育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12769761

関東ですいつもより涼しいからクーラー迷う

0 名前:匿名さん:2025/08/11 11:53
どうしてますか?
窓開けると風入るけどごはんたべる時暑い
1 名前:匿名さん:2025/08/11 11:55
ある程度冷房入れて室温下げた後切って、後は扇風機。
2 名前:匿名さん:2025/08/11 11:56
都内だけど、晴れて来て暑くなってきたよ。
3 名前:匿名さん:2025/08/11 11:57
つけとけばいいじゃん
湿度高くない?
4 名前:匿名さん:2025/08/11 11:59
うちは犬がいるしつけてます。
ジメジメしてるから除湿運転にしてる。
5 名前:匿名さん:2025/08/11 13:13
うちは猫飼ってるからエアコンはずっとフル稼働。
6 名前:匿名さん:2025/08/11 13:17
湿度が高いからつけてますよ。
雨もザーッと時々強めがきてますし。
7 名前:匿名さん:2025/08/11 13:31
うちもうさぎがいるから、リビングはつけっぱなし。
獣医から室温は25度以下でと言われてる。
8 名前:匿名さん:2025/08/11 15:01
湿度があるのでドライですね。
黄色いボタンで全自動です。
9 名前:匿名さん:2025/08/11 15:07
暑いからずっとつけっぱなしです。
風が吹いた午前は少し涼しかったけど家の中は湿度が上がるし、クーラーで温度と湿度調節は必要ですね。
10 名前:匿名さん:2025/08/11 15:39
昨日、今日と窓開けると雨が吹き込んできません?
11 名前:匿名さん:2025/08/11 15:41
エアコンつけないなんてあり得ない
12 名前:匿名さん:2025/08/11 15:46
>>11
同じく。
13 名前:匿名さん:2025/08/11 15:56
雨が降り込むから窓は閉めっぱなしで
エアコンつけています。
14 名前:匿名さん:2025/08/11 18:04
今日は、気温は30度以下だけど、湿度がめっちゃ高いですよね。
うちの寝室で昼間29度、湿度72%でした。
寒暖計で29度くらいだと、除湿にします。
予想気温とか寒暖計の示す数字より、体感なもので、暑がりだから7月8月はエアコンのスイッチを入れない日はないです。
ちょっと動くと顔汗がすごいお年頃だし。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)