NO.12777589
ホットフラッシュ経験者の方に質問
-
0 名前:匿名さん:2025/08/15 16:48
-
絶賛ホットフラッシュ中なんですが
妙に眠気もあるのです。
関連があるのでしょうか。
お教え頂ければ幸いです。
-
1 名前:匿名さん:2025/08/15 16:49
-
関係あるでしょう。
-
2 名前:匿名さん:2025/08/15 17:42
-
どちらも更年期障害の症状だよ。
-
3 名前:匿名さん:2025/08/15 18:10
-
眠気は
就寝時のホットフラッシュのせいで熟睡できず
途中覚醒してしまったり、眠りが浅くなるから
もあると思います。
-
4 名前:匿名さん:2025/08/16 01:54
-
夏は余計に辛いよね
-
5 名前:匿名さん:2025/08/16 09:35
-
ホットフラッシュに関連するというよりそれぞれが更年期の症状だよ。
辛いよね。私もです。
家族の理解があるから助かってます。
-
6 名前:匿名さん:2025/08/16 09:48
-
私はホットフラッシュはたまに漢方処方してもらったり、睡眠の乱れなんかは思春期内科行ったりした。
関連しているというか、思春期内科の薬でよく眠れるようになって、元気になった。
そうなると気力も出て、体の不調なんかも整形外科や皮膚科、耳鼻科等病院へ行ったり、食生活や運動で整えていくようになったらいつの間にかホットフラッシュも楽になった。
単に時期かもしれないけれど。
-
7 名前:主:2025/08/16 09:54
-
ありがとうございます。
そうなんですね。
確かに夜目が覚めます。
それは暑さだったり尿意だったりですが
眠気を感じるようになってから昼寝をするようになりました。
しかし昼寝をしても、休みに長く寝るようにしても
まだふと眠くなるんで不思議になってきた次第です。
それも更年期の症状だったんですね。納得です。
眠い時もホットフラッシュで目が覚めます。
昼間などは、ホットフラッシュは暑いけど頭はすっきりして、たまにありがたいくらいです。
-
8 名前:匿名さん:2025/08/16 18:14
-
横からすみません。
もう閉経して数年経っています。
元々熱がこもって、のぼせやすいのですが、
エアコンが効いた部屋でもたまにジワって顔が熱くなります。卓上扇風機でしばらくしたらおさまります。
ずっと暑いわけでもないのですが、顔は暑く通勤途中でもミニ扇風機がかかせません。
職場にも早めに行ってクールダウンしないと中々汗がひきません。
このような感じもホットフラッシュになりますか?
特に今の時期つらいので、いずれなくなるのであれば希望があるのですが…
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27