育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12764833

コミ障の人いますか?

0 名前:匿名さん:2025/08/08 13:07
私はめちゃくちゃ、コミ障です。
もしも、全国コミ障選手権があったら
間違いなく優勝!!です。!
我こそはコミ障!って人いますか?
1 名前:匿名さん:2025/08/08 15:10
それを言うなら、コミュ障
ですよね
2 名前:匿名さん:2025/08/08 15:28
物心ついた頃からコミュ障。
幼稚園のお便り帳には、お友達と馴染めず心配です…と先生からのコメントが書いてありました。

小学生の頃は少ないながらも友達はいましたが、中学生高校生の頃は自分から話しかける事が出来ず、挙動不審だったためか、見事に友達は1人も出来ず、しかもいじめられていたので、お昼は便所めし。

就職してから子どもが生まれてからも周りも馴染めず、いつも1人でポツン状態でした。
で、もちろん今も友達いません。

今のパート先では世間話くらいはしますが、ここまで来ると1人の方が楽なので、積極的には関わりません。

ちなみに旦那とは、結婚相談所で出会いました。
結婚式は、友達いないので友達としての招待客ゼロになるので、さすがに恥ずかしいのでやっていません。

コミュ能力高ければ、もっと人生楽しめたのかと思うな。
3 名前:匿名さん:2025/08/08 15:29
>>2
義実家とのお付き合いはどうしているのですか?
4 名前:匿名さん:2025/08/08 15:37
結婚して子育て出来てるんだから大丈夫じゃないの?
5 名前:匿名さん:2025/08/08 15:43
ここ全体嘘くさい。

こみ障ってなに?
6 名前:2:2025/08/08 16:01
>>3

義実家との付き合いは、義母が精神的に安定していない人で、家に人を招く事や会う事を拒否していたので、結婚してから会ったのは子どもが生まれた時と義父のお葬式の時の2回だけです。
結婚の顔合わせの時も来ない人だったので、私的にはそういう関係がありがたかったです。

義父はたまに孫に会いに我が家に来てましたけど、早くに亡くなったので、あまり付き合いありませんでした。
7 名前:匿名さん:2025/08/08 16:04
自分のことが分かるなら対策もわかるのでは

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)