NO.6624412
はちみつで乳児死ぬって
-
0 名前:おどろいたよ:2017/04/07 01:12
-
離乳食で蜂蜜はダメとは知っていたが
本当にダメなんだね
-
1 名前:おどろいたよ:2017/04/07 21:22
-
離乳食で蜂蜜はダメとは知っていたが
本当にダメなんだね
-
2 名前:ほんと:2017/04/07 21:50
-
>>1
でも日本では初めてってのも長い歴史の中で、驚いた。
聞いてはいたけどね、びっくりだね。
-
3 名前:蜂蜜が:2017/04/07 23:23
-
>>1
赤ちゃん(一歳まで)には禁忌だという情報って、母子手帳とか赤ちゃん関連のいろんなものに載ってる情報だよね。
なのにどうして赤ちゃんに与えてしまったんだろう。
知らなかったのかな、大丈夫だろうと軽く見てたのかな。
残念だ。
-
4 名前:情報:2017/04/08 00:06
-
>>1
一歳まではダメっていうのは、常識だと
思ってた。知らない人もいるんだね。
しかも毎食、蜂蜜入り離乳食だったという報道もある。
-
5 名前:びっくりなのは:2017/04/08 00:09
-
>>1
6ヶ月の赤ちゃんにはちみつ入りのジュースを
日に二回あげ続けてたってとこ。
半年の赤ちゃんにそんなにジュースって飲ませるっけ?
白湯とか麦茶くらいだったような。
-
6 名前:いやそれが:2017/04/08 01:07
-
>>5
>6ヶ月の赤ちゃんにはちみつ入りのジュースを
>日に二回あげ続けてたってとこ。
>半年の赤ちゃんにそんなにジュースって飲ませるっけ?
>白湯とか麦茶くらいだったような。
一か月ほどあげてた、って書いてあったから、5か月からみたいだよ。
ちょっと考えられない。
-
7 名前:むむぅ:2017/04/08 01:12
-
>>6
> >6ヶ月の赤ちゃんにはちみつ入りのジュースを
> >日に二回あげ続けてたってとこ。
> >半年の赤ちゃんにそんなにジュースって飲ませるっけ?
> >白湯とか麦茶くらいだったような。
>
> 一か月ほどあげてた、って書いてあったから、5か月からみたいだよ。
> ちょっと考えられない。
甘いジュースにさらにハチミツ?
検診とか予防接種とかちゃんと受けてたのかな?
母子手帳にも書いてなかったっけ?
-
8 名前:えー:2017/04/08 05:17
-
>>6
その月齢で甘いジュース?
蜂蜜ってニセモノ多いけど
この赤ちゃんは本物だったんだね
成分に気を付けてたのかも
気を付けどころ間違えちゃったね
-
9 名前:え?:2017/04/08 13:01
-
>>8
>その月齢で甘いジュース?
>
>蜂蜜ってニセモノ多いけど
>この赤ちゃんは本物だったんだね
>
>成分に気を付けてたのかも
>気を付けどころ間違えちゃったね
蜂蜜与えている時点で、成分に気をつけてはいないでしょう。
国産だから大丈夫だなんて、ただの無知。
-
10 名前:上の人じゃないけど:2017/04/08 17:50
-
>>9
そういう意味ではなく、今売ってる安いはちみつなんてはちみつ成分がほとんどなくて水あめが大半成分締めてるのが多い=赤ちゃんに害になる成分(純正はちみつ成分)が少なかったのでは?ってことを言いたいんじゃないのかな。
つまり普通なら安いまがい品をあげてたら良くないんだけど、この場合はまがい物の方がまだマシだった、って事なんじゃない?国産の純正品だったらまず(赤ちゃんにあげたら)ダメだよね。
だからってまがい物もダメだけどさ。
-
11 名前:今は指導ないんか:2017/04/08 18:06
-
>>1
クックパッドの離乳食レシピにも
蜂蜜使ってるのがあったとか。
蜂蜜って健康に良さそうだもんね。
今は、「抱き癖」もどうでもいいらしいし
離乳食の与え方も変わったってきいた。
ストロー使えれば、赤ん坊にスタバのラテ飲ませてる
芸能人もいたし
乳児に蜂蜜ダメって、遠い話になりつつあったんだね。
-
12 名前: :2018/07/14 14:28
-
>>1
>離乳食で蜂蜜はダメとは知っていたが
>本当にダメなんだね
<< 前のページへ
1
次のページ >>