葉ではないし
34 名前:匿名さん:2025/07/30 15:45
>>31

私もそう思った。
愚痴ってるふりして、実は自慢のパターン。

40代の頃って言ってて、今いくつかわからないけど、もうずいぶん前のこと?
いまだに思い出しては、しがんでるのねー。
35 名前:匿名さん:2025/07/30 15:46
昔の話、今さら何の意味があるの
36 名前:匿名さん:2025/07/30 17:20
>>33
小柄は本人が言ってること
153センチさんではないかしら
37 名前:匿名さん:2025/07/30 17:21
>>36
それいうなら152センチさんじゃない?
38 名前:匿名さん:2025/07/30 17:24
>>37
そうだったっけ
39 名前:匿名さん:2025/07/30 17:27
>>38
検索したら153の人もいた。同じ人かとおもう。
40 名前:匿名さん:2025/07/30 17:29
>>38
152センチ、まとめスレがあるよ
41 名前:匿名さん:2025/07/30 17:29
>>34
しがんでる という言葉って何?
42 名前:匿名さん:2025/07/30 17:30
しがんでるってなんだろね
43 名前:匿名さん:2025/07/30 17:31
AI による概要
「しがんでる」は関西地方で使われる方言で、「かみしめている」または「くわえている」という意味です. 具体的には、何かを強く口にくわえて離さない状態を表します.



関西の方言だね‼️
噛み締めてるんだ
44 名前:匿名さん:2025/07/30 18:03
落ち着きがないとかちょこまかしている感じ、かな。
じゃなければ、小柄で見た目そのまま。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)