育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12765571

立花孝志、ついに刑事告訴

0 名前:匿名さん:2025/08/08 20:37
奥さん、頑張った。
立花さんはほんと、真実相当性って
言葉が好きだよね。

奥さん、クラウドとかしないかな、
寄付したい、弁護士費用。
1 名前:匿名さん:2025/08/08 20:41
しっかり調べたらいいと思う。
立花のことはもちろんのこと、
それだけではなく、
竹内さんが斉藤知事についてどんなことをしていたかも、きっちりと。
2 名前:匿名さん:2025/08/08 20:47
斎藤知事も取り調べ受けてたんだね。
3 名前:匿名さん:2025/08/08 21:00
ありもしないおねだり問題を捏造して斉藤知事を追い詰めたのは
この人ではないんですか
4 名前:匿名さん:2025/08/08 21:08
死者の名誉毀損は刑法に規定されているが、専門家によると、立件のハードルは高く、事例もほとんどないという。(産経新聞より抜粋)

なんだか、この奥さんを担ぎ上げたのが胡散臭い人たちなんだよな。
この奥さん、取り込まれてそう。
5 名前:匿名さん:2025/08/08 21:16
松本人志みたいにならないといいけど
6 名前:匿名さん:2025/08/08 21:17
何が「ついに」?
立花氏は今まで何度も刑事告訴されてるのに。
7 名前:匿名さん:2025/08/08 21:19
主さん、刑事告訴って結構普通にされてるよ。
8 名前:匿名さん:2025/08/08 21:22
悪いけどその元議員には同情出来ない。
立花もおかしいけどその人もかなりだよ。
どっちもどっちだわ。
9 名前:匿名さん:2025/08/08 21:22
立花さんが「刑事告訴をしてくれてありがとう。これで白黒はっきりすると思います」って言ってた。
10 名前:匿名さん:2025/08/08 21:23
>>9
怖くないのかね?
11 名前:匿名さん:2025/08/08 21:26
>>10
死者の名誉棄損って、立件のハードル高くて事例もほとんどないからでは?
逆に争点の公用PCの中身が裁判で表に出てくるかもしれないので、立花さんは喜んでるみたい。
12 名前:匿名さん:2025/08/08 22:12
>>11
なるほど。それは楽しみだね。
13 名前:匿名さん:2025/08/08 22:31
斉藤知事が再当選したら即日、この議員さんは辞職したんだよね。
理由はなんだったんだろうかね。
14 名前:匿名さん:2025/08/09 08:13
国政政党じゃなくなったからね。
警察も検察もやりやすいかもよ。
NHKのことだけやってればよかったのに。
てか、やってる?他のことに首突っ込んでない?
浜田さんだっけ、あの方、離党したよね。
議員としては仕事していた人だけど。
15 名前:匿名さん:2025/08/09 08:20
ついに、あのパソコンの中身が公表されるのか!?
ここが公表されなければ、斎藤さんがどう言う状況にあったのかわからないんだよね。
全て明らかにしてほしい。
16 名前:匿名さん:2025/08/09 08:41
>>13
これは自分への誹謗中傷、家族への誹謗中傷がすごかったからじゃなかった?
奥様が事務所の電話番とかしていて、電話が鳴り止まないとかで
自分が県議を辞めれば、それも収まるかと・・・っていう話だったような。
17 名前:匿名さん:2025/08/09 08:43
>>16
ありもしないおねだりを捏造してたからでしょ
18 名前:匿名さん:2025/08/09 08:55
>>14
浜田さん離党してませんよ。
浜田さんは自分の地域政党を作ったけど、次の選挙もNHK党から出馬すると言ってましたよ。
あなたのレスはデマですね。
19 名前:匿名さん:2025/08/09 09:06
>>16
Xに掲載されていた、この人の百条委員会での斎藤知事に対する態度。
斎藤知事の発言に言葉をかぶせて声を荒らげ、まるで尋問のようでした。
これこそパワハラ。
斎藤知事や家族への誹謗中傷は、この人に対するものの何百倍もあると思われますが、それでも斎藤知事派は本当によく頑張っていると思います。
20 名前:匿名さん:2025/08/09 09:10
なぜか、東京にいるネットの知り合い(70代男性)が、反斎藤で、県議会側を正義だと思い込んでいるみたい。
ネットで何度も「斎藤」と呼び捨てにして、世も末だとか、そして私が斎藤さんに投票したことを知ると「付き合いを考え直さねばならん」とまで言われてそれっきり。
多分、おねだりとかの報道が正しいとしんじているんだよね。
おねだりはなかった、とわかっているのに、そういう人は考えを変えないのよ。
マスコミって本当に怖いと思った。マスコミだけ見てると、いまだに斎藤さんが悪いみたいな流し方だもんね。

立花さんが問題ある人なのも確かなので、そのイメージで「あんな奴に応援されているんだから、斎藤も変な奴に違いない」と思われたとも思うけど。
21 名前:匿名さん:2025/08/09 10:20
>>16
斉藤知事にしたことを考えたら自業自得だ
22 名前:匿名さん:2025/08/09 10:45
>>14
ショート動画をチラッと見ただけでしょ?
あれデマだから。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)