NO.12759156
クレカ、アマゾンは駄目で、イオンはOK、その理由は?
0 名前:匿名さん:2025/08/05 12:25
ある観光地のバスの予約を取ろうとして、決済にクレカを登録しようとしたら、間違って入力してないのに、間違ってると弾かれてしまった。
3度やってみた。
クレカの情報を入力すると、アドレスに認証番号が来るのでその番号を入力するともう一度やり直せのアナウンス。
クレカの番号、期限とか、セキュリティコードも間違ってない。
試しに他のクレカで登録したら、すんなり受け付けてもらえた。
だめだったのはアマゾンのカード、OKだったのはイオン。
アマゾンのカードはつい昨日買い物の支払いに使ったばかりなので、期限切れとかでもない。限度額もまだ、全然だ。
番号の入力ミス以外で弾かれる理由なんだと思います?
ご存知の方、いらっしゃいませんか?
そんなのわからないかな………。
買い物で、アマゾンカードが使えなかったこともありません。
1 名前:匿名さん:2025/08/05 12:41
マスターかVISAか、とか?
Amazonはマスターだよね。
2 名前:匿名さん:2025/08/05 12:50
>>1
これあるかも。
3 名前:匿名さん:2025/08/05 12:51
JCBダメなところ多いですよ。
4 名前:匿名さん:2025/08/05 13:53
最近はセキュリティの面で
3Dセキュア対応カードでないとアウト
とかあるみたい。
ウチもdカードをその対象カードに変更してくださいと案内があっていたけど無視して旧カードのまま
どこかのネットショップで使おうとしたら弾かれた事がある。
5 名前:匿名さん:2025/08/05 13:55
>>1
Amazon VISAでも使える。
6 名前:匿名さん:2025/08/05 16:54
交通系の会社は海外クレジットは使えないところが多いけど、
日本で発行されたものだよね?
7 名前:主:2025/08/05 17:38
先ほど、不正利用検知システムが作動しました。
というメールがアマゾンのクレカ会社から来ました!
なぜ、不正利用なんてものに引っかかったんでしょうか?
もっと高額なものも、そのカードで買い物したことあるのに。
それで一つ困っているのが、そのメールに使ったのが本人か否かの問い、があるんです。
返答したら、会計が進んでしまうのかがよくわかりません。
もう他のクレカで支払ったので、それじゃ困るんですよね。
問い合わせ電話番号5時までなので聞けません。
アマゾンのクレカは今使えなくなってるということなんですよね。