育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12748772

姉妹仲がいい人

0 名前:匿名さん:2025/07/30 18:44
タイトルのひと、羨ましいよ単純に。
意地悪が1人、家の中にいるだけで地獄。
成長期だと根性曲がる。
父が繊細にフォローしてくれてたのが救いだった。
亡き今も感謝。
1 名前:匿名さん:2025/07/30 18:46
そーかい
お父さんに感謝だねー
2 名前:匿名さん:2025/07/30 18:48
うちも父と姉がよく喧嘩してた。
「可愛くない」って言ってた。
3 名前:匿名さん:2025/07/30 18:53
互いがいないところでフォローするんだよ。
そういうのを自分だけだと思って大事にしていたりするよね。
私にも上はお姉ちゃんだからと言われて我慢が多いねって言ってくれたよ。
4 名前:匿名さん:2025/07/30 19:18
何十年前の話!?
5 名前:匿名さん:2025/07/30 19:23
今も一緒に住んでるの?まさか違うよね?4番さんじゃないけど、何十年も前の話だよね?

私も姉妹で、私は長女で2つ違い。
お互い実家にいる時はメチャクチャ仲が悪かったよ、お互い憎しみ合ってたのかも。
私は親が妹ばかり可愛がっていたので、拗ねてたけど、妹は妹で何か言い分があったのかもしれない。

私が結婚して家を出て、距離が出来て少し仲が良くなった。
今はお互い、家庭を持って、家も近いのでたまにあって外食したり、出かけたりしてる。
6 名前:2:2025/07/30 19:45
>>3
それだったらその方がはるかによかった。
姉が私をいじめることもなかったろうから。
7 名前:匿名さん:2025/07/30 20:41
>>6
そう?
喧嘩しているときは放置だったよ。
どっちも同じくらい怒られたし。
親がどうのじゃなく妹がどうので喧嘩してたからなー
イジメって全くやり返せなかったの?
8 名前:匿名さん:2025/07/30 20:56
姉妹ってみんな仲良しと思ってた。
9 名前:匿名さん:2025/07/30 21:11
>>3
親からしたら平等なんだよね。
どっちかだけが好きなんて親おかしいよ。
ってか いないよ。
10 名前:匿名さん:2025/07/30 21:12
>>8
人によるに決まってるでしょ
11 名前:匿名さん:2025/07/30 22:06
>>8
仲良いよ〜(^^)
12 名前:匿名さん:2025/07/30 22:14
兄弟作ってあげなきゃ一人っ子じゃ可哀想
なんて親の思い込みだ。
13 名前:匿名さん:2025/07/30 22:25
普通に仲良いよ


この掲示板に来て、きょうだい仲悪い人が多いことに驚いた
14 名前:匿名さん:2025/07/30 22:31
子供が産まれてから仲良くなったよ
隙あらば子供の面倒をお願いしていた。
15 名前:匿名さん:2025/07/30 22:39
遠方に住んでるし、友達ほど仲が良いわけではないけど、まあ普通に仲は良いと思う。

私には娘2人いて、こちらの方が仲良しだと思う。
16 名前:匿名さん:2025/07/30 22:47
>>14
うちは逆に仲良くやってきたけど
子ども産まれて仲が悪くなった。
父が事故で入院し母の病気が発覚してからは
もう連絡してこないでと言うほどにまで不仲になってしまった。
17 名前:匿名さん:2025/07/31 07:58
うちは妹が結婚してから
おかしくなってる。
ご主人があれこれ親に言い出してきて。
親もわたしも頭にきたから。
18 名前:匿名さん:2025/07/31 08:12
うちは昔仲悪くて、結婚後に仲良くなった
親の介護に関してはほんと姉妹がいて良かった!ってなった 
なんだかんだ血の繋がった相手が最強だなって

結婚して2人とも精神的経済的に安定したのが良かったと思う
まだ自分の将来が定まらないうちは不安を身内にぶつけてたのかな
19 名前:匿名さん:2025/07/31 08:13
私は男兄弟しかいないので姉妹に憧れがあった。
でもネトフリで「阿修羅のごとく」をみて、姉妹って怖いなーと思いました。
でもいざという時は心強そうでもあるね。
20 名前:匿名さん:2025/07/31 08:16
>>17
助けてあげないの?
21 名前:匿名さん:2025/07/31 08:24
>>19
横だけど阿修羅の如く、細雪、若草物語、物語の4人姉妹ってみんな姉妹の性格が似てるわね。
長女 しっかりものに見えるけどおっとり
次女 語り手 なんだかんだ堅実で家族の問題を被りがち
三女 コミュ障
四女 明るくわがまま恋愛脳

他にもあるかな、4人姉妹もの
22 名前:匿名さん:2025/07/31 08:42
>>21
広瀬すずが末っ子の4姉妹ものがあったような
23 名前:匿名さん:2025/07/31 08:57
姉未婚、私既婚なので、30-40代は年に数回会うくらいだった。私の子どもが小さい時は実家にもよく行ったけど、だんだん忙しくなって回数も減り、母親を通して近況はお互いにわかっている感じ。

子どもも成人に近くなって、私も老母を気にする余裕もでき、姉とも距離か近くなった。
今は二人で母を看とり、月に一度は会って出掛けたり墓参りしたり。

性格的にはそんなに合わないけど、喧嘩してもなぁなぁでまた連絡取り合う。そんな感じで、結局は友達よりもお婆さんになっても付き合う相手だと確信してる。
24 名前:匿名さん:2025/07/31 08:57
>>22
海街diaryだね
25 名前:匿名さん:2025/07/31 09:06
友達のところも姉妹で揉めてる。
うちも姉妹で揉める予感はしてる。
26 名前:匿名さん:2025/07/31 09:38
三姉妹真ん中、妹とは喧嘩しながら育ったけれど
大人になってから仲良くお互いの家を行き来する仲

子供の頃から意地悪だった姉とは必要な連絡しかしない
姉が家にいた時代は地獄だった
27 名前:匿名さん:2025/07/31 09:45
>>12
一人っ子には負担もあるよ。
姉妹作ってあげられなくて本当にごめんと思ってる
28 名前:匿名さん:2025/07/31 09:48
うちは揉めずに済みそう。
そもそもたまにしか会ってないけど、性格も生き方も全然違うしね。
肉親という関係性で生まれながら結局縁がなかったんだと思う。
旦那兄弟も同じ感じ。
うちの男兄弟版。
29 名前:匿名さん:2025/07/31 09:55
仲が悪かったらいない方がいい場合もある
30 名前:匿名さん:2025/07/31 10:22
>>29
ァ~これ、友達が言っていたよ。
○んでくれないかな~なんて。
ボソって。
正直びっくりした、そこまで~って。
31 名前:匿名さん:2025/07/31 10:26
>>30
相続争いがたいへんなことになりそうだね
32 名前:匿名さん:2025/07/31 10:33
私が両親の面倒を見ているのだけど、わりと近くに住んでいるのでよく会います。
仲は良くて顔は全然似てないから、姉妹だと言うと驚かれる。
毎年一緒に旅行するくらい仲が良いけど、買い物に一緒に行ったことはない。
義兄とも一緒によく飲みに行く。
33 名前:匿名さん:2025/07/31 11:28
子どもの頃から姉は私が誰かに一言でも褒められると気に喰わないふうだった。
常に自分10 妹0じゃないとって人。
こんな姉と育ってきたから自分の子どものことが心配だった。
でも上の子は人に対する物の見方が公平で、下の子の悪いことは悪いと言うけど良いところは親以上に褒めたり評価してる。そんなだから下の子も上を慕ってる。
よかった普通の子で普通の関係で。
34 名前:匿名さん:2025/07/31 12:15
うちは姉が機嫌が悪いと当たり散らされたけど、機嫌がいい時は私に世話を焼きたがる。
親の介護も相談出来ず姉の言う通りに行動しなければ叱られた。

今は私が親を引き取って介護してるので連絡も少なくなって良かった。

だから仲の良い姉妹が羨ましい。
でも姉は私ととても仲良しだと思っている⋯
35 名前:匿名さん:2025/07/31 13:15
>>34
自分に酔うタイプね お姉さん
36 名前:匿名さん:2025/07/31 13:23
>>34
あなたが刃向かわないからよ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)