育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12777393

髪の毛について

0 名前:匿名さん:2025/08/15 14:44
知り合いの髪の毛がちょっと人工的に見えたので「それ自毛?」と聞いてみたら、薄毛が気になっているのでウィッグを使っていると言いました。
ふーん、と思ってその場は終わったんですが、次に会ったとき前に聞いたことを忘れてしまって、また聞いちゃったんですね。そしたらその人気分を害したみたいで怒られたあと、連絡が取れなくなってしまいました。
私、そんな悪いことしました?
46 名前:匿名さん:2025/08/15 19:40
>>44
思った事をすぐ口に出すのはやめた方がいいよ。
特にネガティブな事は。
他の友達もあなたの失言に内心「…」と思ってる可能性が高いから今後は気をつけて。
47 名前:匿名さん:2025/08/15 19:47
私はヘルパーデン結節で指の節が太くなり、曲がってる所もあるけれど、友人(と思っていたけど)パーキンソン病なの?とか言われたり(元々そういう人)したので最近はちょっともういいかなと思っています。
職場で、あなた服たくさん持ってるわねと言われて一緒に帰るの止めたと言う人います(前に書いたかも)
48 名前:匿名さん:2025/08/15 19:58
>>44
なんだろう・・・
釣りならさすがだなー。定型文的。「私も傷ついているんです」かあ。
なるほどなるほど。
マジレスするなら皆さんのレスをよく見たらいいよ。もう言うことなし。
49 名前:匿名さん:2025/08/15 20:00
>>44
聞いたことではなく、聞いたあとの反応で嫌いになったんだよ
50 名前:匿名さん:2025/08/15 20:00
>>44
今回のウィッグのことだけじゃないんだ。
これまでの積み重ねが腹に据えかねたのでしょう。
彼女もずっと耐えていたのでしょうから、もう関わらないであげて。
51 名前:匿名さん:2025/08/15 20:18
>>44
いきなり切らないってどういうの?
切るのは大体いきなりだと思うよ。
しかも切られる方がそう思うだけで、
切る方からしたらいきなりではなく前から何かしらあったんだと思う。
52 名前:匿名さん:2025/08/15 20:45
スレ文読むと
友達ではなくて知り合いでしょ。
1回目で既に何この人!?と思いつつ大目に見て
2回目で今後の付き合いは無理だと確信したんだろうね。

主さんみたいな人とは関わりたくないので
絶対に個人的に接点を持たない様にしてる。
53 名前:匿名さん:2025/08/15 20:51
目が充血してる、もキツいですよ。
私、以前に目の病気でずっと充血がひどくて、人に
「目が赤いよ」と言われるのが凄く嫌でした。
主さん、一つ一つ思ったこと口に出しちゃうタイプなのね。
一呼吸おいて相手の気持ち考えてから喋った方がいいよ。
私が主人さんの知り合いの立場だったら
距離、置いちゃうかも。
54 名前:匿名さん:2025/08/15 20:54
>>53
まあ明らかに目が充血してるなら「どうしたの?」と聞かれるのは仕方ないと思う。
でも2度も聞くのはありえないよね。
55 名前:匿名さん:2025/08/15 20:55
謝罪などいらない、余計傷つくわ。

今回の件だけではなく主さんのそういう無神経な指摘が
嫌で嫌で今回のことでもう嫌になったんでしょうね。

関わらない方が友人の為ですよ、今更謝罪したいとか
そういうとこも無神経極まりない女。
56 名前:匿名さん:2025/08/15 20:59
>>47
へバーデン結節ではなくて?
57 名前:匿名さん:2025/08/15 21:15
うわぁ本当にガチな人なんだ…
あなたが友達と思ってる人と楽しくやれるのは周りの我慢と許容あってこそだけどそれすら自覚ないんだね。
この歳になってそれか…と思うけどこの年(何歳か知らんがここに来るような年齢)になっても全く気がついてなかったんだからこれから直ることもないだろう。
私の交友関係の中にあなたがいなくて本当に良かったよ。
58 名前:匿名さん:2025/08/15 21:36
>>44
頭悪いね、もしかしてあの方?
59 名前:匿名さん:2025/08/15 21:55
>>47
やっちまった?
60 名前:匿名さん:2025/08/15 22:01
主は馬鹿な人間
死ねば?
61 名前:匿名さん:2025/08/15 22:04
あなたが悪い
まあもういい歳なんだから言っても無駄ね
可哀想
62 名前:匿名さん:2025/08/15 22:10
>>60
さすがに言い過ぎだよ。
これは駄目だ。
63 名前:匿名さん:2025/08/15 22:12
>>42

性格が悪いのではなくて
この人は多分アスペ
64 名前:匿名さん:2025/08/15 22:14
>>60
いい歳して幼稚だね
65 名前:匿名さん:2025/08/15 23:46
>>63
やっぱり?自分もそう思った。
66 名前:匿名さん:2025/08/15 23:56
>>44
自分が無神経なことして傷つけていたという自覚がないところが…。主さんの指摘にはあまり愛を感じません。言っていいことと言わなくていいことの区別がつかないのかな。
反省して今仲良く良くしてくれている人に失礼がないようにしないとそのうちみんな離れていきますよ。
67 名前:匿名さん:2025/08/16 00:15
>>44
なんでも聞けば良いんじゃないんだよ。
触れられなくないことって人にはあるんだよ。
もしかして?と思っても、
何も聞かないのも優しさなんだよ。
自分の知りたいってことを
押し付けると、人間関係終わるよ。
68 名前:匿名さん:2025/08/16 06:35
その理由がわからないという所がまずいのでは?
そのことだけではなく、普段から色々地雷踏んでるんじゃないの?

無神経だと自覚してないんですよね?
69 名前:匿名さん:2025/08/16 06:45
>>63
なんでも障害や発達障害と決めつけるな、こういう輩は自分が発達障害だから〜ってのさばっているのが沢山いる。ただの性格が歪んでいるだけなのに、
70 名前:匿名さん:2025/08/16 06:48
>>63
いやいや、性格が悪いだけね!あと、無神経の地頭悪すぎ。
71 名前::2025/08/16 07:23
ウィッグの人と他の人と3人でカラオケ行ったとき、ウィッグの人が歌ったあと「お話しするみたいな歌い方でいいね。声の良し悪しとかじゃなくて」って言ったんです。そしたら、もう1人の人が慌てて「声だって綺麗だよ!」って少し怒って言われちゃって。ほめたのに悪かったんですかね。
72 名前:匿名さん:2025/08/16 07:45
この主はかまってあげちゃいけないと今わかりました。
73 名前:匿名さん:2025/08/16 07:53
>>71
なぜ声の良し悪しじゃなくてって付け加えたの?
声が良いわけじゃないって伝えたかったの?
74 名前:匿名さん:2025/08/16 07:56
>>71
何かの病気って言われる?

あなた普通の人ではないね。
75 名前:匿名さん:2025/08/16 08:14
発達障害系の人は、付き合ってくれる人に感謝し、相手に対して何か言う事を厳禁にしましょう。言ったらおしまいです。
いいね、美味しいね、私も好き、で話を繋げよう。
何がいけないのか理解出来ないのだから。
76 名前:匿名さん:2025/08/16 08:24
精神病だと思う。主は発達系ではなく、精○異常者です。
77 名前:匿名さん:2025/08/16 08:25
>>71
どういう意味で「お話しするみたいな歌い方」と言ったの?
声が小さい?音程が平坦で音痴?
78 名前:匿名さん:2025/08/16 08:27
>>76
だよね、このスレ主はあきらかに悪意があってスレ建てている。
79 名前:匿名さん:2025/08/16 08:32
スレと最初の追加レスくらいならわかるけど>>71までくると嘘くささが凄くなる。
80 名前:匿名さん:2025/08/16 08:48
釣りでもガチでも分かったことは、
このスレ主は精神的におかしいということ。
私の身近にこんなヒトがいなくて本当によかった…!
81 名前:匿名さん:2025/08/16 09:01
1レス目でいきなり「知るか」「意味わからない」とか書いちゃうここの人も大概発達障害
82 名前::2025/08/16 09:02
私、おかしいんですか?
私が信仰しているものを彼女と一緒にやりたくて誘ったことがあり、彼女はやらないと言ったんですが、私は彼女なら出来ると信じて、やらなくても見るだけでいいからと教会に誘い、彼女も何度か来てくれたので一緒にやれる!と確信して研修会に参加して資格を取ってくれと連絡したら、それにも怒ってしまって。
もうダメですよね。付き合いは諦めた方がいいよね。
83 名前:匿名さん:2025/08/16 09:03
主って「自称心穏やかな同僚」にいじめられてるっていう人でしょ
84 名前:匿名さん:2025/08/16 09:03
>>81
1レス目見てきたけどそんなこと書いてなかったよ
85 名前:匿名さん:2025/08/16 09:03
いやもう釣りだから。
86 名前:匿名さん:2025/08/16 09:04
>>82
他に仲良くしてくれる人もたくさんいるから、そっちと楽しくやります。
って書いてたのにまだ諦めてないの?
87 名前:匿名さん:2025/08/16 09:05
>>82
うんおかしいし迷惑。
同じ教会の人とだけ付き合ったらよろし。
88 名前:匿名さん:2025/08/16 09:11
>>84
このスレとは書いてない
89 名前:匿名さん:2025/08/16 09:14
>>82
昨日から暇なの?
もっと違うことで暇をつぶしなさいよ
とりあえず散歩しておいで
90 名前:匿名さん:2025/08/16 09:20
>>88
このスレじゃない?
なんでこのスレでヲチしてるんだろ。
91 名前:匿名さん:2025/08/16 11:11
みんな反応してくれて嬉しいね
92 名前:匿名さん:2025/08/16 12:01
よく釣れたね。
でもパターンが同じすぎて、飽きた。
93 名前:匿名さん:2025/08/16 12:23
最悪、あのねー宗教とか信じるのはいいよ、だけど
無理強いするから宗教自体嫌がられるのよ。

ここまで食い下がってしかも「ウイッグの彼女」とか
命名してる時点でデリカシー無さすぎ。

良かったーこんな女が友人でなくて。

意味わかる?(笑)
94 名前:匿名さん:2025/08/16 13:02
>>82
嫌いでうんざりしてる所に、あなたの方から決定的な縁切りの理由を作ったんだよ。

宗教の誘いを相手が断ってるのにしつこいね。私ならその時点で切るよ。
見るだけとか聞くだけとか言ってても全然守らないし、最初からそんなつもりないでしょ?
95 名前:匿名さん:2025/08/16 13:46
どっひやーーー!
宗教ですか。
それは縁切りますよー。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)