育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12770211

予定のキャンセルとキャンセル料

0 名前:匿名さん:2025/08/11 16:57
この休みでキャンプに行く予定だったのですが、大雨予報で安全面を考え仕方なくキャンセルし、キャンセル料4500円を払いました。
楽しみにしていた予定がなくなり、さらに4500円を失ったことにがっかり落ち込んでいます。
珍しく大学生の子供とも予定があい、久しぶりの家族での旅行だったのに…。
   
気持ちの切り替え方のアドバイス、お願いします。
11 名前:匿名さん:2025/08/11 19:09
>>10
言い方よ。
表情が見えないんだから少し考えて書いた方が良いと思う。
12 名前:匿名さん:2025/08/11 19:16
4500円は痛いけど実際にキャンプに行ったらもっとお金かかるじゃない?
浮いたお金で美味しい物食べに行ったらどうかな?
13 名前:匿名さん:2025/08/11 19:19
>>4
あなたが落ち込む時はどんな時か知りたいわ。
14 名前:匿名さん:2025/08/11 19:20
>>10
主さんは「落ち込んでいる」と共感を求めているのに4番は「落ち込む方がおかしい」と主さんの感情そのものを否定・批判したからね。
傷ついている人に慰めるどころか、その感情がおかしいと断罪するのは、「追い打ち」でしょうね。
15 名前:匿名さん:2025/08/11 19:22
>>14
ふーん
16 名前:匿名さん:2025/08/11 19:25
>>14
落ち込むことではないよ
と言えば良かったのか。

繊細さんへの励ましは難しいね。
17 名前:匿名さん:2025/08/11 19:36
>>16

まあ言い方ってのはあるよね。中身は同じでも。

繊細さんも難しいけど無骨さんも難しいよ。

これをまたコミュ障だなんだと言い出したらきりがないけど

例えばビジネスシーンで
スマートな言い方ができる方がカッコいいよね、となれば話が変わってくるでしょ。
仕事できるね!って言われた方が嬉しいでしょ?
18 名前:匿名さん:2025/08/11 19:42
うーん

ここで4さんみたいな意見が出るのが変だとは思わないけどなあ。
19 名前:匿名さん:2025/08/11 19:42
>>17
主さんがどちらのタイプかわからないのだから、
第三者がやんや言うことでもないような。
20 名前:匿名さん:2025/08/11 19:49
>>19
相手がどんなタイプか分からないからこそ、4番みたいに「落ち込む方がおかしい」なんて人格否定に近い言い方は絶対しちゃダメでしょ。
あれは励ましのスタイルの違いじゃなくて、ただの無礼な批判。
公開の場で相談者を傷つける書き込みがあれば、第三者が指摘するのは当然の流れじゃない?
ちなみに17番さんとは別人です。
21 名前:匿名さん:2025/08/11 19:53
いろんな受け取り方があるもんなんだな〜
言ってることは同じなのに。
22 名前:匿名さん:2025/08/11 19:55
4500円で命拾ったんだよ。そう滅多にある事じゃない。
23 名前:匿名さん:2025/08/11 19:56
スパッと切り替えさせてあげるか、
ジワジワとあーだこーだ言いながら付き合ってあげるか、
の違いでしょう。
どちらがお好みか、あとは主さんに任せれば良い。
24 名前:匿名さん:2025/08/11 20:28
>>19

>>16で更に
繊細さんへの励ましは難しいね。

って言い放ってるのに
第三者がやんやいうことじゃない?

なら最初からレスしなきゃいーじゃん。
第三者なのは主家族以外全員でしょ。
25 名前:匿名さん:2025/08/11 20:30
>>21


そうだよ。
色んな受け取り方があるからこそ
言い方には配慮しようね、って話だよ。

教わらなかった?
26 名前:匿名さん:2025/08/11 20:43
>>24
あなたも随分思い込みの激しい人のようで。
27 名前:匿名さん:2025/08/11 20:55
>>16
繊細さんねぇ~便利な言葉ねぇ〜
28 名前:匿名さん:2025/08/11 20:59
大したことではない。
29 名前:匿名さん:2025/08/11 21:01
>>28
これも主さんの気持ちに寄り添ってないと言われるんじゃ?
30 名前:匿名さん:2025/08/11 21:06
>>28
主さんにとっては大した事なんだよ。
31 名前:匿名さん:2025/08/11 21:06
>>16
繊細すぎと言うことで、自分の無神経さや攻撃性が正当化されると勘違いしてませんか?他人に不快な思いをさせて開き直るのは、単なる弱さです。
32 名前:匿名さん:2025/08/11 21:06
代わりに親子で何か美味しいものでも食べておいでよ。
33 名前:匿名さん:2025/08/11 21:21
>>28

一周回って
これでいいんじゃね、て思える。
34 名前:匿名さん:2025/08/11 21:28
>>33
だよね
35 名前:匿名さん:2025/08/11 21:51
家族の安全のために必要だった4500円。
健康な体があればまたいつか家族旅行に行ける日が来ると思うよ。
今回はキャンプで使う予定だった予算で日帰りで出かけるか
美味しい食事を楽しんだらどうでしょうか?
36 名前:匿名さん:2025/08/12 06:18
人生の中であるよねーそういう事
37 名前:匿名さん:2025/08/12 06:43

こんなことでそんなに落ち込むって
今まで何もなかったのか?
38 名前:匿名さん:2025/08/12 07:04
残念だったね
私も切り替えが下手なんだよ…まいるよね…
私の場合は、夫と娘がポジティブ思考で切り替えが早いので、こういう時は2人に引っ張り上げられて乗り越えてるよー
即他の提案してくれたりしてくれるよ
ご主人やお子さん達の反応はどうだったのかなぁ?
39 名前:匿名さん:2025/08/12 07:30
>>37
主さんはがっかり落ち込んでると書いただけだよ。
それを勝手に人生の終わりのように嘆いているみたいに誇張して、「今まで何もなかったのか?」と見下すのは、さすがに失礼だし、あなたの想像でしかない。
40 名前:匿名さん:2025/08/12 08:39
4500円支払ったことが一番のガッカリポイントなんだね
家族が元気でなりより
41 名前:匿名さん:2025/08/12 08:47
>>40
意地悪だね。

>楽しみにしていた予定がなくなり、さらに4500円を失ったことにがっかり落ち込んでいます。

って書いてるから、一番のがっかりポイントって訳ではないでしょ。
42 名前:匿名さん:2025/08/12 09:03
45,000円じゃなくて良かったと思おう
43 名前:匿名さん:2025/08/12 09:12
英断です!
次の機会には、きっと今回の予定より素敵なプランになりますよ。
44 名前:匿名さん:2025/08/12 09:15
>>41
「更に」だと書いてますよ
意味はご存知なら意地悪とはならないでしょ
本当に意地悪ですね
45 名前:匿名さん:2025/08/12 09:28
>>44
いや、「更に」は「プラス」って意味であって、どっちが「一番」かなんて順位をつける言葉じゃないでしょ。
スレ主さんは「予定がなくなった」のと「お金を失った」のダブルパンチで落ち込んでるのに、わざわざ「お金が一番なんだね」って決めつけるから意地悪だって言われてるんだよ。
言葉の意味で反論してるつもりだろうけど、あなたズレてるよ。
46 名前:匿名さん:2025/08/12 09:40
>>40
こう書かれているのに、なぜお金が一番のがっかりポイントと決めつけるのか謎だわ。
例の、了解ですの人かな?


珍しく大学生の子供とも予定があい、久しぶりの家族での旅行だったのに…。
47 名前:匿名さん:2025/08/12 09:59
>>42
好き!
めちゃポジティブ!
48 名前:匿名さん:2025/08/12 10:02
>>44
「更に」は「その上」「プラス」だと思ってるけど、違うの?
49 名前:匿名さん:2025/08/12 10:02
私は8000円分の図書カード無くした事がある、
それよりはマシって事で。
50 名前:匿名さん:2025/08/12 10:08
>>48
そうだよね。
51 名前:匿名さん:2025/08/12 10:09
>>48
私はどっちが上ではなく単純に「プラス」という意味でつかってるよ。
遅刻してさらにミスったみたいな感じで。
52 名前:匿名さん:2025/08/12 10:09
また文章さんですかー?
53 名前:匿名さん:2025/08/12 10:22
>>52
こうやって茶化すって事は、あなたが意地悪なことを書いた>>40番さんですか?
54 名前::2025/08/12 10:29
返事が遅くなりごめんなさい。
皆さんレスありがとうございます。
皆さんのレスを読ませていただいて、元々キャンプで使う予定だった予算から4500円を引いた金額で楽しもう!ということになりました。
もう遅い時間でしたが買い出しに行き、
昨日の夜は家キャンプ風に、部屋を暗くしてランタンの明かりと焚き火の動画のもとで、たこ焼きパーティーをしました。
その後もカードゲームで楽しみました。
今朝はホットドッグとスープと野菜ジュースでちょっとキャンプ風の朝ごはんを楽しみました。
まだ予算は余ってるので、晩ごはんはどこかに食べに行こうかと家族で話しています。
皆さん、本当にありがとうございました。
55 名前:匿名さん:2025/08/12 10:32
>>51
だよね。私もまさにその意味で使ってる。
>>44番は「その上」っていう単純な追加の意味を、「それより上」っていう重要度の格付けだと勘違いしちゃってるんだろうね。
主さんが伝えたかったであろう文脈を完全に無視して、言葉尻だけ捉えてる感じがするよ。
56 名前:匿名さん:2025/08/12 10:33
>>54
気持ちの切り替えができて良かったですね。
美味しいものを食べて楽しんでくださいね。
57 名前:匿名さん:2025/08/12 10:52
気持ち切り替えられて楽しめて、なんだかいいスレを開いたなって気分。
切り替えって大事だよね。
行ってらっしゃい( ´ ▽ ` )ノ
58 名前:匿名さん:2025/08/12 11:02
>>54
素敵だね〜!
よかったよかった!
59 名前:匿名さん:2025/08/12 11:09
>>54
よかったよかった
いいお家キャンプができたじゃん。

アウトドアは天候に左右されるものだから
キャンセルはつきものだよ。
珍しいことじゃないです。
60 名前:匿名さん:2025/08/12 14:13
>>54
めっちゃ楽しく過ごしてるねー
良かった〜

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)