育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12767094

同じ美容院で

0 名前:匿名さん:2025/08/09 19:09
同じ美容院で担当を変える人っていますか?
もうそこ通いづらいですよね?普通は。
1 名前:匿名さん:2025/08/09 19:13
変えたことあるよ。
指名しないで誰でもいいですって言った。
2 名前:匿名さん:2025/08/09 19:43
私も、もう何年も通ってる美容院で予約とった時、どうしてもその日その時間が良かったんだけどいつものスタイリストさんの予定が合わなくて、じゃあ他の人でもいいので…ってことで変えたことならある。
まあその時一度限りで次はまたいつもの人にお願いしたんだけど。

そうじゃなくてもう今までの人が嫌だから他の人にやってもらいたいということなら、私なら美容院ごと変える。
3 名前:匿名さん:2025/08/09 20:38
なんでお客が気を使わないといけないの。指名されないんだったらカーテンの裏に引っ込んだら良いのに。
4 名前:匿名さん:2025/08/10 06:50
50年近いチェーン店に通っているけども、指名したのは2回だけ。
その後は電話で予約する時に、「どなたでもいいです」と言っています。
どなたも丁寧にしてもらえるので、誰でも良くなったからです。
5 名前:匿名さん:2025/08/10 08:02
>>3
安い床屋にしかないよね、カーテン、客いない時は引っ込んでるでしょ言われなくても
6 名前:匿名さん:2025/08/10 08:57
カルテみたいのはあるから、誰を使命したとか履歴はあるだろうけど、ホストじゃないんだから客がそんな気を使う必要ないよ。腕次第なんだから。
アクセスの都合が良かったりして選ぶのに、そんな気を使ってお店変える気はない。

今のお店も4、5人梯子して2回くらい指名もしてみたけど、指名料千円払うほどでもないなと思ってたら、この人なら指名料払ってもいいか、と思う人に当たってそれからは指名してる。
7 名前:匿名さん:2025/08/10 09:33
>>6
えっ指名料1000円するんですか?。
私が定期的に行っている所は、500円です。
8 名前:匿名さん:2025/08/10 09:52
ていうか、指名のシステムって未だよくわからず。
初めて行ったお店で次の予約のときに、たまたま初回にあたった美容師さんが担当になっていて、指名料を支払う。
予約変更か何かで担当になっている美容師さんが休みのときにたまたま別の美容師さんに施術してもらったら、次からその人が自動的に担当になったりする。

今は単独の美容師さんのお店に行っているのだけれど、前のところはそんなかんじだった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)