NO.12786270
美容師 腹立つ
-
0 名前:匿名さん:2025/08/20 09:57
-
美容師さんてたまに凄く態度悪い人いません?
勿論、常識的で普通に接客する人がほとんどだとは思うけど。
高いお金払ってんだからあんまりだったらキレていいよね。
-
1 名前:匿名さん:2025/08/20 10:07
-
どんな態度?
それほどの経験はないです。
-
2 名前:匿名さん:2025/08/20 10:08
-
私もそういう思いはしたことないな・・・。
ずっと同じ人にお願いしてるし。
-
3 名前:匿名さん:2025/08/20 10:10
-
キレる大人はどうかと思う
正当な怒りを冷静に伝え、適切な要求をするのはあり
キレて着地点はなに?
-
4 名前:匿名さん:2025/08/20 10:10
-
キレなくても普通に話せばいい
-
5 名前:匿名さん:2025/08/20 10:12
-
昔、3回くらい行って問題ないからここで行きつけにするかと思った店で「今日はこの後予定ありますか?」って聞かれて「家に帰るだけですよ〜」って答えたら後から来た人を先にやり始めてシャンプー後の濡れ髪で放置されたことある。
急ぎって客が入ったんだろうね。
聞き方が不愉快で、行くのやめた。
-
6 名前:匿名さん:2025/08/20 10:13
-
>>5
それは酷い!
-
7 名前:匿名さん:2025/08/20 10:15
-
>>5
これは許せない。
-
8 名前:匿名さん:2025/08/20 10:18
-
15年位ずっと同じ人だから、20代のころに微妙な美容師さんに出会ったけど。
それ以外はないわ。
主さんは高いお金出してるのに、何故色々な美容師に施術してもらってるんだろう?
長く生きてきて、良い美容師にまだ出会えてないってこと?
色々な安い美容院いってるから美容院や担当を固定しきれてないなら分かるけど。
-
9 名前:匿名さん:2025/08/20 10:57
-
服装を馬鹿にされた店には二度と行ってない。
それだって以前襟を汚されたから適当なものを着てったのに。
-
10 名前:匿名さん:2025/08/20 10:59
-
>>9
何を言われたんですか?酷いね
-
11 名前:匿名さん:2025/08/20 11:03
-
施術途中でも担当を他の人に代えてもらえるよう言うかな。自分に落ち度がなければだけど。
-
12 名前:匿名さん:2025/08/20 11:13
-
私だったら何か言うなら施術してもらって精算の前後とかに言うかな。
耳の中に薬剤たらされて、わざとじゃないんですぅーなんて笑って言われたり、嫌がらせされそう。
嫌がらせではないと思うけれど、昔本当にされたことあったので。
注意したらむくれられたり。
お金払って言うこといってもう来ないというのもできるし。
-
13 名前:匿名さん:2025/08/20 11:16
-
シャンプーが痛かった。
絶対わざとだと思うくらい馬鹿力で悪意を感じた。
-
14 名前:匿名さん:2025/08/20 11:33
-
>>13
その時に、
あ、痛いです、って言えばいいのに
-
15 名前:匿名さん:2025/08/20 11:42
-
>>13
顔に乗せてくれる紙みたいなやつが揺れでズレて
目が少し見えちゃってそれに気づいてるのに直してくれないと
わざとなの?と思う。
横だけどマッサージは力強い方が気持ちよくていい。
細い女の子が一生懸命やってくれると
硬い肩でごめんね…と思う。
-
16 名前:匿名さん:2025/08/20 11:49
-
>>5
それダメ
-
17 名前:匿名さん:2025/08/20 11:59
-
この後ご予定ありますか?ってなんどか
聞かれたことあるけど、そういう意味があったのかな~。
でも、無いと答えてもいつもちゃんとやってくれているから、
単なるそこからトークを広げるきっかけにしているのかと
思っていた。
-
18 名前:匿名さん:2025/08/20 12:10
-
キレたくなるほど悪い態度で接客する美容師のいる美容院にまた行くのですか?
私なら不愉快になる美容院には行かない。
-
19 名前:匿名さん:2025/08/20 12:31
-
カットいくらの所に行ってるの?
-
20 名前:匿名さん:2025/08/20 12:52
-
この後ご予定はありますか?と聞かれるのは
最後につけるスタイリング剤を選ぶ時に聞かれる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27