NO.12778747
歯とおでこを出せる人
-
0 名前:匿名さん:2025/08/16 09:22
-
あるインフルエンサーが言ってたことなんだけど、
おでこを出せる人と歯を出して笑える人は、自分を開示できていて、素直な人柄で信用できるみたいなことを言ってました。
私おでこも歯もどっちもコンプレックスがあって、どっちも何となく隠してしまうから、これをラジオで初めて聞いた時は落ち込んでしまいました。
こういうこと言える人って、コンプレックスなんて微塵もないんだろうな。
自信があるから出せるんだろうな。
こんなふうに言い切られると、まるで人間性まで否定された気になってしまいました。
40すぎると顔に現れると言ってるから、その人生そのものまで否定されてしまったような気がして。
推してる人だったので尚更落ち込みました。
言ってることわかる気もするから尚更つらいなあ…
-
1 名前:匿名さん:2025/08/16 09:24
-
おでこを出せる人と歯を出して笑える人は、自分を開示できていて、素直な人柄で信用できる
その通りだと思う。
顔を隠す人は後ろ暗い人。
笑わない人はもっと後ろ暗い人。
-
2 名前:匿名さん:2025/08/16 09:26
-
>こんなふうに言い切られると、まるで人間性まで否定された気になってしまいました。
そんなこと、そのインフルエンサーは言ってないのに勝手に自分を否定されたと思ってるだけ
無駄な思考をしている自分を知ること、ネットの情報から離れることが必要なのでは?
これも否定されたと思ってしまうかしら?
あくまでも助言よ、助言
-
3 名前:匿名さん:2025/08/16 09:29
-
私もどちらもコンプレックスがあるから出さない。
笑顔なんてできるだけ歯を見せないように笑う癖が小さい頃からついてるから歯なんか出さない。
でも、そんなことを言ってる人がいたとしても私は何ら気にしないよ。
人間性をそれだけで判断されたらかなわないし、それだけで判断する人には近寄らないし、近寄らざるを得ない人ならその人のことなんて気にしない。
笑顔とおでこにはコンプレックスがあるけど、私はそれ以外のことでこの半世紀生きてきた中で作り上げてきたものも、自信もある。
後ろ暗いことがあるだろと言われても、コンプレックスを後ろ暗いことと言い換えればその通りなので反論はしないです。
-
4 名前:匿名さん:2025/08/16 09:30
-
私はガハハと大口開けて笑うことは絶対できないよ。
人柄どうのこうのの前に、
奥歯の銀歯セット見られたくないってだけ。
-
5 名前:匿名さん:2025/08/16 09:31
-
私は歯はそんな美しい歯じゃないし、おでこも横のシワがあるので出せないけど、そう言われても別にそんなに落ち込まないよ。
私は私で、正直に真摯にがんばってます。
そう思われなくてもそうなんだからいいのです。
推しに言われちゃったからショックだったのかな。
その推しはあなたのことを知らないんだからそんなに気にしないでも。
-
6 名前:匿名さん:2025/08/16 09:42
-
自分は前髪は下ろして斜めに分けてるけど歯は出して笑ってる。
前髪と歯は一つの例で、自己開示出来る人の方が早く相手の心を開かせる事が出来るし友達を作りやすいのは確かだと思うよ。
-
7 名前:匿名さん:2025/08/16 09:48
-
綺麗だから出せるということでもないんだろうと思うけどね。
私は横皺が気になってきて出すのをやめた私が言うのも何だが
おばちゃんのおでこのしわがそこまで他人が気にする欠点でもないし
銀歯も見えたけど笑ってた(気にはしてたので白く変えて楽になった)
そういう「気にする」が結局「自衛」でしかなく
「気にしない」が他人を受け入れるおおらかさというものではあるよね。
ただしおおらかは良いようで大雑把がさつでもあるかもしれない。
受け取り方だから万人がそう思うわけではないので
そのインフルエンサーはそうなんだと思っていればいいだけ。
「ああ私は傷ついた。なんて無神経な発言なのだろう」というのを感じなくはない。
それをも隠しているのだしね。
否定されたのは何かを考えたらいいんじゃないかな。
-
8 名前:匿名さん:2025/08/16 09:51
-
そりゃ好きな相手の言っていることは気になるでしょうね。
-
9 名前:匿名さん:2025/08/16 10:33
-
「これが私!」と思える人はあけっぴろげで素直だよね。
「わたしはここがダメ」「ここも他人よりダメだから隠す」「ここが自分の欠点」って思ってる人は、そういう人。
-
10 名前:匿名さん:2025/08/16 10:35
-
おでこにシワがあって難しい人もいるよね。
-
11 名前:匿名さん:2025/08/16 11:15
-
つんくがオーディションで必ず言うのが
おでこ出して見せて
なんだって昔テレビで言ってたの思い出したー
素直さ?協調性が見れるとかなんとか
プロデュースする上で素直さがないとちゃんとプロデュースしていけないからみたいな話してたかな
だからモー娘。の子達はみんな即おでこ出して見せた子達だと言ってた
つんくって昔から分かってだんだねー
-
12 名前:匿名さん:2025/08/16 11:29
-
嘘でしょ?
赤の他人、しかもインパクト狙いで発信してる人の言葉でそんな年になっても本気で落ち込んでるの?
本当にその心理がわからない。
自分は自分でしょ。
誰に何を言われたっていいでしょ。
自己肯定感が限りなく低い人なの?
元々の気質なのか、育てられ方でそうなるのか、成長期に何かがあってそうなるのかわからないけど。
身近な人に性格や言動を何か言われたのなら反省するのも必要かも知れないけど、インフルエンサーの見た目に対する言葉に影響されて落ち込むなんて馬鹿らしすぎる。
これ、叩いてないからね。
応援、奮起提唱だから落ち込まないでね。
-
13 名前:匿名さん:2025/08/16 11:38
-
笑っても歯が出ない(歯が見えない)私はどんな感じ?
笑っても上の歯が1/4くらいしか見せれない。
唇が上がらないの。
綺麗に歯が見える人がうらやましい。
私みたいな人いるかな?
-
14 名前:匿名さん:2025/08/16 11:43
-
>>13
私は歪んでるので
日々練習してる。
練習してる?
-
15 名前:匿名さん:2025/08/16 11:51
-
>>13
元々の骨格だからなかなか難しいよ。
上あごの骨格、歯茎、歯の形が前への出っ張りが浅く、そして垂直だと歯が見えにくい。
そういう私も同じ。
長澤まさみ、北川景子は綺麗なスマイルライン。
にっこり笑うと上の歯が5番目くらいまで歯茎に沿ってくっきり見える。
美人はスマイルラインが多い。
-
16 名前:匿名さん:2025/08/16 11:56
-
>>0
おでこを出せる人と歯を出して笑える人は、自分を開示できていて、素直な人柄で信用できるみたいなことを言ってました。
これって正しいのかなぁ〜、私の周りの人で考えると当てはまならい。
主さんはそのインフルエンサーで推しの発言をどうして信じてるの?
インフルエンサーで推しであっても言うことが正しいくないことはあるんじゃないかな。
人それぞれに考え方があるし、他人の意見で誰かを判断するのは危険だと思う。
誰かの意見は参考程度に聞いておいた方がいいと思うよ。
-
17 名前:匿名さん:2025/08/16 11:57
-
縁もゆかりもない、もちろん会ったこともない人が言った一言で人間性まで否定された気になってしまう自分のアイデンティティのなさについてよく考えてみたほうがいい。
ただ単に「あなたはそう思うのね。でも、私はそう思わない。」と考えればいいだけ。
でないと、世の中には様々な価値観があって
「年収一千万円以下は生きてる資格がない」
「偏差値の低い学校を出た奴はバカにされて当然」
「顔が切れじゃなければ女は最低」
みたいなことを平気で言うような人が大勢いる。
でも、そんなの全部嘘だからね。
少なくとも私は「それは違う」としか思わないから、そんなこと言われても全く気にならない、傷つかない。
「その人はそう考えているだけ。私はそう思わない。」ですべて事足りる。
あとね。
コンプレックスのない人なんていないよ。
コンプレックスなんて微塵もないかのように装う人なら大勢いるけどね。
もう少し客観性をもって世の中を見たほうがいいよ。
あと、自分のことをもう少し認めてあげたほうがいい。
あなたは自分で思っているよりは価値のある人間だよ。
-
18 名前:匿名さん:2025/08/16 11:58
-
コンプレックスだからおでこを出さない髪型にしてるという前提がおかしい
自分のファッションスタイルと髪型がマッチしてないと変じゃん
-
19 名前:匿名さん:2025/08/16 12:01
-
>>18
そこはマッチより前髪とるんじゃないかな?
前髪あるとマッチしないスタイルもそんなにないような?
私は横シワがでてからちょっと隠すようにした。
出しっぱなしだから日焼けもシワの原因だったかも
-
20 名前:匿名さん:2025/08/16 12:03
-
>>19
あなたはコンプレックスあるから前髪作った、ただそれだけ
シワがあっても、おでこを出してる人だっているし
-
21 名前:匿名さん:2025/08/16 12:12
-
外骨腫について調べてみてください。
40歳過ぎてからおでこに出っ張りができて検査しました。大きくもならないし痛くもかゆくもない。精密な検査の結果、髪の毛に隠れた後頭部にも複数できていました。一番目立つのはおでこです。日帰り手術の病院もあるけれどうちでは一泊して経過を見る。骨を削り取る手術になる。ノミみたいな道具で削る。
セカンドオピニオンしても結果は同じでした。年齢的に日帰りではなく一日入院で経過を見たい。
最初の病院で、経過観察ではダメなのか?骨を削る手術はしなくてもいいと思う。前髪に隠れていれば分からない。
モデルさんや芸能人、若い女性は是が非でも手術を希望するそうです。
しかし50代以降の方は放置して暮らす人も多い。目立たないだけで後頭部にいくつもある。たまたま目立つ大きさなのがおでこというだけ。
見た目など、どうでもいいです。ただしおでこを出すヘアスタイルはできなくなりました。
若くても手術が怖いという理由で放置している人はいます。
10年20年単位で大きさが変わらず痛くもかゆくもない。前髪おろしていれば分からない。このままでいいかと思ってしまう。
おでこを出せとか簡単に言わないでほしいです。
-
22 名前:匿名さん:2025/08/16 12:14
-
血液型占いと同じくらいどうでもいい話だ。
-
23 名前:匿名さん:2025/08/16 12:18
-
>>21
出せなんて誰も言っていないよ。
出せない人には性格的にも理由があるってこと。
-
24 名前:匿名さん:2025/08/16 12:20
-
>>21
あなたと同じ病気の人でも、開放的で自分を開示できていて素直な人柄の人なら、隠さないでおでこを出すよってこと。
隠しているあなたが悪いわけじゃない。ただ、性質が違うってことよ。
-
25 名前:匿名さん:2025/08/16 12:28
-
>>21
私まさにその外骨腫が額のど真ん中にありますよ。
しかも前髪作ってないから丸見え。
そんなの人に見えたからってどうなの?
それがあるからと人付き合いや仕事になんの影響が?
あなた自身が人に対してそういう見方をするからなんじゃないの?
一応受診したけれど、手術が意外に大きなものになることと、術後の経過の見た目が酷すぎて仕事を休まなきゃならないから、それと比べたらこのままあったって別にガン化するわけでもないんだから放置です。
-
26 名前:匿名さん:2025/08/16 12:40
-
そんなん、おでこと歯並びがいい人はそうでしょうよ
-
27 名前:匿名さん:2025/08/16 12:40
-
>>20
まあね?それで?
マッチとかは?
-
28 名前:匿名さん:2025/08/16 12:42
-
>>23
いや
性格的な理由はあったりなかったりでは?
-
29 名前:匿名さん:2025/08/16 12:48
-
>>25同じく。気にならないです。日帰り15分とか謳っている病院あるけどちゃんとしたとこは大がかりになるよね。
-
30 名前:匿名さん:2025/08/16 12:49
-
>>11
娘の吹奏楽の顧問が、必ず演奏時はおでこを出させてた。
男の子も女の子も。
女の子は髪がながければおだんごに。
審査員の印象を良くするためだよね。
-
31 名前:匿名さん:2025/08/16 13:03
-
>>27
感覚の違いの話だから何を伝えてもナルホドとは思わないよね
これ以上の何を求めてるのかな
あなたの意見が大正解
私は間違っておりました
これでいいかな?
-
32 名前:匿名さん:2025/08/16 13:42
-
おでこ出したくないというか前髪ある方が好きだけど、
生え際に癖があってどうしてもわかれちゃって、
若い頃はどうにかなったけど
歳と共に頑固になりどうにもならなくなったから
しょうがなく前髪伸ばして分けてる。
なのでおでこ出てる。しょうがなく。
-
33 名前:匿名さん:2025/08/16 13:58
-
面長だからおでこ出したら顔がとても長くなる
前髪は必須です
-
34 名前:匿名さん:2025/08/16 14:02
-
おでこは絶対出していますの笑う時もガハガハ笑ってしまうー。
-
35 名前:匿名さん:2025/08/16 16:31
-
歯並びが良いわけではないけど、歯を出して笑うなあ。
歯を出さないと笑えなくない?
手で隠すのかなあ。それなら確かに違和感あるかも。
他人はそこまで誰も気にしてないのに、気にして隠すというのが自意識過剰である気はする。
出せる人は素直というより他人はそこまで気にしてないことを知ってる人だと思う。
歯並びが悪いのは隠しきれない。
それを変に隠すほうが目立つ。
写真を撮るときでも歯を見せた方「ザ・笑顔」になる。
それに気づいてから写真はを見せるようにしてる。
これが練習が必要なくらいなかなか難しい。
おでこは歯以上に他人で気にする人はいないだろうな。
-
36 名前:匿名さん:2025/08/16 16:43
-
私は歯を見せることやおでこを出すことに抵抗がないのは、ある程度自分に自信があって、他人の目をあまり気にしないということなのかなと思った。
自分のことに好意を持って周りにいてくれる人達なら、歯を見せようがおでこを出そうがそれで不快になったりはしない。
あまり付き合いのない他人で見映えを重視するような人には、そのことで軽視されたりしてもそれで結構、みたいな。
-
37 名前:匿名さん:2025/08/16 16:54
-
>>36
>歯を見せようがおでこを出そうがそれで不快になったりはしない。
不快になるの歯とおでこを出してる自分?
-
38 名前:匿名さん:2025/08/16 16:54
-
私は前髪伸びるの早くて伸びてくると毛先が瞼に当たると
チクチクして嫌なので家にいる時はクリップなり
ターバンでおでこ出してることが多いです。
笑う時って歯どうしても出ちゃいますよね?
-
39 名前:匿名さん:2025/08/16 17:47
-
おでこに自信あるからオデコ出しています。笑う時は歯はでるよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27