NO.12759063
千秋プロデュースのバック
-
0 名前:匿名さん:2025/08/05 11:49
-
前にテレビでやってた15ポケットのバック
気になってるんですが持ってる方いますか?
-
1 名前:匿名さん:2025/08/05 12:16
-
バッグかな?
-
2 名前:匿名さん:2025/08/05 12:19
-
その商品は知らないけど、そんなにポケットって必要?
それは使う人の好みか。
-
3 名前:匿名さん:2025/08/05 12:36
-
ポケットが多いとどこに何を入れたかすぐ忘れるので青い顔して全部出す。しかも15?
神経衰弱みたいになるからあんまり気が向かない。
主は几帳面なんだね。
-
4 名前:匿名さん:2025/08/05 12:40
-
見た目はシンプルで特徴もなく、万人受けしそう。
ポケットが多い方が使いやすいと思うなら、買ってみてもいいんじゃないかな。
お値段もお手頃。
-
5 名前:匿名さん:2025/08/05 14:46
-
私も中身がたくさん分かれてて、入れる場所が決まってるバッグ欲しいから自分で作ったんです。
そしたら性格的に元に戻さないから結局ポコポコ何でも1番大きい所に入れちゃってダメだった。
キチンと戻す人ならとても良さそうですね!
-
6 名前:匿名さん:2025/08/05 15:39
-
リュック系はないのかな?
-
7 名前:匿名さん:2025/08/05 15:49
-
形がしっかりしてそうだけど、硬いバックは苦手。
-
8 名前:匿名さん:2025/08/05 16:11
-
バックって言ってる人なんなん。
-
9 名前:匿名さん:2025/08/05 18:52
-
>>8
きっと、バックがお好みなのては?
-
10 名前:匿名さん:2025/08/05 19:08
-
整理整頓が上手で、どこに何を入れたか覚えていられるなら便利そうだけど、私はダメそう。
でもそんなに色々、分けて入れる必要あるかな。
-
11 名前:匿名さん:2025/08/05 22:21
-
ポケットに名前振ってくれたら使いやすいかも。
薬、水、扇子、かさ、飴、メガネ、スリッパ、裁縫道具、ウェットティッシュ、財布…で10個か。
あとハンカチ、ケータイで12個か。
-
12 名前:匿名さん:2025/08/06 01:07
-
>>11
婆臭
-
13 名前:匿名さん:2025/08/06 06:53
-
>>11
私もこれ思った(笑)
テプラに名前を書いて貼れば使いやすいかなとかw
恥ずかしすぎて無理だけど。
-
14 名前:匿名さん:2025/08/06 08:03
-
>>11
スリッパはなぜ持ち歩いてるの?
-
15 名前:匿名さん:2025/08/06 10:23
-
15も何入れるんだろう
-
16 名前:匿名さん:2025/08/06 10:24
-
>>8
きっとカムチャッカの人なんだよ
-
17 名前:匿名さん:2025/08/06 10:24
-
>>8
アボガドの人
-
18 名前:匿名さん:2025/08/06 10:28
-
老人が老人を笑う
-
19 名前:匿名さん:2025/08/06 10:30
-
>>18
そして老人が傍観する
-
20 名前:匿名さん:2025/08/06 11:01
-
便利そう。レビューもいっぱいあるね。
-
21 名前:匿名さん:2025/08/06 11:58
-
>>11
薬ってとこが笑う
-
22 名前:匿名さん:2025/08/06 11:59
-
>>11
ばあさんには診察券入れも必要かと
-
23 名前:匿名さん:2025/08/06 12:16
-
>>16
ちがうちがう。
カムチャツカの人だよ。
-
24 名前:匿名さん:2025/08/06 12:47
-
>>23
なに言ってんの?
-
25 名前:匿名さん:2025/08/06 12:51
-
15ポケット トートバッグ
ですね。
使いやすそうだけど、バッグにあの値段は出せないです。
一万円以内の大容量バッグを買って、古くなったら捨ててを繰り返しています。
荷物が多いので、ポケットの数は多いほうがいい。
そして使っていくうちにどうしても取れない汚れがついたりします。
いま使っているのは3000円で18ポケットあります。
ナイロン製で充分だし、丈夫。
好みは人それぞれですが、ポケットが多いバッグを好む人は荷物が多いですよね。
重みでバッグがダメになるのも早まります。
値段ぶらさげて歩くわけじゃないので、見た目綺麗な安いバッグを持ち歩くほうがいい。
-
26 名前:匿名さん:2025/08/06 14:20
-
昨日ディノスのサイト見たら半額で売ってたけど、
買いたいと思わず…。
<< 前のページへ
1
次のページ >>