NO.12770211
予定のキャンセルとキャンセル料
-
0 名前:匿名さん:2025/08/11 16:57
-
この休みでキャンプに行く予定だったのですが、大雨予報で安全面を考え仕方なくキャンセルし、キャンセル料4500円を払いました。
楽しみにしていた予定がなくなり、さらに4500円を失ったことにがっかり落ち込んでいます。
珍しく大学生の子供とも予定があい、久しぶりの家族での旅行だったのに…。
気持ちの切り替え方のアドバイス、お願いします。
-
1 名前:匿名さん:2025/08/11 17:15
-
キャンセルして主さんもご家族も無事だったのだから、4500円は安いものでは。
運命に焦らされたとでも思って、次の機会を楽しみにしましょう。
-
2 名前:匿名さん:2025/08/11 17:26
-
>>0
まあ4500円ならね、命には変えられないので良いってことにしておきましょう。
私は最近新幹線の遅延の影響で、日帰りの予定が宿泊して余分にお金かかったよ。
◯日前までキャンセル料が無料、とかではなかったのかな。
今後はそういうのと天気をみて、無料があればはやめに決断するといいかも。
-
3 名前:匿名さん:2025/08/11 17:29
-
キャンセル料は残念ですが
美味しい会食でもしたらいいかなと思います。
-
4 名前:匿名さん:2025/08/11 17:53
-
天候不順でのこと、仕方ないじゃん。
これまでで初めてなの??
こんなのよくあることじゃん。
いちいち落ち込む方がおかしいわ。
-
5 名前:匿名さん:2025/08/11 17:57
-
雨の中のキャンプはたいへん、やめて正解です。
しかもこの警報級の大雨、
無理に強行して宿泊することになったら
車が水につかったら、怪我をしたら、命にかかわることも
なんて考えたら主さんの判断はすばらしい。
家族を守ったのよ。
-
6 名前:匿名さん:2025/08/11 18:32
-
キャンセル料4500円なら安いもんじゃない?
元々の予算から4500円引いた金額で何か美味しいものでも食べに行くかな、うちなら。
-
7 名前:匿名さん:2025/08/11 18:56
-
>>4
へー
-
8 名前:匿名さん:2025/08/11 18:58
-
>>4
他者の気持ちに寄り添うことが苦手な方ですか?
追い打ちをかけてまで。
-
9 名前:匿名さん:2025/08/11 19:00
-
>>4
ふーん
-
10 名前:匿名さん:2025/08/11 19:08
-
>>8
追い討ち⁈
#4さんとは別人ですが、
そうか、そういう受け取り方もあるかもだけど、
私は逆にキャンセルしたことを自分で納得できるくらいの後押しをしてくれたくらいに思えたけどな。
-
11 名前:匿名さん:2025/08/11 19:09
-
>>10
言い方よ。
表情が見えないんだから少し考えて書いた方が良いと思う。
-
12 名前:匿名さん:2025/08/11 19:16
-
4500円は痛いけど実際にキャンプに行ったらもっとお金かかるじゃない?
浮いたお金で美味しい物食べに行ったらどうかな?
-
13 名前:匿名さん:2025/08/11 19:19
-
>>4
あなたが落ち込む時はどんな時か知りたいわ。
-
14 名前:匿名さん:2025/08/11 19:20
-
>>10
主さんは「落ち込んでいる」と共感を求めているのに4番は「落ち込む方がおかしい」と主さんの感情そのものを否定・批判したからね。
傷ついている人に慰めるどころか、その感情がおかしいと断罪するのは、「追い打ち」でしょうね。
-
15 名前:匿名さん:2025/08/11 19:22
-
>>14
ふーん
-
16 名前:匿名さん:2025/08/11 19:25
-
>>14
落ち込むことではないよ
と言えば良かったのか。
繊細さんへの励ましは難しいね。
-
17 名前:匿名さん:2025/08/11 19:36
-
>>16
まあ言い方ってのはあるよね。中身は同じでも。
繊細さんも難しいけど無骨さんも難しいよ。
これをまたコミュ障だなんだと言い出したらきりがないけど
例えばビジネスシーンで
スマートな言い方ができる方がカッコいいよね、となれば話が変わってくるでしょ。
仕事できるね!って言われた方が嬉しいでしょ?
-
18 名前:匿名さん:2025/08/11 19:42
-
うーん
ここで4さんみたいな意見が出るのが変だとは思わないけどなあ。
-
19 名前:匿名さん:2025/08/11 19:42
-
>>17
主さんがどちらのタイプかわからないのだから、
第三者がやんや言うことでもないような。
-
20 名前:匿名さん:2025/08/11 19:49
-
>>19
相手がどんなタイプか分からないからこそ、4番みたいに「落ち込む方がおかしい」なんて人格否定に近い言い方は絶対しちゃダメでしょ。
あれは励ましのスタイルの違いじゃなくて、ただの無礼な批判。
公開の場で相談者を傷つける書き込みがあれば、第三者が指摘するのは当然の流れじゃない?
ちなみに17番さんとは別人です。
-
21 名前:匿名さん:2025/08/11 19:53
-
いろんな受け取り方があるもんなんだな〜
言ってることは同じなのに。
-
22 名前:匿名さん:2025/08/11 19:55
-
4500円で命拾ったんだよ。そう滅多にある事じゃない。
-
23 名前:匿名さん:2025/08/11 19:56
-
スパッと切り替えさせてあげるか、
ジワジワとあーだこーだ言いながら付き合ってあげるか、
の違いでしょう。
どちらがお好みか、あとは主さんに任せれば良い。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27