育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12752375

カムチャツカ半島が、正しいの?

0 名前:匿名さん:2025/08/01 16:45
津波のニュースみていて、認識したのですが、カムチャツカ半島が、正しいんですよね?

私は、カムチャッカ半島とツを小さい読み方してました。
昔はその表記も多かったみたい。

皆さんはどうですか?
1 名前:匿名さん:2025/08/01 16:50
主さんと同じ。
ちっちゃい ツ だと思ってました
2 名前:匿名さん:2025/08/01 17:38
カムチャツカ、

と大きなツの認識です
3 名前:匿名さん:2025/08/01 17:52
せんたくきをついセンタッキって言ったり、たいいくをタイクと言ったりするのと同じかな。
正しいのはカムチャツカだけどカムチャッカと言っても通じる。
4 名前:匿名さん:2025/08/01 20:20
私も今回知った。
小さい「ッ」と思ってた。

外国の言葉を日本語表記するといろいろあるよね。
大間違いではないんじゃないかなー。
ヲチで説明してくれた人がいたよ。どうやら子音だけのようだね。

ホッタイモイジルナー
5 名前:匿名さん:2025/08/03 06:55
あーそうなんですね、私も普通に「カムチャッカ半島」とばっかり。。
勉強になりました、ありがとう。
6 名前:匿名さん:2025/08/03 08:00
Wikipediaより

日本語訳において、かつては「カムチャッカ」と書かれることも多かった。「Камчатка」を現代の片仮名転写の一般例に照らせば「カムチャートカ」または「カムチャトカ」という表記になるが、日本語では慣習的な「カムチャツカ」や「カムチャッカ」の定着度が高いので現在でもそのような表記が用いられることは少ない。古くは「カムサツカ」(勘察加)と書かれたこともあった。
7 名前:匿名さん:2025/08/03 09:11
あーなるほど
勉強になりました
調べるって大切ですね
8 名前:匿名さん:2025/08/03 13:36
結局、どっちでも間違いではないってことね
9 名前:匿名さん:2025/08/03 14:42
私も小さい頃はカムチャッカだと思ってたけど

ロシア語って
〜ツカとか〜シカとか〜ツクとか〜スカヤとかが多いから

最近はカムチャツカだと認識していた。

まあウォッカはウォッカだけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)