育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12748845

しがんでる、という言葉

0 名前:匿名さん:2025/07/30 19:22
今日初めてみました。

関西の方言だそうですが、
どの辺りの人が使いますか?
結構広い地域?
1 名前:匿名さん:2025/07/30 19:51
しがんでる?そんなん言わんわ。
2 名前:匿名さん:2025/07/30 20:19
前後の言葉は?
3 名前:匿名さん:2025/07/30 20:56
>>2

#34 2025/07/30 15:45
[匿名さん]
>>31

私もそう思った。
愚痴ってるふりして、実は自慢のパターン。

40代の頃って言ってて、今いくつかわからないけど、もうずいぶん前のこと?
いまだに思い出しては、しがんでるのねー。


小動物スレより
4 名前:匿名さん:2025/07/30 21:14
京都府でよく使われる方言だって。
5 名前:匿名さん:2025/07/30 21:15
京都か、じゃグリーンか
6 名前:匿名さん:2025/07/30 21:53
子供の頃六年間大阪にいて、大阪弁話してたけど、聞いたことないかな。

京都よりのかなり田舎の大阪だった。
7 名前:匿名さん:2025/07/30 21:56
バラエティ番組で関西芸人さんがたまに使うね
テレビでしか聞いたことないや
8 名前:匿名さん:2025/07/30 22:02
関西人、ほぼ使わないけど知ってる。
9 名前:匿名さん:2025/07/30 22:05
関西人、ほぼ使わないけど知ってる。
いつまでも噛み締めてるって感じの意味。
食べ物ではスルメのようにずっと噛んでいられるモノにしか使われないかな。

>>3さんの人が書いてるような比喩的な使い方は私はしたことはない。今はわかるけど。
10 名前:匿名さん:2025/07/30 22:07
大阪生まれ
普通に使うけどな?
11 名前:匿名さん:2025/07/31 14:36
「しがみつく」の「しがむ」とは同じ?
12 名前:匿名さん:2025/07/31 14:37
テレビでも見たことないね
13 名前:匿名さん:2025/07/31 14:39
>>10
どんな風にいうの?
14 名前:匿名さん:2025/07/31 14:40
>>11
検索したらいいですよ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)