育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6628159

福袋 当たりハスレ発表会

0 名前:福娘:2014/01/02 12:31
私が買ったものではないんですけどね・・

事前予約で配送してもらったIN○NI=大ハズレ
10500円で着られるのはコートとセーター、スカートのみ。
他7点は完全な売れ残り品。
アロハシャツみたいな柄のキャミとか・・

店頭で買ったBye○ye=大当たり
同じく10500円。
6点のうち1点は「ん?」だったけど、他はすぐ着れる。

前も配送のはハズレだった。

皆さんの福袋事情はいかがでしたか?
1 名前:福娘:2014/01/04 00:12
私が買ったものではないんですけどね・・

事前予約で配送してもらったIN○NI=大ハズレ
10500円で着られるのはコートとセーター、スカートのみ。
他7点は完全な売れ残り品。
アロハシャツみたいな柄のキャミとか・・

店頭で買ったBye○ye=大当たり
同じく10500円。
6点のうち1点は「ん?」だったけど、他はすぐ着れる。

前も配送のはハズレだった。

皆さんの福袋事情はいかがでしたか?
2 名前:生活の木:2014/01/04 00:41
>>1
3000えん、大当たりでした。
1800円のハンドクリーム入りでこれがすごいしっとりです。
すごくいいです。
あとローズミスト
マッサージオイル
ハーブティ
甘い濃縮タイプのシロップと
一本1000円近い濃縮の飲み物。


あとは・・お茶、日本茶の3000円の。
普通に1500円のお茶100グラム
あとは50グラムのお茶3点、まあまあかな?
3 名前:カルディ:2014/01/04 11:14
>>1
カルディの福袋が良かったと聞いたので2日に行ってみたら、もう無かった。
福袋は子供の頃しか買った事無かったんだけど、なんとなく買ってみたくなって行ってみたら買えなかった。
子供みたいだけど、買えないってなるとスゴく残念。
2日に行ったんじゃ遅かったのかな…
4 名前:MUJI:2014/01/04 11:49
>>1
ステーショナリー \1000
ヘルス&ビューティー \1000

争奪戦だった
噂通りどちらも大当たり!

衣料品とファブリックは既に完売してた
あれは先頭10番以内に並び、強敵のおばさんたちと戦わないとダメみたい
5 名前:家電:2014/01/04 11:58
>>1
レイコップと型遅れの(多分2つくらい型遅れだと思う)ブラウンのスティックブレンダー、これが一万五千円の福袋に入ってたのはきっとかなりの大当たりだったんじゃないかと思ってる。
そのほか、300mlの保温マグとよくわからない電気シェーバー、シリコンで折りたためるザル、折りたたみ式の、なんて言うんだろう、タコ足配線するコンセント?あれが入ってた。

夫が言うには、コンセントは場合によっちゃ盗聴器が仕掛けられてるかもしれないぞというので、捨てようか、それとも小学校の夏のバザーに出そうか悩み中。

あと姉んちだけど、大学生の甥っ子がヤマダだかビックだかで買った一万円のやつにiPad airとシリコンジャケット、若干サイズ違いの画面に貼る保護シートが入ってたと言って喜んでた。

それを聞いたうちの高校生の息子が俺もほしい!と友達とヤマダだかビックだかに今でかけてるけど、果たして残ってるんだろうか。

残っててもそれが入ってるなんて限らないのにうちの息子は・・・
6 名前:そうなんだ:2014/01/04 12:23
>>1
>私が買ったものではないんですけどね・・
>
>事前予約で配送してもらったIN○NI=大ハズレ
>10500円で着られるのはコートとセーター、スカートのみ。
>他7点は完全な売れ残り品。


コート、セーター、スカートが使えるなら安い気がするけど、
ハズレ七点はひどいね。
てか、10点も入ってるって自体、
すごくない?(数が)
7 名前:タオルリネン:2014/01/04 12:48
>>1
旦那の枕を買いに行った、「しまむら」的な地元の店があるんだけど、そこに

タオル・リネン福袋 千円

というのがあり、10個位山積みになってたので試しにひとつ買ってみた。

袋がパンパンになってるものも、スカスカのものもあったけど、舌切雀のつづら並みに悩んだ挙句タオルやリネンならたくさん入ってたほうがいいかなと思い、パンパンのを購入。

家に帰って中を開けたら、よく10枚束で500円位で売ってる薄い無地のタオルが2束(計20枚)と、我が家にはない長座布団カバー5枚(しかも色柄バラバラ、柄もうちの実家でも使わないようなババ臭いもの)だった。

タオルは、まあ洗面所とかで使えるし、雑巾にしてもいいからよしとしよう。

でも長座布団カバーどうしよう。
実家に持って行ってもいらないと言われそうだし、このために長座布団買うのもバカバカしい。しかもダッサいし。

当たりなのか外れなのかわからない。
8 名前:いらない:2014/01/04 12:52
>>7
完全にハズレだね。
9 名前:それで思い出した:2014/01/04 12:52
>>7
> 旦那の枕を買いに行った、「しまむら」的な地元の店があるんだけど、そこに
>
> タオル・リネン福袋 千円
>
> というのがあり、10個位山積みになってたので試しにひとつ買ってみた。
>
> 袋がパンパンになってるものも、スカスカのものもあったけど、舌切雀のつづら並みに悩んだ挙句タオルやリネンならたくさん入ってたほうがいいかなと思い、パンパンのを購入。
>
> 家に帰って中を開けたら、よく10枚束で500円位で売ってる薄い無地のタオルが2束(計20枚)と、我が家にはない長座布団カバー5枚(しかも色柄バラバラ、柄もうちの実家でも使わないようなババ臭いもの)だった。
>
> タオルは、まあ洗面所とかで使えるし、雑巾にしてもいいからよしとしよう。
>
> でも長座布団カバーどうしよう。
> 実家に持って行ってもいらないと言われそうだし、このために長座布団買うのもバカバカしい。しかもダッサいし。
>
> 当たりなのか外れなのかわからない。
>

新春福袋の話ではないが、百貨店内の店舗に今治のタオル屋さんがあり、福袋が売っていた。3千円で2万以上相当が入ってるとかだったと思う。
家帰ってみたら、ほとんどメイドインチャイナだった。柄も良いと思ったのは2つほど。
バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルなど何枚回入っていたけど、私が勝手に今治と店名にあるから日本製でふかふかをイメージしていただけですが、お得感はなかった。普通に自分の好きなタオルを買えばよかった。
10 名前:とある母:2014/01/04 13:06
>>1
中学生の娘に、と買ったho〇eysのピンクのバッグの福袋5000円。うちにとっては当たりでした

中身がわからないので、店員さんから情報を引き出しながら買いました。

薄いロンT、セーター、ニットカーデ、薄めのひざかけ、スパッツ、ロゴ入りトレーナーが入ってました。
ニットカーデは白で着まわしがきく!
ロゴ入りがあまり好きでない娘ですが、トレーナーも気に入ってくれました。

ハズレだったらショックだなと不安でしたが、良かった 
11 名前:ハム:2014/01/04 13:20
>>1
ハムの福袋はだいたいはずれがないと思う。

昨年買った鎌倉ハムのやつも、今年買ったデパ地下のやつも盛りだくさんだった。
12 名前:バレリーナ:2014/01/04 13:51
>>1
シルビアの福袋一万
レオタード二枚、色違い
スカート
バレエシューズ割引券
ミッフィーバレエコスのストラップ
ふわふわがついたヘアゴム
デザインはまあまあだけど大きすぎるTシャツ
黒のレッグウォーマー

金額的にはかなりお得、
内容は娘にとっては半分はあたり、
半分はがっかりでした。

スタバは毎年はずれなしです(私にとっては)。
13 名前:それでいい:2014/01/04 13:55
>>3
私は布バッグに入ったコーヒーの福袋買ったよ。入ってたポイントカードも大盤振る舞いだったけどなんだかな。
浅煎りで売れ残りの豆ばっか。
私は真っ黒で苦くてコクのあるのが好きなんで、カップの底が見えるようなうっすいのは物足りない。
お店はうちの推奨品ですって言ってたけど、普段の自分の好みに合わない物を買うのはお金が勿体無いんだよね。
学びました。
14 名前:コージーコーナー:2014/01/04 13:58
>>1
こちらは初売りの有名な地区。
コージーコーナーの千円の福袋がよかった。
ジャンボシュー5個入り、いつも600円ぐらい?チーズスフレ、カップ入りプリン3個が入っていた。
毎年売り切れで今年初めてGetできた。
無印の福袋は今年もお姿を見れなかった。
お買い上げ金額5000円ごとに福引ができるんだけど、
娘が当たりをだし景品がネギだった。
15 名前:食品:2014/01/04 14:01
>>1
>私が買ったものではないんですけどね・・
>
>事前予約で配送してもらったIN○NI=大ハズレ
>10500円で着られるのはコートとセーター、スカートのみ。
>他7点は完全な売れ残り品。
>アロハシャツみたいな柄のキャミとか・・
>
>店頭で買ったBye○ye=大当たり
>同じく10500円。
>6点のうち1点は「ん?」だったけど、他はすぐ着れる。
>
>前も配送のはハズレだった。
>
>皆さんの福袋事情はいかがでしたか?

デパチカ、食品でおブランドのは長蛇列で買えなかった

ファオションがとくにすごい並んでいた。

今年はフルーツビネガー、高島屋で売ってるやつ
買えてよかった。いつも定価でかってるので
こういう福袋はありがたい
16 名前:ムジ:2014/01/04 15:24
>>4
>ステーショナリー \1000
>ヘルス&ビューティー \1000
>
>争奪戦だった
>噂通りどちらも大当たり!
>
>衣料品とファブリックは既に完売してた
>あれは先頭10番以内に並び、強敵のおばさんたちと戦わないとダメみたい


無印、ひとり一点とかにしてくれないかなと思ってる。
ひとりで大きい袋10袋くらい持ってる人いるんだよね。
片手に5袋ずつくらい持ってる。
しかも夫婦でそんな感じだからあわせて20袋とか。
転売でもするのかな?あれ。
17 名前:今年は:2014/01/04 16:13
>>16
1人2点までってなってたよ。
毎年購入してるけど、今年はお得感あまりなかった。
ファブリックは値上がりしちゃったし。
ステーショナリーは良かった。
18 名前:ライオン:2014/01/04 17:17
>>16
私が行ったところは3袋までだったけど、まるでアフリカのサバンナみたいだったw

まず、普段無印に縁のなさそうなオバサマたちが袋を占領、
脇で袋の中をチェックして要らない物を売場に戻す→それをみんなで奪い合うみたいな
ライオンとおこぼれを狙うハイエナみたいだった
日本でもこんな光景見られるんだー、と考えたらちょっと面白くなった

きっとあのオバサマたちは転売するんだと思う

そもそも、無印の衣料品は個数が少ないんだよね
もう少し数増やしてほしいわ
19 名前:卒業:2014/01/05 19:11
>>12
シルビアの福袋いいですね。
去年知っていたら参戦していたかも。

我が家はタリーズと無印ステーショナリー福袋を
購入しました。

無印は4つ申し込んで当たったのがこれだけでした。
内容は大当たりです。

タリーズは売れ残っていてほぼ中身が公開されていた
1万円の福袋です。
ということではずれがないことを確認しての購入。
ドリップセットと珈琲豆、
お店の珈琲チケットの組み合わせでした。

少し前にコーヒーメーカーが壊れたので
ちょうどよかった。
20 名前:大当り:2014/01/05 19:21
>>2
花屋さんの。
ガラスの花瓶が三個とアロマキャンドル
どれも素敵で2000円
21 名前:のの:2014/01/05 19:32
>>1
福袋運がないタイプなので、あまり買うことがないんですが、今年はランチクルーズに行って船中で売ってた3千円の福袋を買いました。
中身が公開してあって納得できたので。

普通の乗船券二枚と、オレンジのパウンドケーキ、
熊のストラップ、手染め手ぬぐい、
眼鏡拭きみたいなクロス、レトルトカレー二個。
カレーがレトルトとしてはかなり好みで美味しかったです。
どれも、売店でも単品で売ってて値段もわかったので満足です。
22 名前:うふふ:2014/01/05 19:55
>>1
>皆さんの福袋事情はいかがでしたか?

2つ買いました。

横浜そごうでブランドタオル3,000円を1つ。
バスタオル3枚。
ハンドタオル6枚。
フェイスタオル3枚。
すべてニナリッチ、当たり。

hare no hi from 木糸土 で、和食器2,000円を1つ。
それぞれ同じ柄で、カレー皿(なんでも使えそう)、ご飯茶わん、小皿、そばちょこが3個ずつ。
これも当たりでした。
23 名前:バレリーナ:2014/01/05 20:19
>>19
シルビアはネットで買ったのですが
事前予約で、12月中に届きました。
書き忘れていましたが、
ニットのカシュクールも入っていました。
店舗の福袋は違うかもです。
奇抜なものはなかったので、
成長を待てば全部使えそうです。

無印は評判いいのですね。
今年チャレンジしてみます。
24 名前:ワクワク感はない:2014/01/05 20:39
>>1
サンマルクカフェで1000円の福袋を買った。
中身はわかっていて、全部チョコクロ5個と珈琲チケット5枚。

すごい安くて嬉しいんだけど、福袋と言っていたけどただのセール?
でも、安く買えてよかった。
25 名前:売れ残り袋:2014/01/06 11:23
>>24
夫が福袋かったけどものすごい期待はずれだったようで激ショックだった。
だいたい、福袋なんて売れ残りが入ってるんだし欲しいものが入ってるとか期待して買うもんじゃないのに。
あんなに激しく落ち込むような人は福袋なんて買っちゃいかんと思うよ。
26  名前:この投稿は削除されました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)