育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12755304

お財布なくした

0 名前:匿名さん:2025/08/03 09:57
昨日は夕方から友人と軽く飲み、19時頃徒歩で帰宅途中ミニスーパーで財布を出したのが最後。
その後帰宅まで5分ほど。
カード類は止めた。
家にあるかな?
1 名前:匿名さん:2025/08/03 09:59
ミニスーパーに電話して確認した?
忘れ物でお財布ありませんでした?って。
2 名前:匿名さん:2025/08/03 10:00
ミニスーパーで落としている
3 名前:匿名さん:2025/08/03 10:01
財布の大きさは?
小さいのなら荷物に紛れることもあるし。
4 名前::2025/08/03 10:03
ミニスーパーには確認済みです。
財布は二つ折りでそこまで小さくはないです。
5 名前:匿名さん:2025/08/03 10:04
もしかしたら買い物したものを入れた冷蔵庫とかに入ってたりしない?
6 名前:匿名さん:2025/08/03 10:06
いつも財布はどこに入れるの?
バッグだよね?
7 名前:匿名さん:2025/08/03 10:06
>>5
冷蔵庫はないけれど、私はなぜか食品棚に入れていたことがあったわ。
8 名前:匿名さん:2025/08/03 10:16
>>4
カメラ確認してもらったの?
レジでどうにかなってるかもよ。
9 名前:匿名さん:2025/08/03 10:19
ソファに落ちてる
10 名前:匿名さん:2025/08/03 10:21
入れていた鞄、ひっくり返して調べた?
冷蔵庫のなか、下駄箱の上、洗面所、
着ていた服のポケット、
テレビの横、食器戸棚の引き出しとか。
11 名前:匿名さん:2025/08/03 10:25
>>5
ついこの間やったわ。
音量オンにしてるはずなのに呼び出しても鳴らなくて、「ないない!」って大騒ぎして、買い物に行ったスーパーにも行ってもなくて、一旦お茶飲んで落ち着こうって冷蔵庫開けたら、さっき買ったハムとカットキャベツと一緒に冷えてた‥
12 名前:匿名さん:2025/08/03 10:26
老化に伴って今後ますます増えるから
エアタグつけとけ
13 名前:匿名さん:2025/08/03 10:56
ペイペイとかバーコード決済にすれば「財布、失くした!」とかなくなるのにね。
私も以前、「財布、どこどこ、落とした??」とかよくあったけど、今はスマホだけであればいいのですごく便利。
14 名前:匿名さん:2025/08/03 11:00
>>13
スマホ無くしたらどうするの?
15 名前:匿名さん:2025/08/03 11:01
>>14
えっ!?
16 名前:匿名さん:2025/08/03 11:08
>>13
財布が小さいの?
今までどこどこ、財布落とした?なんてなったたことない。
17 名前:匿名さん:2025/08/03 11:09
>>15
んっ?
18 名前:匿名さん:2025/08/03 11:24
>>14
iphoneを探せを使えば見つかる
アンドロイドもそんなのあるでしょ
19 名前:匿名さん:2025/08/03 11:26
>>12
エアタグは、GPSということなのよね?
20 名前:匿名さん:2025/08/03 11:28
>>13
日本だと、まだ、その会計ができない店も結構あるよね。
通信障害でスマホが不可になることもあるし。

現金全く持ち歩かないというのは私は無理だ。
21 名前:匿名さん:2025/08/03 11:46
>>20
別人だけど、そういう時の心配もあるけど、財布を丸ごとなくすリスクと比べたらどうかな?
スマホならロックもかかってるし「探す」機能もあるから、なくした時の被害が全然ちがう。
私は、いざと言う時用にスマホのカバーのポケットに現金千円とクレカは入れてる。
22 名前:匿名さん:2025/08/03 11:47
まだ見つからないの
23 名前:匿名さん:2025/08/03 11:58
家にある!と信じて頑張って探してみよう!
ガンバレー
買い物した袋の中にはなかったかな?
買った物と一緒に冷蔵庫に入れてしまうとかないかな?
24 名前:匿名さん:2025/08/03 13:29
そういう時、思わぬところにポンと置いてしまうかも。
下駄箱とか、トイレとか、クローゼットとか。
25 名前:匿名さん:2025/08/03 13:31
スマホなら鳴らせば分かるのにね。
26 名前:匿名さん:2025/08/03 15:09
すられたのかも。
現金だけ抜かれて財布捨てられてるかもね。
27 名前:匿名さん:2025/08/03 16:07
主さん、スレ立てた目的は何?
28 名前:匿名さん:2025/08/03 16:16
服のポケット、日傘や帽子の中や置き場は?
あと、ゴミ箱のゴミは確認してから出そう。
29 名前:匿名さん:2025/08/03 17:54
財布黒い?自分は失くした!と思ってカード全部止めて免許も再交付でかなり遠方に行かなきゃと途方に暮れていたら、
車の下のシートに同化してたよ。見つけた時の安堵感といったら。
黒は車やバッグの中や暗がりに同化するから使わなくなった。
30 名前:匿名さん:2025/08/03 18:21
ねえ、なんのためにスレ立てたの?
31 名前:匿名さん:2025/08/03 18:40
>>30
しりとりと一緒でしょ
32 名前:匿名さん:2025/08/03 18:45
やっぱりかー
だよねー
33 名前:匿名さん:2025/08/03 19:09
そろそろ見つけろよ
34 名前::2025/08/03 19:51
こんばんは。
今日は予定があり出かけていて夕方帰宅しました。
出先でも財布をなくした事が頭から離れずソワソワしていました。
警察に紛失の届を出し、皆様のおっしゃるようにポンっとどこか(冷蔵庫や棚の上、ソファーの隅等)に置いた可能性を考え色々探しましたが出てきません。
明日もう一度ミニスーパーで確認して、届けがない場合は警察からの連絡を待つしかなさそうです。

皆様ご親切に色々考えて頂いてありがとうございました。
35 名前:匿名さん:2025/08/03 20:19
>>30
こんな所に⁉︎って事例を聞きたかったんじゃないの?
悪く捉えすぎ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)