育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12755304

お財布なくした

0 名前:匿名さん:2025/08/03 09:57
昨日は夕方から友人と軽く飲み、19時頃徒歩で帰宅途中ミニスーパーで財布を出したのが最後。
その後帰宅まで5分ほど。
カード類は止めた。
家にあるかな?
16 名前:匿名さん:2025/08/03 11:08
>>13
財布が小さいの?
今までどこどこ、財布落とした?なんてなったたことない。
17 名前:匿名さん:2025/08/03 11:09
>>15
んっ?
18 名前:匿名さん:2025/08/03 11:24
>>14
iphoneを探せを使えば見つかる
アンドロイドもそんなのあるでしょ
19 名前:匿名さん:2025/08/03 11:26
>>12
エアタグは、GPSということなのよね?
20 名前:匿名さん:2025/08/03 11:28
>>13
日本だと、まだ、その会計ができない店も結構あるよね。
通信障害でスマホが不可になることもあるし。

現金全く持ち歩かないというのは私は無理だ。
21 名前:匿名さん:2025/08/03 11:46
>>20
別人だけど、そういう時の心配もあるけど、財布を丸ごとなくすリスクと比べたらどうかな?
スマホならロックもかかってるし「探す」機能もあるから、なくした時の被害が全然ちがう。
私は、いざと言う時用にスマホのカバーのポケットに現金千円とクレカは入れてる。
22 名前:匿名さん:2025/08/03 11:47
まだ見つからないの
23 名前:匿名さん:2025/08/03 11:58
家にある!と信じて頑張って探してみよう!
ガンバレー
買い物した袋の中にはなかったかな?
買った物と一緒に冷蔵庫に入れてしまうとかないかな?
24 名前:匿名さん:2025/08/03 13:29
そういう時、思わぬところにポンと置いてしまうかも。
下駄箱とか、トイレとか、クローゼットとか。
25 名前:匿名さん:2025/08/03 13:31
スマホなら鳴らせば分かるのにね。
26 名前:匿名さん:2025/08/03 15:09
すられたのかも。
現金だけ抜かれて財布捨てられてるかもね。
27 名前:匿名さん:2025/08/03 16:07
主さん、スレ立てた目的は何?
28 名前:匿名さん:2025/08/03 16:16
服のポケット、日傘や帽子の中や置き場は?
あと、ゴミ箱のゴミは確認してから出そう。
29 名前:匿名さん:2025/08/03 17:54
財布黒い?自分は失くした!と思ってカード全部止めて免許も再交付でかなり遠方に行かなきゃと途方に暮れていたら、
車の下のシートに同化してたよ。見つけた時の安堵感といったら。
黒は車やバッグの中や暗がりに同化するから使わなくなった。
30 名前:匿名さん:2025/08/03 18:21
ねえ、なんのためにスレ立てたの?
31 名前:匿名さん:2025/08/03 18:40
>>30
しりとりと一緒でしょ
32 名前:匿名さん:2025/08/03 18:45
やっぱりかー
だよねー
33 名前:匿名さん:2025/08/03 19:09
そろそろ見つけろよ
34 名前::2025/08/03 19:51
こんばんは。
今日は予定があり出かけていて夕方帰宅しました。
出先でも財布をなくした事が頭から離れずソワソワしていました。
警察に紛失の届を出し、皆様のおっしゃるようにポンっとどこか(冷蔵庫や棚の上、ソファーの隅等)に置いた可能性を考え色々探しましたが出てきません。
明日もう一度ミニスーパーで確認して、届けがない場合は警察からの連絡を待つしかなさそうです。

皆様ご親切に色々考えて頂いてありがとうございました。
35 名前:匿名さん:2025/08/03 20:19
>>30
こんな所に⁉︎って事例を聞きたかったんじゃないの?
悪く捉えすぎ。
36 名前:匿名さん:2025/08/04 00:06
カバンの底にありそうな。
37 名前:匿名さん:2025/08/04 05:31
>>33
なんで命令口調?
見つけたくて必死な人に対して酷すぎ。
38 名前:匿名さん:2025/08/04 06:16
昨日出かけたところも連絡入れておくといいよ。
トイレでハンカチに紛れてぽろっと落ちたとか、
案外あるかも。

私は自分でも不注意だとわかっているので
落としたときに気づきやすいよう財布には鈴をつけてるけど、
帽子とか他のものをなくす。

主さん早く何事もなく見つかるといいね。
39 名前:匿名さん:2025/08/04 08:07
うちの夫も先日通帳を落としました。

記帳に行ってバッグの中に
財布と一緒に入れておいたら
支払いの時に落としたらしい。

財布を使った場所を
すべて思い出して
スーパー、コンビニ等電話して
片っ端から聞きました。

結局、駅構内のコンビニで落としていて
駅で保管されていました。

警察の落とし物検索サイトも
見てみたほうがいいかもしれません。
40 名前:匿名さん:2025/08/04 08:20
>>39
警察の落とし物サイト!
たしかに、これ役立ちます。

落とした管轄じゃなくても、
似た特徴とか一昨日以降の
おサイフは全て問い合わせるといいかもです。
41 名前:匿名さん:2025/08/04 10:52
主さーん
ヲチスレで釣りだと言われてるよ
42 名前:匿名さん:2025/08/04 10:56
>>41
大丈夫。主さん自身がヲチつぶやきで反論しまくっているから。
43 名前:匿名さん:2025/08/04 11:10
主よ。本スレでやれよ。
あっちこっち板汚すなよ。
44 名前:匿名さん:2025/08/04 12:13
ヲチに持っていくほどではないつぶやきスレ、で擁護者さんが出てすごいことになってるよ
45 名前::2025/08/04 12:59
おつかれさまです。
なんかすごい事になってるようで。
釣りならいいですよね。
でも本当の話です。
そしてこのスレしか書いていません(名前が主のレス)

警察の落とし物サイトも教えて下さってありがとうございます。
調べてみたけどありませんでした。
今日会社帰りにもう一度ミニスーパーに確認に行きます。
庇ってくださった方もありがとうございました。
46 名前:匿名さん:2025/08/05 06:52
>>42->>43
どこまで捻てんだ
47 名前:匿名さん:2025/08/05 07:09
意外と、返ってくるよね。
今まで生きて来て、5回くらい財布を落としたけど、全部、中身も抜き取られずにそのまま返ってきた。
交番、駅の事務所に届けられていたり、しかも皆、お礼なんて要らないという人ばかりだった。日本人って本当に優しいと思った。

主人が落としたとき、拾い主がお礼を求めたので、拾い主と直接会って一割、渡したことがあった。
2万円入ってたので、2千円、拾ってくれたのはありがたかったけど、ちょっとせこいなとは思った。
48 名前:匿名さん:2025/08/05 07:43
そういえば昔、母が財布を落とした?ことがあり、モールの中だったのですぐサービスセンターに届け警察にも届けたけど、3日後に見つかったと連絡があった。
外の駐車場の植え込みに捨てられてたそうで、現金と保険証が抜かれてた。
クレジットカードは持ってなかったけどキャッシュカード3枚はなぜか無事だった。
警察によると国保の保険証は悪いルートに売られることがあるからそれかも、と言っていた。
それ以来母の財布は紐で括られるようになった。
49 名前:匿名さん:2025/08/05 07:54
以前、スーパーで拾った財布をサービスカウンターに届けたことがあります。
当日だったか翌日だったかにご本人からお礼の電話がありました。
50 名前:匿名さん:2025/08/05 08:33
まだ見つからないの?
51 名前:匿名さん:2025/08/05 09:25
仕事していて財布失くしたままだと不都合だよね。
新しい財布買って、カードなんかは再発行だね。
52 名前:匿名さん:2025/08/05 09:27
>>51
ジップロックで良いよ。
53 名前:匿名さん:2025/08/05 10:04
>>52
そのまま出てこなかったらタイミング見て買うよね。
54 名前::2025/08/06 12:37
お財布見つかりました!
警察に届いていました。
現金もそのままです。
やっぱり日本はいい国ですね。

みなさまありがとうございました♪
55 名前:匿名さん:2025/08/06 12:40
>>54
良かったね!
私は3回失くして、3回とも中身空っぽで見つかったよ(泣)
56 名前:匿名さん:2025/08/06 13:13
>>54
今届けてくれた人にお礼したりはしないの?
辞退したのかな。
57 名前:匿名さん:2025/08/06 13:15
>>54
今頃わかったの?
よかったね
58 名前::2025/08/06 13:48
ありがとうございます。
一昨日警察から電話があり、昨日受け取ってきました。
お礼は辞退されたそうです。
59 名前:匿名さん:2025/08/06 13:50
良い人に拾われてよかったね〜。
60 名前:匿名さん:2025/08/06 13:59
>>58
なあんだ、一昨日にはもうわかってたのね、
なんでここに書かなかったの?
多くの人が心配して色々かいてくれたのに。
61 名前::2025/08/06 14:00
>>60
昨日書こうと思ったのですが忙しくて。
報告が遅くなってすみませんでした。
62 名前:匿名さん:2025/08/06 14:01
>>58
一昨日と言えばこのレスを書いた日だよね。
警察から電話あって届出があったなら、この後にレス書くんじゃない?


#45 2025/08/04 12:59
[主]
おつかれさまです。
なんかすごい事になってるようで。
釣りならいいですよね。
でも本当の話です。
そしてこのスレしか書いていません(名前が主のレス)

警察の落とし物サイトも教えて下さってありがとうございます。
調べてみたけどありませんでした。
今日会社帰りにもう一度ミニスーパーに確認に行きます。
庇ってくださった方もありがとうございました。
63 名前:匿名さん:2025/08/06 14:05
嘘くさい
64 名前::2025/08/06 14:05
>>62
実際に受け取ってから報告しようと思っていました。
ダメでしたか?
すごく心配して下さったのかな?
ありがとうございます。
65 名前:匿名さん:2025/08/06 14:10
>>64
それよりヲチつぶやきであなたを必死に擁護してた人に何か書いておいでよ

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)