NO.12773734
公務員の給料アップ
-
0 名前:匿名さん:2025/08/13 16:09
-
石破さん、財源は?ギリシャより悪いんじゃないの?
めっちゃくちゃだわ
国民を奴隷とでも思ってるんだね💢
-
1 名前:匿名さん:2025/08/13 16:10
-
うん?
公務員も国民だけど?
-
2 名前:匿名さん:2025/08/13 16:17
-
別に良くない?
身内に公務員はいないけど民間も全体的に給料上がってるし。
-
3 名前:匿名さん:2025/08/13 16:24
-
ある程度の待遇にしないと
優秀な人はならなくなる。
それは困るよ。
-
4 名前:匿名さん:2025/08/13 16:30
-
公務員の給与水準は、民間企業の給与水準を参考に決定されることが多い。
逆に、公務員の給与水準が引き上げられると、民間企業の給与水準にも影響を与える可能性もある。
公務員の給与が上がることで全体を底上げする場合だってある。
自分やその身内が公務員ではないというだけで文句を言うのは広い視野がないからじゃないか。
-
5 名前:匿名さん:2025/08/13 16:34
-
今、民間の給料が良いから、公務員になる人減ってると言っていた。
元公務員だった旦那は、転職した。
-
6 名前:匿名さん:2025/08/13 16:36
-
大企業を参照かな?
上がりにくい中小企業は論外なの?
-
7 名前:匿名さん:2025/08/13 17:18
-
私の認識では公務員も国民であって
公務員も物価高で困ってるのはきっと同じだと思うけど
私の考えはおかしいのかな?
主さん教えて。
公務員は給料アップはダメなの?
-
8 名前:匿名さん:2025/08/13 17:35
-
>>7
主さんは公務員は奴隷だと思ってるんじゃないかな
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27