NO.12779030
伊東市長がどうのこうのいうのなら
-
0 名前:匿名さん:2025/08/16 12:37
-
そんなちっぽけな問題で騒いでいる場合ではありません。
メガソーラー問題は酷いことになってる。
中国の食い物にされてる。
-
38 名前:匿名さん:2025/08/17 07:35
-
>>37
42億円ものお金は使わないだろうね
-
39 名前:匿名さん:2025/08/17 07:39
-
8/7 の X投稿
事業は止まっているだけで裁判は続いていますし、私が公約に掲げているのはメガソーラー事業の一時停止ではなく「完全白紙撤回」
裁判てなんの裁判?
-
40 名前:匿名さん:2025/08/17 07:50
-
>>39
■宅地造成等規制法に基づく(第二回)変更許可決定取消請求事件
これのことだと思います
以下、メガソーラー訴訟を支援する会からの抜粋
伊東市が新たに宅地造成等規制法に基づく2回めの変更許可
市民からの情報を元に調査したところ、伊東市から2回目の大規模な宅造の変更許可が下りていたことが分かりました。
現在、周辺住民が第二回変更許可に関して取消を求め裁判をしており、当会もそれを支援しています。
また、宅地造成規制法が「宅地造成及び特定盛土等規制法」に変わり、2025年5月26日に運用がはじまった際に伊東市に移譲されていた権限が静岡県に戻ったことから、被告が市ではなく県に変わっています。
訴訟活動
■宅地造成等規制法に基づく(第二回)変更許可決定取消請求事件
■宅地造成等規制法に基づく変更許可決定取消請求事件※終了
■宅地造成等規制法に基づく許可決定の無効等確認請求事件※終了
伊東市が伊豆メガソーラーパーク合同会社への許可処分を決定した宅造法許可の取消請求訴訟【行政裁判】 ※静岡地方裁判所にて中間判決 → 原告適格を争い東京高裁へ控訴 → 原告適格認められず。伊東市が新たに第二回変更許可を出し、原告団が提訴していることから、第二回変更許可取消の支援に注力。
-
41 名前:匿名さん:2025/08/17 08:24
-
白紙撤回を公約に掲げているだけで、何も実行していないし、言ってるのは「検討」だけ。
なんか勘違いしてる人がいるけど。
-
42 名前:匿名さん:2025/08/17 10:31
-
>>41
前の市長は「推進」だったんだよね。
そこからすれば反対しているだけでもマシと思う。
-
43 名前:匿名さん:2025/08/17 10:39
-
>>42
単なる嘘でも?
詐欺師は、裏で何するかわからないのに?
-
44 名前:匿名さん:2025/08/17 10:40
-
>>43
何が嘘?
-
45 名前:匿名さん:2025/08/17 10:50
-
>>43
もしかして田久保の経歴を知らないの?
-
46 名前:匿名さん:2025/08/17 10:56
-
市議19人のうち13人が前職を支持。
どこかの図式と起きている事案がそっくり。
-
47 名前:匿名さん:2025/08/17 11:46
-
>>42
前の市長の時に条例作って
作れないようになったんじゃなかった?
静岡市長が県の副知事の時でその件に
携わった、で、会見でそう話していたけど。
-
48 名前:匿名さん:2025/08/17 11:48
-
擁護派は「メガソーラー=悪」の図式に眼がくらんで詐欺師に騙されてるだけ。
結婚詐欺にあった被害者が「でも、彼は私とだけは本気だった」って言い続けるのに似てる(笑)
-
49 名前:匿名さん:2025/08/17 11:50
-
>>48
うまいたとえ。
-
50 名前:匿名さん:2025/08/17 11:51
-
>>49
そりゃどうも。
-
51 名前:匿名さん:2025/08/17 11:52
-
さっさと不信任案出して
解散するなりした方が早いよ。
この女性、これからあれこれ話を
作っていきそう。で、混乱するよ。
市民運動あがりの人って大概が
あそこの党がバックについてる可能性あるからね。
-
52 名前:匿名さん:2025/08/17 12:23
-
>>51
あそこの党ってどこ?
メガソーラー反対派はアベガーだって誰かいってなかった?
-
53 名前:匿名さん:2025/08/17 12:23
-
もうくだらなすぎて…よく嫌にならないね、あの人たち
-
54 名前:匿名さん:2025/08/17 13:14
-
>>48
全く違うと思う
-
55 名前:匿名さん:2025/08/17 13:20
-
除籍になってるのを知った日なんか
関係ないし。
大学が、卒業していない人に証書は出さないと
はっきり言ってるんだから。
持ってるのは偽物だとハッキリしてるし。
当初、自分で、まともに通ってなかったと
言ってるじゃん。まともに通ってない人が
卒業できるほど、大学は甘くないよ。
追い出しコンパに出たか出てないかも重要ではないし。
経歴を詐称するのに偽の証書を使った。
今までの就職もどうしていたんだか。
-
56 名前:匿名さん:2025/08/17 13:38
-
本人も周りも相当疲弊してるよね。こんなのに興味ある人いるのかな。
もっと大変なニュースあるのにそればっかり。
-
57 名前:匿名さん:2025/08/17 13:45
-
環境省が二律背反だからねぇ
-
58 名前:匿名さん:2025/08/17 14:15
-
>>56
マスコミが騒ぐというところに何かあるのだよ。
-
59 名前:匿名さん:2025/08/17 14:17
-
>>58
じゃあ、交通違反も、クマに襲われたニュースも、そのほかのニュース何もかもマスコミが騒いでるから何かあるんだね。
-
60 名前:匿名さん:2025/08/17 14:17
-
>>58
大谷選手なんてものすごく何かあるんだろう。
-
61 名前:匿名さん:2025/08/17 14:26
-
>>54
どう違うの?
-
62 名前:匿名さん:2025/08/17 14:40
-
>>61
同じだよね。
1 相手が詐欺師だとわかっている
2 現実にみんなが騙されている
3 上記二項目は理解しているにもかかわらず自分だけは騙されていないし、相手も誠実だと思い込んでいる
4 その根拠は「思い込み」以外に何もない
-
63 名前:匿名さん:2025/08/17 15:53
-
>>62
アバズレガーと元のスレでやりなよ。
-
64 名前:匿名さん:2025/08/17 21:07
-
奈良の山下知事やばいね。
維新は本当に悪だ。
-
65 名前:匿名さん:2025/08/18 07:40
-
>>64
別スレたててよ。
-
66 名前:匿名さん:2025/08/18 21:14
-
今日1日登庁してないらしいじゃん。
所在不明って。
大丈夫か?
-
67 名前:匿名さん:2025/08/18 22:50
-
>>66
市によりますと「午前中は登庁しない」と連絡があったものの、午後になっても来ないため職員が確認したところ「きょうは行かない」との返答があったということです。(静岡テレビ)
-
68 名前:匿名さん:2025/08/18 22:51
-
百条委員会は今後、田久保市長を刑事告発する方針
-
69 名前:匿名さん:2025/08/18 23:39
-
>>67
なんか、学生時代もそんな調子で
単位がとれなかったのではと推測できる。
-
70 名前:匿名さん:2025/08/19 09:32
-
今頃、例の弁護士と対策練ってるんじゃないの?
あの弁護士も今後、仕事の依頼がくるかな~。
-
71 名前:匿名さん:2025/08/19 10:46
-
>>67
時間稼ぎだよ。
仕事してるのかしら?
-
72 名前:匿名さん:2025/08/19 13:38
-
>>30
中国人と結婚してる日本人が多くない?
自衛隊はかなり多いそうだから、
もうね、あっという間に数で負ける
侵略される前に生き延びろって言ってた人の動画、消されてた
中国人にやりたい放題されて黙っている政府、あからさまな偏向報道のテレビ、敵でしかない
再エネ賦課金が中国に渡っている事を認識してる人は少ないのだろうか……
-
73 名前:匿名さん:2025/08/19 13:53
-
水源を買われ、日本の自衛隊が中国人側になっていたら
もう、殺られ放題です??
クルド人より悪い仕打ちされるんでは?
こわくない???
-
74 名前:匿名さん:2025/08/19 14:16
-
>>73
伊東市長の問題となんか関係ある?
そもそもメガソーラーの件は前市長の時に条例作って
工事が出来ないようになってる。
-
75 名前:匿名さん:2025/08/19 14:17
-
今日は市庁に登庁したんか?
-
76 名前:匿名さん:2025/08/19 14:19
-
>>75
今日はニュースになってないから来たんでしょ
-
77 名前:匿名さん:2025/08/19 14:23
-
中国の食い物ですか。
根拠を出してください。
ネットやマスコミ報道ではなく、
ご自身で見聞きしたことを。
実際に関係者にインタビューしたとか?
メガソーラー問題にも無関係、伊東市長とも面識ない。
ただの一般人。
違いますか?
-
78 名前:匿名さん:2025/08/19 14:40
-
伊東市のメガソーラー事業は、19年以降は工事がストップしており、再開の見込みもありませんよね。
いまさら阻止するとか息まかなくてもすでに止まっていますよね。
メガソーラーを阻止するのに、市長が彼女である必要は既にどこにもない。
-
79 名前:匿名さん:2025/08/19 14:41
-
>>78
だよね。
-
80 名前:匿名さん:2025/08/19 14:49
-
>>78
それなれなんでこの市長が当選したんですか?
-
81 名前:匿名さん:2025/08/19 14:57
-
>>80
メガソーラーを私が阻止するっていうだけで大勢飛びつくと知っていたからだよ。
ここにもいるじゃん、そういう人。
-
82 名前:匿名さん:2025/08/19 14:57
-
>>80
前の市長に問題があったからでは
-
83 名前:匿名さん:2025/08/19 15:01
-
>>78
次に、推進派の市長が就任したら建設許可が降りて建設へ向かうんじゃないの?
-
84 名前:匿名さん:2025/08/19 15:07
-
>>81
2015年頃より、伊東市八幡野で、韓国資本の「ハンファエナジージャパン」が主導する、約43万平方メートルの山林を伐採して大規模太陽光発電所(メガソーラー)を造成する計画が持ち上がり、2018年2月、伊東市は宅地造成等規制法に基づく事業許可を出し7月には静岡県が森林法に基づく林地開発許可を与えた。
これを受け2018年に結成された「伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会」で、田久保は事務局長を経て代表に就任[7]。先述のメガソーラーに対する反対運動を主導し、2018年8月には、経済産業省を訪れ、業者の資格取り消しを求める陳情を行った。陳情には地元の細野豪志衆議院議員が同席し、業者による森林の伐採などが違法なものであることを訴えた。wikiより
こういう市民運動の代表として活動していたことは事実よね。ー
-
85 名前:84:2025/08/19 15:09
-
だからと言って、今、田久保市長を応援しているわけではないです。
-
86 名前:匿名さん:2025/08/19 16:16
-
>>84
だとしても、それで工事は既にストップしたんだしさ。
なんでいまさら。
-
87 名前:匿名さん:2025/08/19 16:19
-
私はできる女を演じていたけれど、
ボロが出てしまったって感じ?
弁護士も、ヒロインを助けるナイトに
なろうとはしたけれど、力及ばずってとこ?
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27